
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年5月7日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月6日 00:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月4日 20:38 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月4日 15:29 |
![]() |
7 | 2 | 2009年5月3日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月3日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
カメラの写真は、待受サイズとか、QVGAサイズとかいろいろありますが、「フルHDサイズ」とはどれくらいの大きさの写真になるのでしょうか。たとえばパソコンにアップした場合です。SH-01Aの8メガで撮った写真くらいの大きさになるのでしょうか(パソコン画面からはみ出ます)。
パソコン画面に再生すると、画面いっぱいくらいにはなってくれるのでしょうか。大きいサイズの写真が撮りたいのです。
よろしくお願いします。
0点

フルHDサイズは横1920、縦1080のかなり横長サイズになります。
それに対しSH-01Aの8Mサイズでは3264*2448ですからアスペクト比は4:3の通常のものです。
PCのモニターは17型や19型のSXGAタイプでは1280*1024が多いのでいずれのサイズでも画面からはみ出します。
最近はHDに対応したモニターもありますので、そう言ったものを使えばフルHDサイズがはみ出すことはなくなります。
いずれにしても8Mピクセルの画像を等倍で見ることのできるようなモニターは市販されていません。
書込番号:9504639
0点

とりあえず8Mで撮っておいて、PCでフルHD用に加工するか、適当なサイズにすればいいと思う。
等倍のサイズで撮ってしまうという考えもありかもしれないけどせっかくなら大きく撮りたいよね。
書込番号:9505122
0点

N-02Aのカメラは最大5Mサイズですよ・・・(1944×2592)
8Mで撮る事は出来ません。
大きい写真は小さくする事も出来るけど、小さい写真は大きくする事は出来ません。
大は小を兼ねるということで最大サイズで撮っておけばいいのではないでしょうか。
但し、室内など暗い場所ではサイズを小さくする事で手ぶれやノイズを抑える事が出来る場合もあります。
書込番号:9505194
0点

N-02Aの話だったね。
SHが途中で出てきたから間違ったよ。
書込番号:9505697
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
取説のP-111にボタンイルミネーションの点滅のしかたの方法が記述してありますが
「ON」にしてオープン時の項目をプリインストールの中の点滅方法をいくつか設定しているのですが、ある一種類の点滅しかできません。オープン時を「OFF」にしても同じです。
ボタンイルミネーション全体を「OFF」にすれば点滅はしません。
同じような症状の方は、いませんでしょうか。
0点

私も先ほど気付いたのですが、
オープン時に赤色と青色の二色だけの点滅になりTVお宅さんと同じような状態です。
昨日は大丈夫だったと思うのですが、
5月5日という日付が影響しているような気がしないでもないですが・・・
書込番号:9497313
0点

ご指摘のとおり本日(5/6)になったら選択していたイルミネーションに変更になりました。
イベント日を「ON」にしていたので5/5が子供の日ということで特別なイルミネーションになっていたのですね。設定リセットしなくて良かったです。ありがとうございました。
書込番号:9498587
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
始めて書き込みします。
近々N‐02Aに機種変を考えているのですが、文字入力、変換は簡単に出来ますか?特にゃゅょ等の小文字は一発変換出来るのでしょうか?今使っている携帯は数字、アルファベットも一発変換に近い操作で簡単に出来るので今より使いづらいのでは 他機種を選択する考えもあります。
N‐02Aをお使いの方教えて頂ければ有り難いです。
0点

今使っている機種は何でしょうか?
何故この機種を買い増し対象になっているのでしょうか?
小文字については、逆トルグで対応出来ますがそれでは不満でしょうか?
書込番号:9491247
0点

くるくるCさんへ
今 使っているのはSH903iです。着信音が鳴らなくなったりと不具合が出て来たのでこれを機に薄くて使いやすくイルミネーションが綺麗と聞いたN‐02Aに変えてみようと思ったのですが、Nは初めてなのでよく確かめてからと思いお尋ねしました。
書込番号:9491359
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
元々入っている顔文字の編集は出来ませんが、NEC端末の場合、iMenu - メニューリスト - ケータイ電話メーカー - みんなNらんど - カスタマイズ - ダウンロード辞書といけば、顔文字辞書というのがあるので、これをダウンロードして設定してやれば内蔵されている顔文字より多くの物が登録できます。
この中にもない顔文字は自分でユーザー辞書に登録してやるしかないです。
書込番号:9490189
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
N-02Aを購入したのですが発信者番号通知の方法がどうしても分かりません
購入時の設定は『番号通知する』or『番号通知しない』どちらになってるのでしょうか?
どうしても設定方法が分かりません、
ご存知な方居ませんか?
0点

こんにちは^^celexさん
工場出荷時は番号通知するになってます。
設定〜発着信通話の所にありませんか?
書込番号:9485406
4点

取説の46頁に出てますけど...(索引からも簡単に見つかります)
・設定方法
・現在の状態確認
書込番号:9485782
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
こんにちは。N-02Aを購入しまして、いろいろな設定を楽しんでいるところなのですが、どーしてもわからなかったので、機能に詳しい方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
マニュアルをみたところ、デスクトップの待ち受け画面に「貼り付けられるデスクトップアイコン」として「クイックアルバム」がリストにあったのでトライしているのですが、どうしてもできないのです。。
自分ではこういうの弱い方ではないと思ってたのですが、、できなくて悔しいです〜(笑)。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
