
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月4日 20:22 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月4日 08:17 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月3日 20:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月3日 12:52 |
![]() |
1 | 12 | 2009年3月30日 00:25 |
![]() |
1 | 4 | 2009年3月26日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
上記のどちらかに今回機種変しようと考えてるんですが、どちらが良いと思いますか?
03Aはカメラライトが無いと聞いたんですが本当でしょうか?
画質などいいですか?
今現在F905を使ってるんですが、メール受信の時に上にテロップはでますか?
02Aみたいなスライドタイプの携帯は今まで一度も使ったことがないので
デザインからしたら03Aを取ってしまういきおいなんですが
みなさんの意見聞かせて下さい(+_+)
私が重視する点は、メールの打ちやすさ、ネットの観覧、カメラ(画像の良さ)、
イルミネーションなんですが
0点

カメラに関してはP-03Aは画質が若干劣るしライトも付いていないので選ぶとすればP-02Aの方が良いでしょうね
メール着信のテロップはPの機種では流れません
書込番号:9348711
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
メディアプレーヤー11に保存している曲をP-02Aに保存したいのですが、メディアプレーヤー11の右側にP-02Aと表示しないのです、だから同期の開始もクイックできません。
詳しく教えて下さい。
0点

ご存知とは思いますが、こちらを参考にもう一度確認して下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/p_series/index9.html
それでも駄目な際、どの辺りからがおかしいのか書かれれば
答えも出やすいと思いますよ。
書込番号:9344700
0点

望見者さんが書かれていますが、携帯側のUSBモードをMTPモードにする必要があります。
もしすでに実施されているのなら、購入時に付属していたCD-ROMをPCに読み込ませて各種ドライバをインストールしてみてください。
ドライバインストール後、WMP11を起動させ、携帯を接続、MTPモードにしてみてください。
WMP11の右側に携帯の名前が表示されればOKです。
あとは右側の白いエリアに楽曲をドラッグ&ドロップし、同期の開始ボタンをクリックすればできるとおもいます。
がんばってください。
書込番号:9344972
0点

皆様ありがとうございました。メモリーカードをフォーマット(初期化)をしたらできました。お騒がせしました。
書込番号:9346202
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

メールだけのロックはありますよ。
この機種を買ってから教えます!
書込番号:9343127
0点

友達が持っているなら説明書の133頁を見せてもらいなさい。
書込番号:9343872
0点

ダウンロード版はいかがでしょう。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/style/index.html
書込番号:9344173
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
メールが来る時にその人の写真を登録しておけば
きた時にその人個人の写真を表示されるように設定できますか?
グループではなく個人単位で表示したいです。
こういった機能があるかどうか知りたいです。
今SO906を使っていてこの機能がほしいんですが...
知ってる方お願いします。
0点

出来ません。メール全体なら出来ます。
でも約1秒位で消えるのであまり意味が無いです。
書込番号:9342704
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
新規またはMNPであれば!!
この機種は神奈川の一部DS及び一部家電量販店でバリュー一括で¥9,975でした。昨日から明日までの3日間限定ですが。他にも今までの90Xシリーズに該当するものは、この値段でした。
また、F-04A、N-04Aなど今までの70Xシリーズに該当するものは¥4,000弱でした。
F-04AやN-04Aはコラボモデルもです。
書込番号:9282644
0点

返事遅れてすみません。
菖蒲にあるモラージュというショッピングモール内のDSです
ちなみにP-01Aが2万弱、P-03Aが1万弱でした。参考までに…
>ぶらっくあぶそるーとさん
という事は、SHのものもその値段ということですよね!?
すご安っ!しかし最近の価格下落速度はすごいですねえ
書込番号:9283220
0点

モラージュも新規かMNPですよね??
にしても、価格下げないみたいな感じだったのはなんだったんですかね(^_^;)
書込番号:9283350
0点

SH-04AなどのPROシリーズはまだ値下げされていませんでした。
ただ在庫の方が少なくなっていたようです。
夕方の時点でP-02Aはピンクとグリーンだけになってました。
1年ちょっと前に905シリーズが発売されたときは、今後は0円携帯などは出ないと言っていたはずなのに・・・
0円でなくともここまで下がるのは、今まで正規の金額で買っていた人は何?って感じですね。
書込番号:9283562
0点

>レグ☆ナムさん
そうです^^*
ですよねー。2500円近くを2年間支払っている間に
0円で販売されたらホントに正規料金で買った人は馬鹿みたいですよね・・・
つくづく総務省は余計なことをしてくれたなあ・・・と思います;
書込番号:9284134
0点

埼玉古墳群を世界遺産にしよう。さん
こんばんは
>15,000円ぐらいで
>あったんですがこれって安いんですかね??
安いですね。今日、DSで無い販売店では
新規で30,000円以上でした。
>菖蒲にあるモラージュというショッピングモール内のDSです
>ちなみにP-01Aが2万弱、P-03Aが1万弱でした。参考までに…
他の機種も、やはり格安なのでしょうか?
中学・高校に上がる娘からせがまれておりまして、
新規2台若しくは、主人の機種変を含め3台検討しておりますんで
出来るだけ安く購入出来ればと思っております。
モラージュで未だ販売しているようでしたら、今週末にでも
行ってみようかと思っています。(車で1時間位なので)
1.P-02A
2.SH-04
3.N-03(マカルロン)
是非、お教え願えればと思います。
宜しく、お願致します。
書込番号:9294838
0点

こんばんは。
昨日ぶらっと出かけてきましたが、まだやっていましたよ^^
詳しくは写真の通りです。機種変は別に安くないと思います…
安いのもこの4機種だけです。
期間は3月末までと書いてありました!
書込番号:9302778
1点

埼玉古墳群を世界遺産にしよう。さん
こんばんは。写真ありがとうございます。
早速、DSに連絡しまして在庫確認しましたら、
3月末までこの価格で、在庫有りとの回答頂きました。
週末に家族で、ドライブ・ショッピングがてら
モラージュショッピングモールのDCに行きたいと思います。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:9308057
0点

埼玉古墳群を世界遺産にしよう。さん
こんばんは
本日、モラージュ菖蒲に行き購入してきました。
電話で確認した際、在庫1台との事で取り置きを
お願いしましたら、快く引き受けて頂きました。
担当して頂きましたスタッフの方もとても親切で
他の手続きも一緒に済ませてきました。
有益な情報、重ね重ね感謝致します。
他の、Shopにも5軒位行きましたが、限定3台とか
定価のままとかで、モラージュ菖蒲DSが最安でした。
rosssoneroさん
>2in1ってのがなぁ・・・。
+2,000円で契約せづにすみました。
docomoの新規クーポン券(5,250円)も使用できましたよ。
書込番号:9323401
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
今度この機種を買おうと思うんですが、皆さんは充電の際に卓上ホルダを使っていますか?
今までは折りたたみの携帯だったので使いませんでしたが、スライド携帯ではどうなのかと思い質問いたしました。
現在この機種を利用している皆様は卓上ホルダを使っているでしょうか?
0点

僕はDSの人から言われたのですが、卓上ホルダーで充電することを勧められた通り
実行していますね。
書込番号:9305794
0点

FOMAのアンテナは、充電口の丸い穴が通信アンテナになっているようです。これが折れると、電波が入りにくくなり圏外になります。そのため、卓上ホルダを使って充電することが、一番の安全策になります。
書込番号:9306700
1点

卓上ホルダー使ってます。うしろにスタンドになる棒?がついていて充電中も見やすくなっているし便利ですよ。
書込番号:9308210
0点

皆さん、回答ありがとうございます。
皆さんの回答を参考にして、機種変更したら充電ホルダを使い充電しようと思います!!
本当にありがとうございました☆
書込番号:9308360
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
