
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年3月24日 14:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月23日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月16日 21:32 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年3月7日 10:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月6日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月5日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
P-01Aと私も悩んでいます。
今使用しているのがドコモのP903で、BluetoothとGPSが付いています。
Bluetoothは全く使いません。
しかし、Bluetoothでハンズフリーで運転出来ることを今さら知りました。
GPSは初めての場所に行くときは必ず使います。
両方無くても困らないと思いますが、あれば使う感じです。
なのにデザインはP-03Aが気に入っています。
金額関係なくデザインか内容のどちらがベストだと思いますか。
皆様のご意見を下さいォ
0点

P903iを継続して使う(FOMAカードを入れ替える)なら、Bluetoothの無いP-03Aでも購入価格から言って良いかと思います。GPS機能は、P903iと比べると格段に向上しており、よく使われるのであればP-01Aの方が情報量の多さと正確性から後悔しないと思います。(P-03AはP-01Aよりも劣るが、P903iよりは上)
と言うことで、結局、harbiyさんがどっちを重視するかによって決まると思います。GPSがP903iで満足し購入価格を抑え、デザイン重視にするならば、P-03A。GPSを重視するならばP-01Aだと思います。
書込番号:9291176
1点

くるくるCさん
的を獲たご返信ありがとうございました。
たった一言で解決しそうです。
GPSにそんなに求めていないので、03Aにしようかと思っています。
あとは勢いが必要かな…
書込番号:9293566
0点

Pー01AとPー03Aでは解像度が違います
Pー01A…FWVGA
待受サイズは480×854
Pー03A…FWQVGA
待受サイズは240×427
書込番号:9294949
0点

ユーテキさん
ありがとうございます。
確かに見比べると、明らかに違うんですよね…
03Aしか見なければ慣れて、気にならなくなるかなって思ってるんですが…
ワンセグとかで引っ掛かるもんですかね?
書込番号:9296720
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A

トータル的に考えてもP-01Aと比べて勝る点が見当たらないのでP-01Aをお勧めします
書込番号:9249802
0点

そもそもP-03Aの発売目的がいまいち理解できませんよね。スペックを比較したら、P-01Aを買うと思いますが。カラーも重複していますし。
書込番号:9249910
0点

P-01Aより勝る点
価格:現在の03A機種変更相場である4.5万円でも携帯としては高いと思うのに、01Aの相場である6万円近く出そうという気にはとてもなれません。
薄さと重さ:カタログ数字上ではそれほどの違いはありませんが、実際に両機を手にとって見ると03Aの持ちやすさが実感できます。欲を言えば、厚みが13ミリ前半で重さが105g前後だったらもっと良かったですね。
番外:今回の新シリーズでは人気があまりないほうなので、人と同じ携帯はイヤという人にはいいかもしれません(笑い)
書込番号:9256463
0点

>この携帯は男性向きではないのでしょうか?
スヌーピーは確かにちょっといらないという気がしますが、出さないように設定もできるようです。黒は指紋がつきやすいですが、渋くてかっこいいと思います。
書込番号:9256494
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
レスポンスとiモードの閲覧がさくさくで、カメラ機能がまぁまぁのごつくない携帯が希望です。
P-03、P-01、SH-02、N-02で迷っていますが、実際に触ってみて、さくさくなこの機種に傾いてます。
カメラは接写が自然な色に撮れればいいんですが、料理の写真や暗いところでの撮影などきれいに撮れますか?
今使っているSO-903iは同じ3.2Mで特に不満はないのですが、買い換えるならそれ以上がいいかとも思い、この機種の高感度はどうなのかなぁと…
お使いのかた感想をお願いいたします。
0点

レスポンス重視でしたら、この機種はやめた方がいいです。
メニュー表示やメール表示でもっさり感がありますので。
iモードはさくさくの方だと思います。
イラツクようなことはありません。
カメラの写り具合は、好みがありますのでご自身で確かめられた方が
いいと思います。知っていると思いますがライトは付いていませんよ。
特に写りが悪いといったことはないと思います。
書込番号:9065207
0点

レスありがとうございます。
そうなんですね・・・
候補の4機種の中では比較的サクサクな気がしたのですが。
現在のSO903iがもっさりなので、甘いのかもしれません(笑)
カメラはドコモショップでは試したのですが、暗い所で撮れないので高感度に関してはわかりませんでした。
フォトライトは高感度だからついてないのかな、と思い、その辺りも実際に使った方のご感想をお聞きしたいと思ったしだいです。
明るい所で接写した感じは、何となくくっきりしてない気がしました。
QVGAディスプレイのせいもあるのでしょうか?よくわからないのですが。
やはり、写りが悪いといったことはない、といった程度なのかもですね。
カメラはド素人ですし、そこそこ写ればいいといえばいいんですが。
引続き悩んでみます。
P-02が条件を満たしてるんですが、スライド式というのが慣れないので・・・
同じ機能で折りたたみできないかなぁ。
書込番号:9065434
0点

明るい所ならそこそこ写るようですが、ほとんどの他の機種と同様、暗い所はやはり
苦手のようです。
最近のカメラで料理などを撮れる物は無いかもしれません。
フラッシュが付いてないのも要因でしょうが、総じてカメラの性能が悪いですね。
携帯何台か使いましたが、持っているムーバのP506ICより綺麗に撮れたものは1つも
ありませんでした。
先程も室内で906と撮り比べましたが、全く比較にもなりませんでした。
この先、フラッシュつきの携帯が出れば嬉しいですが、まず無理でしょうか。
書込番号:9188502
0点

そうですか。
やはり暗いところの撮影はきびしいのですね。
ありがとうございました。
書込番号:9196872
0点

一昨日夜、p706で室内を撮ってみました。
設定をいろいろ変えていたところ、意外なところの設定で液晶上が見た目と同じ
ような色になりました。
蛍光灯などの設定ではまったく変な色に見えますが、このときはまあまあまともでした。
ただPCで同じ色になるとは限らないようなので気をつける必要があるようです。
このカメラは被写体を見ながら設定を変えられるので、すごく便利です。
書込番号:9205409
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
前にも質問させてもらいましたが、もう一度させて頂きます!
メールを受信したときにサブディスプレイに相手の名前をだしたいのですが、出すことはできるのでしょうか?
親切な方教えてください!!
0点

できますよ!
電話帳に登録した相手なら、取説P105[メール表示」をONにしておけば受信時に表示されます。不在着信の時はP33「プライベートウィンドウ」の項目にある通り、サイドボタンを押せば15秒間、送信者の名前などが表示されます。
書込番号:9199911
0点

ありがとうございます!
重ねて質問させて頂きます!
メール表示をONにしたんですが、メールを受信すると、バイブレータが振動している時にサブディスプレイに「受信完了しました」とでて、サイドキーを押すと相手の名前がでてくるんですが、バイブレータが振動している時に相手の名前を出す事はできないんでしょうか?
説明下手ですみませんm(__)m
教えてください!!
書込番号:9201578
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
横オープンのフックがあるじゃないですか?
あれがおかしいのかな・・・
ケータイを閉めたときにフックが下に収まらなくなり、右側が浮いた状態になってしまいます・・・
どうすればいいでしょうか><?
また、修理に出すときは電話帳などのデータは全て消されるんでしょうか?
回答お願いします。
0点

僕のP-03Aでは横に開けてもしっかり止まってますがP-01Aはスレ主さんと同じ状態に時々なります
初期不良かも知れませんが僕は気にしてないのでそのまま使ってます
書込番号:9198078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
