


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
ご購入の皆さんに質問です。
スライドを閉じている状態の時に
液晶側が下のキーボード側に比べて
左にズレてる様な感じは有りますか?
(特に上部に比べて下部が…)
私は黒を購入しましたが、
左サイドを指でなぞると結構気になりますので
皆さんも一緒だったら仕様だと諦めるしかないかな〜と。
正直気になってしまうので、直したいですケド
皆さんも一緒だったら無理だと思うのでお聞きしました。
書込番号:9016569
0点

確認してみましたが、私が購入した携帯は上下真っ直ぐでズレは全くありませんでした。
携帯は個体差があると思いますし初期不良の可能性もあると思うので、一度ドコモさんに問い合わせされてみてはいかがでしょうか。
書込番号:9018184
0点

こんにちは。
私のもずれていますね。スライドを閉じた時真上からみると、上側ボディと下側ボディの隙間が均等でない事からも分かります。ボディの横を指でなぞると、上側ボディと下側ボディが水平方向に斜めに傾いているのが分かります。
私も気になりましたが、上ボディを横に押すと真っ直ぐになり、離すとまた元に戻る事、スライドはスムースに動く事から、スライド機構のバネに押されてずれているのかな、と思います。ちなみにdocomoショップのホットモックアップも同様にずれていました
私は製造業に勤務していますが、私の場合、前の携帯が壊れての機種変で、初期生産品を買うので少々の不具合は仕方ないと思っていましたし、スライドに不具合ない事から製造公差の範囲かなとも思ったので、放っています。
ただこう言うのは仕様とは言いませんし、生産のばらつきで、やがて先に生産されるロットでは是正されると思いますので、気になるならショップに相談されればと思います。
ただ、先に書きましたとおり、スライドがスムースに動く事と、ホットモックアップも同様であることから、当たりを選ぶのは結構難しいかもしれませんね。
書込番号:9022932
1点

返信有難う御座いました。
全くズレてない方もいらっしゃるんですね〜。
そして、まる様大変詳しい解説有難う御座います。
製造業の方からの目線での解説、判り易くってなるほどと…。
例えば、素人考えで何かのパーツの接着がズレてるのかなんて
思ったりしてそれだとズレる固体とズレない綺麗な固体と有って
当たり外れなんだとしたら我慢出来ないなって思ってたんですよ。
バネ構造による為だと思ったら、
またホットモックも同様だとしたら仕方ないなって思えました…。
単純に変な隙間とかだと本当に我慢出来ないのですが、
逆に外見ではなくて内部構造だと割り切れれば随分気持ちも楽ですね(笑)
Pは結構そういう問題が今までも有って、使い易くて好きなメーカーだけど
何故かそういう組み立てに他のメーカーより弱点が目立つんですよね〜!!
次のモデルでは改善される事を心から祈っています…。
バネ構造なら外装交換でも直らないだろうし次まで我慢します。
返信を頂いた方々、有難う御座いました。
書込番号:9027592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo STYLE series P-02A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 16:59:54 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/08 13:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/18 1:50:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/27 17:33:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/25 23:09:57 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/25 21:08:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/15 20:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/20 3:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/13 21:40:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/09 21:20:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
