『D905iに似てる』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-02A

スイングスライドを採用した3.1型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月26日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g docomo STYLE series P-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『D905iに似てる』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series P-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-02Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D905iに似てる

2008/11/08 09:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

スレ主 汲水名さん
クチコミ投稿数:19件

一番乗り。
D905iを買いたいと思いつつ、買いのがした身としては、何かデザインが気になります。
早く、実機に触れてみたいものです。

書込番号:8611538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2008/11/08 12:48(1年以上前)

私も一目で似ていると思いました。Dが撤退してさびしい思いをしていましたが、Pで復活した感じですね。スピードセレクターなるものも見た目良く似ているね。こういう機構って、特許とかないの?そこまで同じにしていいの?って感じですね。私も実機を見るのが楽しみです。

書込番号:8612293

ナイスクチコミ!0


j u n kさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/08 16:17(1年以上前)

祝、Dシリーズ復活(笑)

スピードセレクターの特許絡みは、三菱の許諾を得て搭載されるそうで。
スライド機能も弧を描くようにスイングするように進化していますし、
Dファンには嬉しい限りですね。

気になるのは日本語変換機能。旧シリーズと同じくATOKだといいな…。

書込番号:8612995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/08 20:45(1年以上前)

外見はまったく三菱電機と一緒ですが、中身はまったく三菱電機ではないそうです。
OSも三菱電機ではSymbian OSですが、パナソニックはLinuxらしいです。
なので文字変換もATOKではなくAdvanced WnnかiWnnじゃないですか?

書込番号:8614075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/08 22:58(1年以上前)

前の方が言ってるように
三菱と操作は違います。同じなのは、そうデザインくらい。

書込番号:8614768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo STYLE series P-02A」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-02A
パナソニック

docomo STYLE series P-02A

発売日:2009年 1月26日

docomo STYLE series P-02Aをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング