
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
P-02Aを買って一週間なんですか9ボタンが他のボタンに比べて反応が鈍いんです…
不具合なんでしょうか…
みなさんはどうですか?
DoCoMoに言って新品に交換してくれますかね?
0点

症状の度合い次第、そして交渉力次第でしょうね。
書込番号:9111631
0点

こんばんは。
保証書はありますか?
あるようでしたら、
それを持って、ドコモショップに行き
保証書をおもむろに出して、
開口一番
「9のボタンが故障しているのでなおしてくれ」と言えば良いと思いますよ!
壊れているかイマイチ自信がないないとか
そんな風な、あいまいな態度を取らずに
「9のボタンが故障しているんだから
保障期間内なんだから、ちゃんとなおしてくださいよ」
と言えば、交換してくれると思います。
もしも、はじめに行ったドコモショップで
解決しないなら、
別のドコモショップに行って
同じように言ってみればいいと思います。
ドコモショップはあちこちありますので、
必ず、交換してもらえると思います。
泣き寝入りしないように、頑張ってみてください!!!
(ちょっと勇気がいりますけどね(笑))
書込番号:9121997
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

大人気なんですね♪
私もパールホワイトです。
グリーンと悩んでの購入でしたが、
いまはホワイトにして満足してます。大のお気に入りです♪
書込番号:9111596
0点

僕もホワイトを使ってます。確かにピンクは女性に人気ありますね。
当然ですが、結局は好みになり人それぞれですかね。
書込番号:9114237
0点

私もピンクと迷って迷って最終的にホワイトにしましたww
でもホワイトにして良かったと満足してます(*≧▽≦*)
書込番号:9114354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
2週間ほど前から使用しています。
どこをどういじってしまったのか、一時間ごとにピピッとアラーム?が鳴ります。
ならないようにしたいのですが説明書見てもわかりません(涙)
どなたか教えてください!
0点

取説P118の「時報イルミネーション」ではないですか?
書込番号:9113152
1点

ありがとうございました!!!
無事解決しました。
イルミネーションのページだったのですね。
アラーム関係の所ばかり説明書で探してました。
書込番号:9114298
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
iモードを使っていてその画面のまま電卓やスケジュール、メールを読んだりなどその他の機能は使えるのでしょうか?N902iみたいに機能をいくつか一緒に開けるのか知りたくて。
教えてくれるとうれしいです
下手な文章でわかりにくかったらすみません。
0点

ドコモの中ではNがマルチタスクに長けており、Pで出来ないことも同時に起動して切り替えて利用できたりしますが、具体的に iモード中にこれとこれ の同時起動が出来ますか?
と書き込んだ方が、答えが返ってきやすいと思いますよ。
書込番号:9100759
0点

iモード中のiアプリは出来ませんが、電卓やスケジュールは問題なく使えますね。
テキストメモとマイピクチャ、音楽再生も問題ないですね。
書込番号:9104274
1点

まーくろさん、むらけん♪さん返信ありがとうございます。
まーくろさんへ
書き方がわるかったですね。マルチタスクっていうんですね。知りませんでした;
次回書き込むときはなるべくわかりやすく書けるようにしますね。
色々教えて頂きありがとうございます。
むらけん♪さんへ
iモード中でもアプリ以外の電卓などの機能はちゃんとできるんですね。よかったです。安心しました。音楽の再生もできるそうで…教えて頂きありがとうございます。
書込番号:9109001
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
現在D905iを使用し,全体的には満足していますが,バイブレーションの弱さ(ポケットに入れていると着信に気づかないことがある),メール保存件数の少なさは不満で,このP−02Aに買い換えを考えています。
そこで,同じようにD905iから買い換えた方,2機種の違いや使用してみての感想(バイブレーションの強さなど)を教えて下さい。他のクチコミを見ると,バッテリーの消耗が早いや,メール受信のとき誰からのメールか表示されないなどは分かりました(少し残念です)。あと,D905iの待ち受け画面へのカレンダー表示で,その日のスケジュールや記念日などを表示できる機能は重宝しているので,P−02Aでもできたらと思うのですがどうでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

P-02はこれといって…と感じます。
D905の完成度は高いですから正直、そのままでもよいかと…新たに月払いをしてまで買うのは考えもんです。
書込番号:9089101
1点

D905から機種変しました。
ぶっちゃけDの方が良かったなって思います!
でもPに慣れちゃえばそれゎそれでOKかなとも思います。
テロップも無ければないで自分で工夫するしかないと思いました。
Pにも待受設定機能に スケジュール/カレンダーってありますよ!
バイブの強度ゎ個人的にポケットの中でゎ気がつきにくいかなと感じます。
スライドさせたままの時のバイブの音?ゎ置いてある場所にもよりますが
結構スゴイかなww
書込番号:9091290
1点

iコンシェルが使いたいとかじゃなかったら、夏モデル待ちでいいのではないでしょうか?
書込番号:9096857
0点

私はD902iが故障してP-02Aに機種変しましたが、もし今D905iがまともに入手出来るならそちらにしました。今大きな不満なしにD905iを手放すのはもったいないと思うのですが。
書込番号:9100660
1点

私もD905からP-02Aに機種変しましたが、Dの方が使い勝手が良かったと思います。
メール受信のテロップや、メール画面からスライドオープンしたときに返信画面に変わるのもPにはないようです。
学習機能も文章と絵文字が一緒になっていたのはとっても便利だったのに。。。
連続絵文字も同じものしか対応してないし。
書込番号:9100961
2点

待ち受け画面や受信画面などの好みの画像も小さくなってしまう。
また大きい写真サイズで撮った後にメール送信際に親切に小さいサイズ変更しますか?など…D905の方がスライド携帯の進化版でしたね。
書込番号:9101619
3点

みなさんたくさんのご助言ありがとうございます。実は昨日P−02Aに機種変更し,いろいろと設定しているところです。確かにD905iの方がいろいろ優れているようですが,メールの保存件数が2500件になったので良しとします。以前P902iまではP派だったので今回もすぐに慣れると思います。また,今回みなさんが言われているような機能が,次回の新機種で反映されたらいいなと思います。いろいろとありがとうございました。
書込番号:9102656
0点

そうですか。機種変されましたか。
個人的には、私もD902iからこの機種に機種変しましたが、正解だったと思っています。結構気に入っています。
この機種は三菱電機からライセンスを供与?を受けてスピードセレクターを装備していますが、あくまで"P"であり"D"ではないので、"D"と比較してここが悪くなっている、というのも少々違和感を感じます。
携帯端末として改善して欲しい所は多々ありますが、二年間はこの機種を使うと思うので。はやくこの機種なりの使いこなしを習得したいと思っています。
書込番号:9103348
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
