
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月21日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月21日 08:57 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月21日 02:45 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月21日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月20日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月20日 09:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

先ほど使って見ましたが、「メニュー」ボタン(iモードボタン)で、
サウンドのOFFと大きさの指定ができます。
初期値はOFFになっているようですね。
設定したら、ちゃんと音楽と音が出ました。
書込番号:8813906
0点

MASA_Nさん☆
設定で変えられたのですね(^o^;
音量オンに設定しました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:8818327
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
N903iからの機種変更しました。
色もブルーからブルーにしてしまい、見た目あまり変り映えのないことになってしまいました(^^;
表面のへこみも皆さんのご意見と同様やや感じるものの、あまり気になってはいません。
それよりも背面のカメラの下辺りが押すとキシキシいって少し浮いている感触が気になっていますが。。
すみません、レポートみたくなってしまいました。
カメラのシャッター音なんですが、以前使用していた色々な機種と比較しても
シャッター音がとても大きく感じます。
無音にならないのは、もちろん分かってはいるのですが、
音量の調整はできるのでしょうか?
0点


ノースハスキーさん
以前のスレッドを探していただいてありがとうございました.
ずいぶん標準の着信音に比べても大きい音だなぁ、
前に使ってたやつよりも音も響くし大きいし・・・と思いながら写真を撮っていたら、
うちの犬がびくついてしまって(笑)
書込番号:8816130
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

ワンセグについてはNよりPの方が掴みがいいようですよ。
また、N-02Aは横画面で見るのにはちょっと適した形ではないです。
ワンセグだけでいうならP-01Aの方がオススメですね。
メールは文字入力のことだと思いますが、PもNもレスポンスがあまり速くないかな(^^;
特にP-01Aはもたもたしてる感があります。
これは実機でたしかめた良い点だと思います。
書込番号:8811807
0点

私はNを持っています。
私もワンセグが中心になるなら、Pの方が良いと思います。
Nの場合は、縦で見ると画面が小さいですし、
横で見ると持ったり、置いて見たりするのに、ちょっと苦労します。
Pの場合は、横置きも考えていてその機能があるので、
Pの方が良いと思います。
書込番号:8812152
0点

私もP01Aと迷っていました。
が、今日N02Aを買ってきました。
実際に安い買い物ではないので、長く使いたいし、
なら、デザインも気に入ったもので、
私の場合はメールが多くT9を使いたかったのもあり、
こちらにしました。ちなみに以前N機を使っていて、
SHにして、メールでイライラして、戻しました。
ワンセグは皆さんが仰っている通り、縦長の画面ですので、
他のを見慣れていると、見づらいかな?横置きになりますしね。
書込番号:8812732
0点

私も、P-01 とN-O2 で迷っています。
今日もコジマでホットモックを少し触って見たのですが、
両者甲乙つけがたいですね。 レスポンスも同等ですが、
やや、Nが遅いかな?って程度です。メニューの見た目は
Pが勝ちかな。 私はワンセグにあまり興味が無いので、
Wオープンも優位点ではないから、やはり N-02 が
私にあっているのかなぁ。
バッテリーについては、設定や使用状況によって変わるから
微妙ですが、Pの方がもちがいいっぽいかな。
うむぅ〜悩みます。
書込番号:8815632
0点

普通に使うならN-02A。遊び心が欲しいならP-01A。で、いいと思います。
書込番号:8815668
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
たぶん、鳴らなくてもよいけど、考えてしまうのかも知れません。確かにメール着信中にパカパカやったら、途切れました。
オープン音オフならば、途切れないなんてことはないですよね。
書込番号:8802516
0点

自分も同じ症状があり、修繕に出したところ、全ての機種で出ているらしく現在調査中とのことでした。
今後ソフトウェアの書き換えなりの対応が出てくるものと思われます。
書込番号:8812652
0点

>アイス☆マンさん
オープン音を消しても症状は変わらなかったです(~_~)
>taけしさん
全機種同じだったらドコモの対応を待つしかないと
言う事ですね。
先日アップデートをしたのですが
症状は変わりませんでしたね。
次回のアップデートに期待しますか(^_^;)
書込番号:8813013
0点

多機種についてはよくわかりませんが、全ての機種っていうか当機種の不具合のようです。今回のソフトウェア書き換えでは対応してないようですね。
少し書き方がまずかったですね。すみません。
書込番号:8815132
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
この機種のキーイルミは数字の部分のすぐ下が光るみたいですが、
キー自体(文字とかが書いてある部分)は光らないのでしょうか?
また、もしキー自体が光らない場合、
暗い所使っていてキーの文字が見えない等の不便はありますか?
回答お願いします。
0点

同じ書き込みありませんでしたか。
発売直後でしたから、それ程過去ではないはずです。
書込番号:8813589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
N-02Aをお使いのみなさん、電話やメールの着信があったとき、閉じた状態の背面のイルミネーションが目立って知らせてくれますか?背面のイルミで着信に気づきますか?きづきやすいですか?
イルミが目立つ方がいいので、よろしくお願いします。
(キーのイルミではありません)
0点

背景のイルミは目立つほうだと思います
光る点滅のパターンも何種類かありますし色も選べるので☆
書込番号:8811060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
