
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年5月5日 23:58 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月4日 13:31 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2009年4月22日 20:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年4月15日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
先日、D902isからP-02Aに買い替え致しました。
メール返信時、かつての機種ではあらかじめ設定をしておけば、全ての返信において本文を引用した状態で返信する事が可能でした。
今回の機種では、取説を見たところ返信の都度、引用返信の設定をしなければならない様なのですが、他に何かの設定をすることにより、常に「引用返信」の状態(設定)にしておく方法はあるのでしょうか???
ご回答、お願いいたします。。。
0点

仕様のようですね。機能ボタンを押さないと出来ないです。
書込番号:9493517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
補償サービスに頼んで来た、新しい携帯の*と#の部分を押した感覚がありません。
まったくカチカチと言いません。
一度店頭にもって行き、見てもらい、再度補償サービスセンターから新しい物を送ってもらいました。
しかし、これもまた微妙な感じです。
最初はこんなに硬かったでしょうか??
使っていくうちに押した感覚が出てきますか??
是非、ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。
0点

私も#が押してる感覚がなくなりました。
DSに行ってすぐに別のものと交換してくれました。
多分使っていってもどるものでは無いと思いますので
DSに行って再度交換してもらった方がよいと思います。
書込番号:9489837
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

多分
メニュー89→1→4。あとはお好きなのを選んでください。
書込番号:9426970
0点

メニューを押して8のボタンと9のボタンを押してください。
書込番号:9427201
1点

なんで電話帳?全く関係ないよ!
この説明で分からないなら取説を見てください。
書込番号:9430376
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

そういう仕様みたいですね。メールで文字入力を比較しましたが予測候補の文字は小さくなりましたが入力画面はかわりませんね。
書込番号:9397843
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
