docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02A

12.9mmのスリムボディに3.2型のフルワイドVGA液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:106g docomo STYLE series N-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02A のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って1週間なのでレポート

2009/02/02 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:11件

ずっとNユーザーなので
色々触ってみましたがスタイル、薄さなどで
この機種に決めました。
今回は参考になるように気になったところを書きます
あくまでも個人的な意見ですが。。

まず操作性でメニュー24(不在着信)等の
メニュー+数字でのショートカットが
この機種もないようなのでずっとNユーザーの私には操作性が悪く
レスポンスが悪いのに、何段階か操作しないと
目的にたどり着けないのがものすごく残念

Nによく言えることですが、
メールでの文字を打つ時の濁点や絵文字、改行
(あ→ぁ)などの小文字にする
ボタン位置がちょくちょく変わるため機種変するたび困ります。。

着信音等スピーカーが下面についてありフラットなため
ポケットや、絨毯等のやわらかいところに置くと
ほとんど聞こえませんので注意が必要です

個人差はあると思いますが、
通話中の耳に当てるスピーカー位置が
中央に無いため耳の穴に
フィットせずまったく聞こえないことがしばしば
スピーカを探りながら聞く毎日です。。

高い買い物なのでこういった所を
見てみて触って購入の参考になればと書き込みましたが
細かく言えば色々ありますが
他は良い所も悪いも所も許容範囲と思ってます

薄くて携帯性もよくまさに携帯って感じで気に入ってます。

書込番号:9031979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Aの満足度3

2009/02/03 11:31(1年以上前)

入力位置の変更ですが、今回のシリーズからどの機種でも打てるように変更したようです。(つまり全機種統一。)そのため、仕方がないかも知れません。次からはdocomoの方針が変わらない限り、変わることはないと思います。(私もP903iからの機種変でしょっちゅう押し間違います。何度も操作することで覚えましたが、仕事柄古い機種(900や904/905シリーズなど)を使うことがあって、その操作で押し間違いが多くて困っています。)


スピーカー位置については、ちょっとずらせばいいことなので個人的には全然気にしないですね。

書込番号:9033950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/08 00:18(1年以上前)

>まず操作性でメニュー24(不在着信)等の
メニュー+数字でのショートカットが
この機種もないようなのでずっとNユーザーの私には操作性が悪く
レスポンスが悪いのに、何段階か操作しないと
目的にたどり着けないのがものすごく残念

これについて書かせていただきます。

きせかえメニューでは、この機能が使えません。
メニュー画面の左下に、切替という項目があります。
ここから、メニューをStandardを選択し切り替えます。
Standardにすると、メニュー+数字でのショートカットが使えます。
きせかえメニューでも使用できる最後の機種が、僕の知りうるところで、N704iμです。

現在入院中のN-01Aが直って、引き取りに行く時要望として、ショップの人へ伝えようと思ってます。

僕も、メニュー+数字でのショートカットを愛用しております。
覚えると意外と便利なので。

書込番号:9057474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2009/02/08 15:59(1年以上前)

>まず操作性でメニュー24(不在着信)等の
メニュー+数字でのショートカットが
この機種もないようなのでずっとNユーザーの私には操作性が悪く
レスポンスが悪いのに、何段階か操作しないと
目的にたどり着けないのがものすごく残念

同じくこの件ですが、
デスクトップにオリジナルメニューを設定し、メニュー内に「着信履歴」を登録すれば
操作が減るのでは?

デスクトップにオリジナルメニューを活用すると結構便利です。
アラーム等もこれで設定できるので最短2回ボタンを押すだけで目的にたどり着きます。

書込番号:9060287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 きせかせツール

2009/01/29 03:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 kyuimasaさん
クチコミ投稿数:2件

きせかせツールを設定してからMENUやiモード画面でのカーソル移動(動き)がかなり遅くなったんですが同じように感じる方っていますか?
購入したときから7シリーズなどに比べると遅いなぁって気にはなってたんですがきせかせツール設定後さらに遅くなったしフリーズやいきなり電源がOFFになることも何度かあったのでショップに持って行ったら本体交換してもらえました。
それで交換後、きせかせ設定したらやはり遅くなります。
カーソルを動かしてもそれに移動が着いてこないんです。
今までは連続で押してもリアルタイムで動いてたのに今は海外中継みたいな感じで遅れてカーソルが動く感じです。
短気な方じゃないんですが時々イライラしちゃいます。

書込番号:9006541

ナイスクチコミ!1


返信する
yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度5

2009/01/29 03:26(1年以上前)

きせかえツールを設定すると重くなるのは仕方ないようです…
私も短気な方ではないですがイライラしちゃいます。
設定を解除すればいいのですが、もともとサクサク感はないし、見た目も楽しみたいので我慢します(^o^;

書込番号:9006582

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuimasaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 03:32(1年以上前)

同じように感じてる人がいてよかったです。
画面が寂しいし季節ごとに変えたりして楽しみたいので我慢することにします。
情報ありがとうございました!

書込番号:9006588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メール作成時の文字の大きさ

2009/01/28 10:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 hikarikkiさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの機種の購入を検討中なのですが、店頭でさわってみたところ、メール作成時の文字の大きさが気になりました。

通常の状態ではかなり大きく、元から入っているデコメ絵文字と幅も違います。
デコメで文字設定をSにすると、やっとデコメ絵文字と同じ幅になります。
説明がわかりにくいかもしれませんが…

これは設定で変えられるものなのでしょうか?
また、受信メールなどもあのように大きく表示されるのでしょうか?

書込番号:9002196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/01/28 15:35(1年以上前)

取説見ただけですが・・・、
文字入力サイズがデフォルトで中に設定されているので、小にすれば小さくなります。
同様に受信メール等の文字サイズも小さく出来るようです。

書込番号:9003231

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikarikkiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 16:04(1年以上前)

設定で文字サイズが変えられるのですね。
今までの機種にそういった機能がなかったので、心配になっていたのですが、安心して購入できます!
ありがとうございました!

書込番号:9003323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/01/28 16:07(1年以上前)

最近は機能ごとに文字サイズを変えられる機種が増えてきたようですよ。

書込番号:9003338

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikarikkiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 16:32(1年以上前)

最近機種変していなかったので、すっかり遅れてしまってますね(^-^;
ありがとうございます!

書込番号:9003417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音音量について質問

2009/01/26 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:20件

着信音に着うたを設定した場合の音量はどうですか?外でもハッキリ聞こえますか?

機種変のポイントが着信音の音量なので感想が聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:8993542

ナイスクチコミ!0


返信する
yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度5

2009/01/26 17:51(1年以上前)

外でも聞こえますが、ソファーや絨毯などの上にスピーカー面を下にして置いた時は、ほとんど聞こえません。

書込番号:8993574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2009/01/23 16:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

スレ主 daisuke.ymさん
クチコミ投稿数:3件

8GB の microSDHC カードに Windows Media Player を使用して音楽を転送して聴いています。

携帯を起動直後にミュージックプレイヤーを起動したときは問題ないのですが,一度終了し,再度起動させると,「読み込みに失敗しました 終了します」とエラーが出て,ミュージックプレイヤーが起動できません。
この状態になると,携帯を再起動しないと直りません。

同様の症状になられた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:8977582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

N-02とN-04の機能の違い!

2009/01/21 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

カメラ、キーイルミネーション以外にはどんな違いがありますか?

書込番号:8969298

ナイスクチコミ!0


返信する
cos05さん
クチコミ投稿数:15件 docomo STYLE series N-02Aの満足度5

2009/01/22 18:38(1年以上前)

パンフレット見る労力とこのサイトを見る労力にそんな違いがありますか?

書込番号:8973160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件 docomo STYLE series N-02Aのオーナーdocomo STYLE series N-02Aの満足度4

2009/01/23 13:18(1年以上前)

最近は、マニュアルやカタログ見ればわかるのを聞く人とか人便りの質問多いですね。

書込番号:8976995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/04/20 18:49(1年以上前)

それを言ったらこのサイトの意味が無くなるのではないでしょうか?

書込番号:9422504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series N-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02A
NEC

docomo STYLE series N-02A

発売日:2008年11月28日

docomo STYLE series N-02Aをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング