
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年3月7日 10:15 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月31日 09:28 |
![]() |
4 | 4 | 2009年2月2日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月25日 01:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月24日 13:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月19日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
レスポンスとiモードの閲覧がさくさくで、カメラ機能がまぁまぁのごつくない携帯が希望です。
P-03、P-01、SH-02、N-02で迷っていますが、実際に触ってみて、さくさくなこの機種に傾いてます。
カメラは接写が自然な色に撮れればいいんですが、料理の写真や暗いところでの撮影などきれいに撮れますか?
今使っているSO-903iは同じ3.2Mで特に不満はないのですが、買い換えるならそれ以上がいいかとも思い、この機種の高感度はどうなのかなぁと…
お使いのかた感想をお願いいたします。
0点

レスポンス重視でしたら、この機種はやめた方がいいです。
メニュー表示やメール表示でもっさり感がありますので。
iモードはさくさくの方だと思います。
イラツクようなことはありません。
カメラの写り具合は、好みがありますのでご自身で確かめられた方が
いいと思います。知っていると思いますがライトは付いていませんよ。
特に写りが悪いといったことはないと思います。
書込番号:9065207
0点

レスありがとうございます。
そうなんですね・・・
候補の4機種の中では比較的サクサクな気がしたのですが。
現在のSO903iがもっさりなので、甘いのかもしれません(笑)
カメラはドコモショップでは試したのですが、暗い所で撮れないので高感度に関してはわかりませんでした。
フォトライトは高感度だからついてないのかな、と思い、その辺りも実際に使った方のご感想をお聞きしたいと思ったしだいです。
明るい所で接写した感じは、何となくくっきりしてない気がしました。
QVGAディスプレイのせいもあるのでしょうか?よくわからないのですが。
やはり、写りが悪いといったことはない、といった程度なのかもですね。
カメラはド素人ですし、そこそこ写ればいいといえばいいんですが。
引続き悩んでみます。
P-02が条件を満たしてるんですが、スライド式というのが慣れないので・・・
同じ機能で折りたたみできないかなぁ。
書込番号:9065434
0点

明るい所ならそこそこ写るようですが、ほとんどの他の機種と同様、暗い所はやはり
苦手のようです。
最近のカメラで料理などを撮れる物は無いかもしれません。
フラッシュが付いてないのも要因でしょうが、総じてカメラの性能が悪いですね。
携帯何台か使いましたが、持っているムーバのP506ICより綺麗に撮れたものは1つも
ありませんでした。
先程も室内で906と撮り比べましたが、全く比較にもなりませんでした。
この先、フラッシュつきの携帯が出れば嬉しいですが、まず無理でしょうか。
書込番号:9188502
0点

そうですか。
やはり暗いところの撮影はきびしいのですね。
ありがとうございました。
書込番号:9196872
0点

一昨日夜、p706で室内を撮ってみました。
設定をいろいろ変えていたところ、意外なところの設定で液晶上が見た目と同じ
ような色になりました。
蛍光灯などの設定ではまったく変な色に見えますが、このときはまあまあまともでした。
ただPCで同じ色になるとは限らないようなので気をつける必要があるようです。
このカメラは被写体を見ながら設定を変えられるので、すごく便利です。
書込番号:9205409
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
docomoで携帯デビューしようとしているのですが、端末選びの勝手が分からずに困っています。
選考基準としては、なるべく小型のものという点と、ワンセグが見れるという点と、バッテリーのモチがいいという点です。カメラの性能は問いません。
一応候補としてはP-03A F-01A SH-03A で迷っています。
docomoショップにいって触ってみたのですが、操作性やレスポンスは携帯をあまり触ったことがないので分かりませんでした。上記の候補のうち、どれを購入すべきでしょうか?また候補以外でも、おすすめという端末があれば紹介していただければ幸いです。
0点

P-03AとSH-03Aについては分かりませんが、ワンセグ重視ならF-01Aはお勧めできません。
受信感度は数あるワンセグケータイの中でも最低クラスに属します。
書込番号:9003290
2点

P-03Aに関してですが、
バッテリ→モチはいいです。候補の3機種のなかでは一番いいと思います。
ワンセグ→特に感度が悪いということはないです。
レスポンス→一部、メニューの表示などでもっさり感があります。
といったところでしょうか。
書込番号:9004515
1点

貴重なご意見とてもありがたいです。
ワンセグは重視したいのでF-01Aはやめようと思います。
重ねて質問があるのですが・・・
今のところP-03Aが一番有力なのですが、以前のレスでスピーカーが裏面についていてアラームや着信音が聞こえないという声がありました。実際につかってその点は不便に感じるでしょうか?
書込番号:9005266
0点

スピーカーに関してですが、
言われて意識して聞いてみると確かに音が少し小さくなりますが、
聞こえなかったりしたことは特にありません。
私はアラームとしても使用していますので、
問題はないと思います。
書込番号:9029545
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
ひつじのしつじくんの表示サイズは変更できないのでしょうか?
いろいろ試したのですが、設定画面にたどりつけなくて。
スヌーピーより、しつじくんのまちキャラが可愛くて、毎日眺めているのですが、大きくして見たいと思っています。
どなたか、回答をお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
はじめましてF
P-03Aを使用していて説明書を見るとメールの受信時にプライベートウィンドウにFeel*MAILやメールの送信者とタイトルが表示されるはずなんですけど表示されないんですメォ説明書の設定の順序通りに設定しました。でも表示されません。原因わかる方は教えてくださいm(__)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
