
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年6月18日 20:23 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月17日 21:57 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年5月6日 23:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年5月4日 22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月23日 14:52 |
![]() |
4 | 4 | 2009年4月23日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
表題の件ですが、当端末はモノラルスピーカーかステレオスピーカーなのかを教えて欲しいです。
又、ステレオスピーカー内蔵の場合、SH-03Aのようにドルビーサラウンド機能は搭載されているのでしょうか?
0点

説明書の86ページに
ステレオイヤホンセットを使用しないときは、設定にかかわらず、着信音やメロディなどがモノラルで再生されます。
とあります。
書込番号:9701825
0点

>ほらのすけさん
大変参考になるご回答ありがとうございました!
同時期に発売されたSH-03Aとかはステレオスピーカーでしたので、ひょっとして…と思っていたんですが、モノラルだったんですね(^^;
書込番号:9720208
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
SH-03Aですけど、確かにサクサクになった気がします。
書込番号:9552067
0点

おお!
確かに、サクサクになりましたよ(^-^)v
うれしいです0(*^-^*)o
書込番号:9560300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
入院中に906iを買い逃しました。
906iモデル全機種共通機能にWMPやflashが記載されていたのですがAモデルには記載がありません。
PCの不具合によりフルブラウザを簡易PCと考えています。
皆さんの評価でこの機種を候補にしたのですが、フルブラウザでの動画再生等で上記の機能はインストールされていますか?
P-02Aも少々気になりますが…
素人質問、よろしくお願いさます
0点

まず、ご存知と思いますがWMPはWindowsのソフトに付き
この機種には搭載されていません。依ってサイトによっては
見る事が出来ません。フラッシュも簡易型?なので一部のモノは
見る事が出来ません。フルブラウザーを過信しない方が良いと思います。
狙うならBBBかな?
19日に新製品発表控えているので、その後でも遅くないでしょう。
書込番号:9503459
0点

望見者さん
ご意見ありがとうございます。
906iの動画ケータイが売りだっただけに新機種のスペック落ち感は残念です
現在使用が903iでワンセグが付いていない事を除けば、あまり変わりないんですね。
高額ですので19日のBBBに期待します
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9503595
0点

いや、書き方悪かったのかもしれませんが
906より落ちてませんよ。WMPと言うと、aviなども再生させるので
それとは違いますよ〜と言う意味です。
因みに「動画ケイタイ」の解釈違いだと思います。
あれは、ドコモが確かiモード内での動画を差して唱っていたと思います。
(僕こそ解釈違いでしたら済みません。)
書込番号:9503672
0点

望見者さま
アナログ人間なもので(^^ゞ
簡易PCの代わりとは言えパケ代もかかりますし、折角ですので、教えて頂いたBBBの情報を待ってみます。
本当にありがとうございました
書込番号:9504599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
先日この機種に買い換えた際にmicroSDカードを一緒に買って、早速写真画質を見てみようとPCにつないでみたら…
読み込めませんでした。
マニュアルにもMacに対する記述が見つからず困っています。
どうしたらよいでしょう?OSはMac10.4です。
1点

こんにちは、 Mac OSXでのmicroSDカード読み込みですが、
私の経験上、P706iμ & D905i のmicroSDの読み込み可能になった手順を
記載してみます。 まず、読み込みができないということですが、
ディスクが見つからない、マウントされない場合は、
携帯機種上でフォーマットするのではなく、
Mac OSXのディスクユーティリティを使用して、
MS-DOS (FAT) の形式でフォーマットしてみてください。
Mac OSX でマウントが可能になった場合、
携帯機種から情報の書き込みを行い、再度OSXで中身を観てみてください。
マウントはされるが、ファイルが見られない 場合も同様です。
私の経験上ですが、少しでもお力になれると嬉しいです。
書込番号:9017868
0点

この携帯を最近買い、microSDカードのデータをMacで読めたので、ご報告します。
OSはMac OS 10.4.11で、PowerBook G4を使っています。
携帯との接続に使ったケーブルはDoCoMoで出しているUSBケーブル(FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01)です。
接続した直後には確かに認識されている感じはありませんが、メイン画面の左下にUSBのシンボルとMENUというアイコン(?)が出ていると思います。
USBマークを選択すると「USBモード設定」というメニューが出ます。
そのうちの2番目に出ている「microSDモード」というのを選択すると、「切り替えてよろしいですか?」という確認のダイアログが出ます。
ここで「はい」を選択すると、microSDが「Untitled」としてマウントされます。
Untitled→DCIM→100Sharp
とディレクトリ(フォルダ)を辿って行くと写真が見えます。
取り外すときは、他のUSBデバイスと同様に外せばよいです。
その後、マルチガイドボタンの中央のボタンを押すと「通信モードを切り替えてよろしいですか?」という確認のダイアログが出ますので、「はい」を選択すると元に戻ります。
なお、microSDカードは、携帯電話に初めて差し込んだときに携帯電話内でフォーマットしています。
これが本質的に重要なのかどうかはよくわかりません。
書込番号:9492003
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
新規一括3980円で購入しました。
ボタンがとても押しやすく、(SH704iからの変更の為か)レスポンスも不便を感じません。
質問があるのですが、メインディスプレイの下段に表示されるi-chの文字サイズの変更は可能ですか? デフォルトのままですと大きくて見にくく、見た目も今ひとつに感じます。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
0点

自己解決しました。誠に申し訳ありませんでした。
iモード→iチャネル→テロップ設定
でした。
書込番号:9324581
0点

新規一括3980円で購入しました。
>>とても良いお買い物をされましたね。
どちらで買われたのでしょうか。
当地区では新規で約35000円(事務手数料別)の条件付きです。
DSでも大型電気店でも同じです。ただヤマダ電機さんは、
5000ポイントつけるとのことでした。
書込番号:9436340
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-02A
はじめまして。
購入してまだ2週間ちょっとなのですが、先日カメラの撮影をしていてSDカードへの「保存が出来ません」という表示が出ました。今までのケータイを含め、そのようなことがなかったので、何度か撮影をしたところ全てダメでした。
諦めて、データBOXより画像の確認をしたところ、まず、フォルダ名が初期の状態になっており、さらに全てのフォルダが空の状態になっておりました。慌ててしまい、カードを取り出し挿し戻したのですが・・・それがいけなかったのかどうかは分かりませんが、完全に空の状態になってしまいました。
とりあえず今は本体保存にしておりますが、いつまでもそういうわけにはいけないのでどうしようかと思っております。何枚か撮影した画像をSDに保存して様子を見てはおりますが、他にもこのような現象に遭われた方はおりますでしょうか?
ちなみにSDカードはネットにて上海問屋さんの「上海問屋オリジナル microSDHC(マイクロSDHC)カード 8GB (Class6)」を購入し使用しております。カードが悪いのか、携帯が悪いのか、相性が悪いのか・・・もしくは何らかの誤操作を自分がしてしまったのかもしれませんが、なかなか誤操作というのも考えにくいので(^_^;)
なにか考えられる原因というのはあるものでしょうか?
ご指南頂ければ幸いです。
0点

けんにやんさん、こんばんは。
そのmicroSDHC、ヤバイヤツですよ?^^;
所謂安かろう悪かろうの典型で認識率が低く、最悪の場合は今回の様にデータが吹き飛ぶ…とか、書き込み速度が遅過ぎて使い勝手が悪い…とか。
早急にmicroSDHCを買い換える事をお勧めします…。
書込番号:9389415
3点

カードは、当たり外れ良く聞きますね。僕は今のところ数枚使っていますが
経験無いです。(ハギワラ・Transcend・パナソニック)
僕も、新しいの購入をお勧めします。お持ちの上海問屋の分は保証関係確認して
保証が効きそうでしたら交換求めてみては?
書込番号:9390001
1点

>プレク大好き!!さん
回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですか・・・レビューに騙されちゃいましたね。
確かに安いので心配はしてましたが、ちゃんとある程度のメーカー品を買ったほういいんですかね(^_^;)何はともあれ早急に対応しなければ!ですね。
>望見者さん
回答ありがとうございます。
自分も今まであまり外れたことはなかったんですがね・・・今回のはちょいと浅はかでした。
データが消えてから慌てて保証書を探したのですが見つからず(^_^;)これから本気で探そうかと思います!
書込番号:9390866
0点

報告させて頂きます。一応解決致しました。
コメントを頂きまして早速、上海問屋さんへ問い合わせたところ、保証書がなくても受注番号で初期不良として扱って頂く事となり、検査があるから時間がかかるようでしたが、それから1週間もせずして新品と交換していただきました。とても迅速・丁寧な対応でした。
ただ、相性不良でないかがハッキリしていないので若干の不安は残りますが、次ダメだった場合は諦めて別のを買うつもりなのでしばらくは様子を見たいと思います。
ご回答いただきましたお二方どうもありがとうございました。
書込番号:9434877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
