
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月5日 20:57 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月29日 14:44 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月22日 01:12 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月1日 22:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月18日 20:23 |
![]() |
0 | 7 | 2009年7月6日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
先週入っていたチラシにSH-02Aが0円という事で、いまさらながらこの機種に変更しようか迷っています。
現在、SH-02Aを使用している方にお聞きしたいのですが、
@レスポンス
Aカメラの画像
B使いやすさ
はいかがなものでしょうか?
ちなみに現在はF904iを使っています。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
お持ちの方、教えて下さい。
この機種は、よく使う機能をショートカットメニューに登録できるとの事なのですが、
「特定の相手への新規メール作成」というのをショートカットに登録する事は可能ですか?
アドレスも何も入っていない状態の新規メール作成画面というのは、メールボタンの長押しで出来る事は知っているのですが、
出来れば、毎日メールする相手のアドレスが入った状態をすぐに呼び出せれば、メール作成が楽になるので、そういう状態(アドレスだけ入れた状態)でショートカットメニューとして登録する事が可能かどうか教えて下さい。
0点

ショートカットの利用ではないのですが
特定相手へのメール送信でおすすめなのが
アドレス帳の0〜9に電話orメールを登録して
待ちうけ画面で アドレス帳の数字を押した後にメールボタンを押すとその相手への新規メール作成画面になります。
数字の後に発話ボタンで電話がかけられます
書込番号:9776018
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
質問です。
ふと気づいたのですが、ボタン照明で数字の部分はライトが当たってるんですが、ひらがなや英字にはライトがほとんど当たっていません。
買った当時は全体に当たってた気がするのですが、キー配列を覚えているため、さほど気にしてなかったのでどうも覚えていません。
もともとこんな仕様でしたっけ?
0点

私の場合、買った当初から、ご指摘のような印象を持ちました。キーを見ながらでないと打てない者としては、(実際にそうしないといけない状況はあまりないと思いますが)暗いところでメールやiモードでの文字入力はまずできないと思いました。この機種の残念なところの1つです。
書込番号:9734763
0点

ほらのすけさん、回答ありがとうございます。
もう少しでドコモショップに怒鳴り込むところでした(笑)。
う〜ん、仕様ですか…残念です。次回からはその辺も気にしながら購入したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:9738198
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
こちらと、SH03Aと迷ってます。
画素数などは03Aの方がいいのですが、02Aの方が見た目に薄くてデザインがよいので悩んでいます。
画素数以外の機能的には特にあまり変わらないですか?
どちらのが方がおすすめでしょうか。
また、こちらの機種変更(ベーシック&バリュー)それぞれ安くてどのくらいで購入出来ますか?
0点

失礼いたします。
>画素数などは03Aの方がいいのですが、02Aの方が見た目に薄くてデザインがよいので悩んでいます。
>画素数以外の機能的には特にあまり変わらないですか?
SH-02AとSH-03Aは細かいところの装備で差が出てます。
・FOMAハイスピードの技術規格上の最大値がSH-02Aの3.6Mbpsに対し
SH-03Aでは最大値が7.2Mbps
・WORLD WING(国際ローミング)では、SH-02Aが3Gのみ
SH-03Aは3G+GSM(2G)となり、通話エリアが充実
・SH-03Aはiコンシェル・iウィジェット・バイオ認証(指紋認証)・
プッシュトーク(2010年9月30日でサービスを終了)に対応。
詳細は下記URLをご覧ください(長いですが…)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_ENTRY&bearer_0=foma&series_0=style&models_0=SH02A&bearer_1=foma&series_1=prime&models_1=SH03A&bearer_2=foma&series_2=&models_2=none&bearer_3=foma&series_3=&models_3=none&bearer_4=foma&series_4=&models_4=none&bearer_5=foma&series_5=&models_5=none&bearer_6=foma&series_6=&models_6=none&bearer_7=foma&series_7=&models_7=none&bearer_8=foma&series_8=&models_8=none&radioItem=2&=&I_2_0_4=1&I_2_0_3=1&I_2_0_1=1&I_2_0_2=1&=&I_0_0_1=1&I_0_0_2=1&I_0_0_3=1&I_0_0_4=1&I_0_0_5=1&I_0_0_6=1&I_0_0_7=1&I_0_1_1=1&I_0_1_2=1&I_0_1_3=1&I_0_1_4=1&I_0_2_1=1&I_0_2_2=1&I_0_2_3=1&I_0_2_4=1&I_0_2_5=1&I_0_2_6=1&=&I_1_0_1=1&I_1_0_3=1&I_1_0_2=1&I_1_1_1=1&I_1_1_2=1&I_1_1_3=1&I_1_2_1=1&I_1_2_2=1&I_1_2_4=1&I_1_2_5=1&I_1_2_3=1&I_1_3_1=1&I_1_3_2=1&I_1_3_4=1&I_1_3_3=1&I_1_4_1=1&I_1_4_2=1&I_1_4_3=1&I_1_4_4=1&I_1_5_5=1&I_1_5_6=1&I_1_5_1=1&I_1_5_2=1&I_1_5_3=1&I_1_5_4=1&I_1_6_1=1&I_1_7_1=1&I_1_7_2=1&I_1_7_3=1&I_1_7_4=1&I_1_8_1=1&I_1_8_2=1&I_1_8_3=1&I_1_8_4=1&I_1_8_5=1
価格は下記スレッドのURLを参考として載せておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001615/SortID=9707574/
ウィキペディアの記事もご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-02A
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-03A
私もSH-02AとSH-03Aでかなり悩みましたが、ドキュメントビューア(EXCELのファイルが閲覧可能)がSH-03Aのみ装備ということで、結局SH-03Aに決めました。
長文で失礼しました。
書込番号:9788540
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
表題の件ですが、当端末はモノラルスピーカーかステレオスピーカーなのかを教えて欲しいです。
又、ステレオスピーカー内蔵の場合、SH-03Aのようにドルビーサラウンド機能は搭載されているのでしょうか?
0点

説明書の86ページに
ステレオイヤホンセットを使用しないときは、設定にかかわらず、着信音やメロディなどがモノラルで再生されます。
とあります。
書込番号:9701825
0点

>ほらのすけさん
大変参考になるご回答ありがとうございました!
同時期に発売されたSH-03Aとかはステレオスピーカーでしたので、ひょっとして…と思っていたんですが、モノラルだったんですね(^^;
書込番号:9720208
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
教えて下さい。
はじめてドコモに変わるのですが、家族にもまもなく新規で契約するつもりでいたところ、
あるショップの5月末までのキャンペーンで、新規一括24,000円ほどで出ており
買おうかどうか迷っています。
6月になれば新製品発売などでまもなく価格は下がるのでしょうか?
0点

初めて書き込みます。
えーと、埼玉のとあるところでは、今日までこの機種が新規で10000円です。他にオプションがついて合計13000円です。
だから、今でも、思っている以上に安いところは存在するということですね。
書込番号:9630246
0点

ベスト電器にあるテレックスにて、6月末までのキャンペーン
新規0円対象機種になっていました。
在庫限りでしたが、週末に夫婦でMNPするので取り置きしてもらっています。
通常の新規割引で19000円位になるようで、そこからその19000円分が
キャンペーンで0円になるとのこと。
怪しいトリックにはだまされないぞと確認しましたが、本当に0円でした。
事務手数料はかかりますが。
auへの解約料が夫婦で2万円ほどになりますが、諸事情で身内との通話が
増加するため、家族割りに加入して元は取れると思っています。
地域の店舗で同様のキャンペーンしていたらいいですね。
7月から新機種ラッシュなので、可能性は高いと思います。
書込番号:9643078
0点

どちらのベスト電器でしょうか.
良かったら教えていただけませんか.
書込番号:9658624
0点

鹿児島県南さつま市という端っこです。
昨日変更できまして、満足しています。
都会でもやっているのではないでしょうか??
書込番号:9659719
0点

どうもありがとうございます.
当方兵庫県在住ですので,聞いてみます.
書込番号:9668133
0点

夏モデルが発売された影響もあってか、複数キャリアを取り扱う携帯ショップでは新規・MNP0円キャンペーンを催している所もあるかと思います。
今週末に妻のキャリア変更で最寄の携帯ショップに問い合わせてみた所、0円で購入出来ることになりました。
因みに私は愛知県在住ですが、質問者さんのご在住地域でも同キャンペーンを開催しているお店があると思うので、手当たり次第問い合わせてみては如何でしょうか?
後、週末ともなれば新聞の折り込みチラシでも宣伝してくる可能性も考えられるのでくまなくチェックです!
書込番号:9787973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
