docomo STYLE series P-02A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-02A

スイングスライドを採用した3.1型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月26日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g docomo STYLE series P-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-02A のクチコミ掲示板

(1086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-02Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

たまに・・・

2009/02/22 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

クチコミ投稿数:54件 docomo STYLE series P-02Aのオーナーdocomo STYLE series P-02Aの満足度4

あれこれいじっているとフリーズしませんか・・・?

書込番号:9137984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2009/02/23 00:14(1年以上前)

>あれこれいじっているとフリーズしませんか・・・?

「あれこれ」の内容を書かないと、誰も検証できないです。

書込番号:9140282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/02/23 11:17(1年以上前)

フリーズとゎ症状が違うかもしれませんが

先日 バイブも着信音も鳴らないまま電話があったりメールが来てたりしました。

サイレント状態(´;ω;`)

一度 電源を落として再起動させたら直りました。

書込番号:9141735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 docomo STYLE series P-02Aのオーナーdocomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/02/23 12:06(1年以上前)

茶風呂Jr.は、ひねくれちゃってますね(笑)

書込番号:9141899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 docomo STYLE series P-02Aのオーナーdocomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/02/23 12:09(1年以上前)

リラックラマロウさん

サイレント状態ですか…それはまだないですが確かに再起動すれば直りますよねー!

書込番号:9141911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 16:47(1年以上前)

私は、例えばi-mode中にメール受信などをしたとき、i-modeを終了し、メールを開こうとして待ち受け画面に戻ったりした際、どのボタンも効かずにフリーズみたいになることが、何度かありました。
しばらく待ってもそのままで、ボタンを色々押してもそのままで、結局、電源を落として再起動すると直りました。
そういうのならたまになります。

書込番号:9142882

ナイスクチコミ!1


maya04さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/23 19:18(1年以上前)

あたしもたまになります
ひどいようならドコモに問い合わせてみようとおもってます

書込番号:9143444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 docomo STYLE series P-02Aのオーナーdocomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/02/23 19:27(1年以上前)

やっぱりですか・・・

書込番号:9143501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2009/02/22 18:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

スレ主 rinnoさん
クチコミ投稿数:1件

P-02Aを購入された皆様に、ぜひ教えていただきたく質問させていただきました。
いろいろなところで、使い心地などのレビューを拝見させていただいているのですが、
『iアプリベンチ2.0』というがあるとしり、
ぜひどのくらいの数値がでるのか拝見させていただきたく、質問させていただきました。

『iアプリベンチ2.0』
 アプリをダウンロードして実行すると、
 画面切替に必要なグラフィック性能や、写真処理などのイメージ性能、
 演算スピードのCPU性能などを計ることが出来るアプリみたいです。

お手数ですが、ご教授いただければ、幸いです。
ぜひよろしくお願します。


書込番号:9137860

ナイスクチコミ!1


返信する
**kuro**さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/23 09:14(1年以上前)

http://onosendai.jp/npaka/bench/dl.htm

これをやってみました。
どの結果が知りたいのか分からないので適当に書いておきます。

3Dグラフィックス
 プリミティブ 11058
 モデル 4090

CPU
 速度 1111

スクラッチパッド
 読込 463
 書込 581

これって結果的にどうなんですか?
他に知りたい項目あったら聞いてください。

書込番号:9141350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 D905i→P-02A

2009/02/22 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

初めまして☆
機種変を考えてます。
先日ドコモショップに行き実機を見たんですけどD905と画質が変わらないように思いました。
絵文字表示画面はD905の方がキレイな感じです。

皆様はどう思いますか?

書込番号:9136768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/02/22 19:58(1年以上前)

D-905iとP-02A両方持ってますが画面は圧倒的にP-02Aの方が綺麗だと思います。

書込番号:9138365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-SQUAREから配信されるゲームについて

2009/02/22 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

クチコミ投稿数:62件

P-SQUAREから配信されるゲームについて質問させていただきます。
P-01Aは横画面用のゲームなど十二種類ほど無料配信されるそうですが、P-02Aに関してはPanasonicのHP上でもよくわかりませんでした。
実際に配信ゲームをダウンロードされた方がおられましたら、ゲームの種類・名前・数等、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:9136482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 P905からの買い替え

2009/02/22 07:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

クチコミ投稿数:2件

以前から気になっていたこの形がPから出たので、買い替えを考えているんですが…

今のP905と比べて劣っている機能があるのなら、買うのを躊躇してしまいます。

特にカメラの性能が一番気になりますが、その他『P905にあってP-02Aにはない機能』またはその逆など…わかる方いらっしゃいましたら教えてください!

書込番号:9135008

ナイスクチコミ!0


返信する
P-02Aさん
クチコミ投稿数:9件

2009/02/22 11:46(1年以上前)

はじめまして!
P906から変更しました

カメラ画素は906
より悪いみたいです。
P02Aはフォトライトが
ついていますよ☆

書込番号:9135940

ナイスクチコミ!0


fbeiwさん
クチコミ投稿数:28件

2009/02/23 22:29(1年以上前)

P-905から買替えました。

比較によるP-02Aの短所
1.イヤホンジャックがない (充電差込口と共通)
2.スピーカーがモノラル (ちなみにP-905の最新後継機、P-01Aもモノラルだそうです)

長所
1.数十秒操作をしないと画面が消えるので電池を必要以上に消耗しない。
2.ワンセグ画面がより明るくはっきり写るようになった。
3.スライド式なので、メールを打つ時に誤って終了ボタンを
 2回押して消えてしまうミスがしにくい。


※カメラの画質などは目立って変わっていないと私は思います。
※携帯を横にしてシャッターを押す時は
 デジカメのように上にもう一つのシャッターボタンがついていて便利です。
※高感度撮影が出来る機能もついてます。

折り畳みの開閉が面倒でスライド式のP-02Aにしたのですが、
打つ場所が狭くて打ちにくいと感じる時がありますね。

書込番号:9144733

ナイスクチコミ!0


SWIFTXさん
クチコミ投稿数:36件 docomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/02/28 17:05(1年以上前)

P905iTV、P-01Aから買い換えです。

fbeiwさんも書かれていましたが、専用イヤホンジャックが廃止され、充電端子と統合された点は、現状マイナス評価です。
いずれ変換ジャックが市販されるのでしょうが、今のところ市販のイヤホンが使えません。
試供品のイヤホンもそれなりの音で鳴りますが、自分の納得いく音で聴きたい所ですね。

プッシュオープンボタンがない。
P-02Aにもプッシュオープンボタンを付けてほしかったです。
スライドオープン時の指の移動量が結構大きく感じ、開けるのが面倒に感じます。

キータッチですが、キーが小さいせいか「*」と「7」を押し間違えます。
「*」は文字入力で濁音、撥音、小文字、改行と多くの機能が割り当てられています。
「ま」行を打ったつもりが、濁音になっていたり、改行されたりして、全く違う文章になっていたことがかなりあります。

プラス評価は、ワンセグの受信感度です。
かなり向上しています。
これまでの機種では入らなかったチャンネルを余裕で受信してくれています。
ただし画質はのっぺりしています。
ワンセグですから仕方ないと言えば仕方ありませんが。

カメラ画質は905iTVが200万画素でしたので、大幅の向上です。
はっきり言って905iTVのカメラは使い物になりませんでした。
P-01Aからは特に変化なしです。
撮影画質の色合いは個人的に好みではありませんが、結構精細な画像を撮ることができます。
顔認識も素早いですし、オマケ的なものではなく、本格的なものだと思います。

誤操作防止のためのボタンロック(決定キー長押し)をしておくと、端末を閉じるとすぐ画面表示がOFFになります。
電池を長持ちさせるにはいい機能です。
個人的には閉じた後3〜5秒位表示してほしいのですが(以前所有していたD902iがそうでしたので)。

P-01Aと比べると機能面では殆ど変わりないです。STYLEシリーズなのにPRIMEシリーズの性能を備えています。
P905iTVと比べると、液晶の大きさ以外では全てにおいて勝っていると思います。
私はオススメできる機種だと思いますよ。

書込番号:9169814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/28 17:08(1年以上前)

みなさん、ご親切にありがとうございました!

前向きに考えたいと思います(^-^)

書込番号:9169826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Pの使いやすさについて

2009/02/21 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

クチコミ投稿数:4件

今まで使用した携帯はNとSHです。今はNを使用しているのですが、以前Pはあまり頭が良くないようなことを聞きました。
例えば、メールで文字変換すると使わないようなとんでもない漢字が出てくるとか。だからイラつくと聞きました。

実際はどうなのですか?
あと、ビエラ携帯ということですが、パナソニックのテレビって黒色がベタ塗りみたくなってしまってあまり好きではありません。
携帯のテレビはどうなのでしょうか?それほど気になりませんか?

そして、このスライド携帯は、以前のDのスライド携帯と比べると優れていますか?それとも劣っていますか?
というか、見た目だけではなく使い勝手もDそのものでしょうか?

超初心者レベルの質問ばかりでごめんなさい。。。

書込番号:9133707

ナイスクチコミ!0


返信する
ごま6さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/22 00:40(1年以上前)

10日くらい前にパールホワイトを購入したものです。
私は昔、N900を使用していましたが、その後はずっとPを使っています。これが3台目くらいです。

文字変換の件ですが、私は苛つくことはないです。予測変換候補は普通に便利で、おかしな単語を出してくることはないし、パナソニックのサイトから辞書をダウンロードすれば、使いたい言葉を集められたりできます。
最近のNを知らないので参考にならないかもしれませんが…
あと、これは当たり前かもしれませんが、返信メールを打っているときに、文字に合わせて相手の文章が変換候補にでます。
例えば
「明日、頑張ってね。」という文が入ったメールに返信するとき、「が」と打つと「頑張ってね。」というのが候補に現れるのです。これはP704iでもそうでした。私はそういう言葉を少しいじって、使ったりするので便利です。

書込番号:9134155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/22 01:55(1年以上前)

2台続けてSHの後のP使用です。
SHの文字変換は、例えば「仕事は」と入力したくて「しごとは」と打つと何故か「死語とは」が第一候補に上がるなど何かと使えないものでした。
その点Pは適切な候補が上がってきて使いやすいです。
Nの文字変換は評判いいみたいなのでどう感じられるかはわかりませんが。

ワンセグは光を強くあてたような白っぽい感じに見えます。(前機種との比較)
あくまで携帯のテレビですし、今まで映らなかった場所でもきれいに映るので私は満足してます。

書込番号:9134526

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo STYLE series P-02Aの満足度5

2009/02/22 07:08(1年以上前)

ワンセグに関しては、あるビル内の食堂ではF-01A N-01A N-04A ともアンテナマークが1本から2本にも関わらず、画像が止まる事が多く使えませんでしたが、P-02Aは3本立ち画像が止まる事は一切ありません。ダイバーシティも採用されているそうですので、車の走行中でも同じです。画像も奇麗ですし、音声も大きいです。なんと言っても使い物にならなければ意味がありませんよね。評判通り、PCメーカーと家電メーカーのノウハウの違いのような気がします。

書込番号:9134952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2009/02/22 11:44(1年以上前)

>TDS94さん

ひとつご教示いただけますか?

その食堂における話ですが、すべての機種においてアンテナを伸ばした状態でしょうか?たとえば、P-02Aのアンテナを出さない状態での受信状況はいかがでしたか?

書込番号:9135930

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo STYLE series P-02Aの満足度5

2009/02/22 18:55(1年以上前)

kuo1994kuo さん

もちろんアンテナがある機種はアンテナを伸ばした状態です。P-02Aはアンテナを伸ばさなくても2から3本のアンテナマークが立ち時々画像が止まる感じでしたが、それでも多機種より良い感じでした。伸ばすと確実に3本立ち、普通に放送が見れています。ちなみにお昼ご飯をその食堂に時々食べに行くのですが、上記の仲間の機種と比較していますので、この場所では確実な情報ですのでご参考までに。 

書込番号:9137971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2009/02/22 20:23(1年以上前)

TDS94さん 

さっそくご教示いただきありがとうございます。やはりP-02Aの受信感度は抜群ですね。

実は昨年末機種変更したばかりのP-01Aを使っているのですが、人生一度ぐらいはスライドも使ってみたいなと思っています。P-01Aシリーズは次期も後継機が出ると思いますが、P-02Aの後継機は出るのでしょうかね!?

もう少し悩んでみます。情報ありがとうございました。

書込番号:9138542

ナイスクチコミ!0


SWIFTXさん
クチコミ投稿数:36件 docomo STYLE series P-02Aの満足度4

2009/02/28 17:52(1年以上前)

文字変換に関しては特におかしな変換をされることはないですよ。
ボタン配置で気になる点はあります。
マ行を打とうとして*を押してしまうことがあります。
この機種の*は濁音、半濁音、小文字、改行に使用しますので、押し間違えると全然違う入力になってしまいます。

ワンセグはみなさん書かれているとおり、受信感度がすごくいいです。
P905iTV、P-01Aとの比較ですが、すばらしくいいですよ。

画質はのっぺりしています。
ワンセグですからこれは我慢というか仕方ないと割り切ってます。
というか受信感度がいいのでストレスを感じません。

D902iを持っていましたが、比べるとP-02Aは長く、分厚く、重いです。
ワンプッシュオープンが無くなって使い勝手は低下していると思います。
Pの特徴でもあるので、付けてほしかったですね。
902世代と比べると通信速度がかなり速くなっているので、メールがさくさく受信できるのはありがたいです。
機能がかなり増えてますから大きくなったのは仕方ないのがもしれませんが、経過年数分の進歩という意味では少々微妙かもしれません。
あ、あと、Pのメニュー構成は分かりづらいかもしれませんよ。
3世代Pを使ってますが、Dの時にはすぐ出せた機能がPでは出せないことがあります。

とはいっても、ほぼ全部入りの良くできた端末だと思います。

書込番号:9169992

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series P-02A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-02Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-02Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-02A
パナソニック

docomo STYLE series P-02A

発売日:2009年 1月26日

docomo STYLE series P-02Aをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング