
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年1月27日 21:19 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月27日 13:03 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月26日 16:03 |
![]() |
2 | 4 | 2009年1月26日 15:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月25日 22:04 |
![]() |
3 | 2 | 2009年1月25日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
今電気屋にてピンクの在庫が1台だけあったのでとりあえず取り置きしてもらいました。
気になる点が解決しないのでまだ迷っています。
*発着信の回数ランキングはでますか?
*メール受信テロップはでますか?
この2点が引っかかっています(泣)
取り置きが今日の7時までなので、どなたか教えて下さい!
お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

初期設定では「通話継続」になってますが、「保留」、「切断」と変更可能です。
(MENU18)
書込番号:8997534
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
家電量販店での購入検討しています。今日発売ですね。購入された方!家電量販店ではおいくらぐらい?割引サービスありましたか?ヤマダ?ケーズどちらが安い?頭金は?いろいろ教えてください。
0点

まだ手元にゎありませんが・・・
私ゎベイシア電気で予約しましたww
ヤマダでもケーズでもないので参考にならないかもしれませんが・・・
端末代 56280円 12回・・・4690円 24回・・・2345円
頭金 無し 割引サービスなしっぽいです(*≧▽≦*)ノ
書込番号:8992572
0点

一概にどっちと言えないのかもしれませんが…
私はヤマダとケーズに行ってきましたよ。
端末代はどちらも¥56280です。
ヤマダはiコンシェルで¥2100引き他にiチャネルなど全てつけると頭金0円ですと言われ
その足でケーズに走りました。
ケーズは無料のサイトに登録すればiコンシェルだけで頭金0円。iチャネルとお届けサービスに入ると
¥1000のモバイラーズチェックと1GBのmicroSDをつけてくれました。
お届けサービスは元々入るつもりだったのでiチャネルをどちらにしろ90日間付けるなら
ヤマダよりはお得かなとケーズで機種変しました。
書込番号:8992995
0点

すいません、通りすがりです。
昨日、大阪のヤマダ電機某支店で44,800円だったような?
機会があればもう一度見てきます。
書込番号:8993183
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
D902i(黄色)を大事に使ってますがそろそろ限界を感じてます。
オークションでD905iを落札するか、もうちょっと待ってP-02Aにするか・・・。
D一筋の私、どちらが幸せになれるのでしょうか?
0点

D一筋ならF-03Aも選択肢に入れてはいかがでしょうか?
P-02Aは外観はDシリーズに似ていますが、メニュー体系はかなり異なると思います。
その点、DとFはソフト開発を協業していたのでF-03AならDからの移行がよりスムーズである可能性が高いと思います。
書込番号:8943045
2点

オ電子レンジさん>
有難う御座います。
P-02AはPなんですよね・・・恨みは無いのですがそこが引っかかってD905かな?な感じになっちゃいましてA^-^;)
私の知り合いがD903→F905にしたときに使い勝手が似ていると言っていました。
F-03A検討してみます。(^^)/
書込番号:8943159
0点

D902iS使用中。アプリが対応しないことから買い換え予定。
FとDはやはり別物。
Dに脚が生えたと思って、スピードセレクター(三菱)と書いてあるPを選択するつもりですが…。
PのスピードセレクターはD905iと比べて退化したような印象。さらに小さくて使いにくい。
パナソニックには、これを発売する気は無かったような気配を感じます。
なお、使用感は人によるので、実際に店頭で操作して。
書込番号:8962669
0点

さば38さん>
返信が遅れ申し訳御座いません。
実機をいじりました。
P-02AとF-03Aの2機種です。
先にFを触りました、なんとなくDっぽい・・・Dっぽいが私の感想です。
問題のPですが外観や見た感じはDじゃん!でしたが全然別物で使いにくく、スピードセレクターが小さくて操作しずらかったです。
で、私はD905iの中古にすることにしました。
アクセサリーとかDSで購入出来るうちに905をゲットした方が幸せになれるかなって思いました。
中古だとオークションとかで探さなくちゃいけないからローンを組めないのが痛いですが・・・。
書込番号:8993135
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A
携帯電話関係で質問したことがあまりないのでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
聞きたいことはタイトルのとおりです。
発売してすぐにauのW54Tを使い続けていました。auでいい機種が出たら機種変使用と思っていたのですが、なかなかいい機種が出ず・・・
一方ドコモでは905iシリーズを皮切りにハイスペックな機種がたくさん出ていました。
そのころのauは完全に負け組だったと個人的には思っています。
話がそれました。スイマセン。
現在はauの買い方セレクトにはどちらも申し込んでいません。
docomoに買い換える場合、バリューコースとベーシックコースのどちらがいいのでしょうか?
0点

ドコモならバリューがいいでしょう。
auも最初はフルサポートを軸にしていたけど、最近はフルサポートとシンプルで21000円差に
なっていないし、auもシンプルを軸に売っていくようになってるね。
ただ、それでもポイントの率ははフルサポートのほうが高いし、アベコベ感は否めないが。
書込番号:8990062
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

昨日、触ってきましたよ。
メール入力は特に問題なく、入力しやすく、
画面もとっても見やすかったです。
私は、携帯のほとんどがメールなので、
メール画面や操作は重要だったのですが、
結構よかったです。
ただ、変換キーは、スライドの上の段の一番左上にあるので、
ちょっと遠いなぁと感じました。
でも、クローズボタンが上の段にあるので、
サ行と間違えて、
クローズボタンを2回押しで、全消しになるのは、
避けられそうです。(^▽^;)
それぐらいしかわからなかったのですが、
今もってる、906SOが、
ものすご〜〜〜く、レスポンスが悪く、
あまり過去に気にしなかった私でも、
遅っ!!とイライラするほどなので、それに比べれば、
大丈夫だと思います。
でも、SOはカメラのピント合わせや画面がとってもきれいだったのと、
電池の持ちがすごくよいので、その点は劣るかもしれません。
520万画素に期待します。
書込番号:8986973
2点

ご連絡ありがとうございます。やはり一番上のボタン操作が気になるんですね。文字入力はそれ以外不便でなければいいかもですね。参考になりました。ありがとうございました
書込番号:8988366
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
