
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月18日 22:45 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年6月2日 01:58 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月20日 21:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月20日 16:04 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月7日 12:32 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月5日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
この機種を使っているんですが、やはり電池の持ちが短く感じます。
電池が長持ちする方法はないかと検索しても沢山出てどれを設定すればいいのかわからず・・・。
「これは効果がある」という節電方法は何がありますか?
0点

とりあえず、画面の明るさを1番暗くして
イルミネーションをきって
キーバックライトもきって
あとサイレントモードにして音もバイブもでないようにする
あとネットワークをGMSじゃなくする
う〜ん
あと何かありますかね?
まあ1番の節電は使わない事です(笑
スレ違いだったらゴメンなさい…
書込番号:9705261
0点

>電池が長持ちする方法はないかと検索しても沢山出て〜
とりあえず、できそうなものから試してみてはいかがですか?
方法が分らないのであれば話は別ですが、一応、調べは付いているのですよね?
いろいろ試して、その中で最適な設定条件を見つけてください。
まあ、ちょっと、小難しい事を言わせてもらうと・・・
@ケータイ電話の消費電力=動作時消費電力+待機時消費電力
で決まるという事を頭に入れて取り組んでみてください。
よく言われている「液晶の明るさを落とす」といった対策は動作時消費電力を少なくする
という対策で、「3G+GSMを3Gのみに設定する」というのは待機時消費電力を少なくする
対策という事になります。
書込番号:9705400
0点

1ヶ月我慢して使ってましたがSH-01Aと同じ使い方して2、3日持つところが1日も持たないP-02Aとおさらばしました。
ショップで電池検査異常なし、2週間メーカー預かり検査異常なし、とのことでした。
個体差が激しいのかもしれませんが、J.Pポルナレフさんが言われてる対応+αしても私のP-02Aは無意味でした。
この機種に電池100%表示が付いていたなら、きっとボタンの一押しで1%ずつ減って行くのが目に見えてたでしょうね。苦笑
書込番号:9721202
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
P-02AからP-08AかF-09Aに買い替えを検討している方はいらっしゃいますか?もし、検討していらっしゃるならどのような理由でしょうか?参考にさせてください。是非。
0点

P-02Aはおおむね気に入っているのですが、メール入力時の記号入力や変換でFの方が良かったと言う事と、指紋認証によるパスワード管理が出来る・GPSの機能UPなど、その他私にとって魅力的なので変更を検討中です。ただ、N-01AやF-03Aは、スライドを閉じたら同時に画面OFF/ロックが出来ないので見合わせました。F-09Aもそことロックボタンの位置・操作性が要チェックです。P-02AはDのスライドと同じでそれが出来るので。
あとF機のワンセグの感度悪が気になります。以上の事など、HPで取説閲覧とDSでホットモックで実際操作して決めようと思います。
書込番号:9629502
1点

TDS94さん、
どうもありがとうございます。たいへん詳しいご意見をいただいて参考になります。
私は最近、スライド式に替えて、その良さを感じています。が、文字入力がしにくいのが難点なのです。特に、デコメ絵文字は呼び出しにくく、選びにくいので時間がかかります。ロックについても要チェックなのですね。ありがとうございます!
また、F-09Aは1677万色なのも魅力ですが、そのあたりは携帯電話選びのポイントとして重視されていますか?また、是非ご意見お聞かせくださいね。
書込番号:9630460
0点

F-01Aでは白色が黄色がかった発色になっていると、多くの方が指摘されていました。私もその一人です。私はカタログ値の××万色では無く実機での第一印象を重要視しています。要するに発色や明るさは好みの問題だと思います。画面明るさの自動調整の感度が自分好みであれば尚可です! その店P-02Aは最高です。周りが暗く見にくくなるまではボタン照明は点灯しませんし、画面の反応も○です。F-01Aは自動では暗く、頻繁に明暗が繰り返されイライラしました・・・ 完璧な機種は無いと思いますから、ここだけは譲れない点はクリアしないと、永く持てませんね。
書込番号:9634249
2点

TDS94さん、
なるほど、そうですね。明るさの問題なのですね。勉強になりました。
私は使用中のスライド式はデザインが気に入って買ったのですが、とても使いづらくて早く買い替えたいと思っています。でも、実際のところ、カタログだけでは判断出来ず、実機をじっくりと触って見ることもしなかったので、何をチェックすれば本当に満足度の高い機種を購入できるのか、こうしてアドバイスをいただいて少しづつわかってきたので、候補が絞れてきました!ありがとうございます!あとは、P-08Aも候補です。でもP-02Aの方がいいかなぁ。。。カメラの画素数にこだわらなければあまり変わりはなさそうですね。あと、デコメ絵文字の入力のしやすさはかなり決め手です。
もっと色々詳しくなりたいです。
書込番号:9638987
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
でもデザイン的にはPー02Aの方がいいですね。
なんか色も無理矢理っぽいし…
書込番号:9576003
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
スミマセン、どなたか教えて下さい・・・
現在、自動電源ON.OFF機能を「ON」に設定し毎日アラームをセットしています。
アラームを利用する際のアラーム音はiモードでダウンロードしたメロディーにしていますが、いざ!自動に電源が入ってから鳴るアラーム音は、設定したメロディーでは無く、通常のプリインストールされている「時刻アラーム音」になってしまいます。
どのように設定すれば自動電源ONにしつつ、設定したiモードのメロディーでアラームが鳴るのでしょうか???
どうぞ、教えて下さいm(__)m
ちなみに、関係あるか判りませんが使用時は常にマナーモードにしており、アラームの時は「マナーモード優先しない」に設定しています。
0点

編集した時に完了ボタンを押してもダメならDS行きですね。
スレ主さんの設定で試しましたが正常にiメロディーが流れます。
書込番号:9541435
0点

ご回答有難うございました。
ちゃんと設定していますが、やはりダメでした(泣)
近いうちにDSに行ってみます・・・
因みに、もし修理や交換対応になった場合、こちらに落ち度はないので、ゴネたりしたら
アドレスやブックマーク以外の、例えば取り込んだメロディーや画面メモなども移し替えしてもらえたりするものなのでしょうか???
書込番号:9549299
0点

元トヨタ党さん!
ご回答有難うございました。
もし不具合でしたら上記の旨、ショップの方に言ってみます!
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。 m(__)m
書込番号:9574771
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
シークレット機能について分からないことがあるので、もし分かる方が
いましたら教えて下さい。
電話帳でシークレット設定してある人のメールの送・受信や発・着信の
履歴も表示させないようにする方法はありますか?
シークレットモードにしてある時は、表示をさせたいのですが・・・。
0点

シークレットモードがあるので出来ます。
設定からロック/セキュリティです。
書込番号:9506446
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
先日、D902isからP-02Aに買い替え致しました。
メール返信時、かつての機種ではあらかじめ設定をしておけば、全ての返信において本文を引用した状態で返信する事が可能でした。
今回の機種では、取説を見たところ返信の都度、引用返信の設定をしなければならない様なのですが、他に何かの設定をすることにより、常に「引用返信」の状態(設定)にしておく方法はあるのでしょうか???
ご回答、お願いいたします。。。
0点

仕様のようですね。機能ボタンを押さないと出来ないです。
書込番号:9493517
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
