『スタンダードモードで認識する上限等』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,743

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USBx1 MAL-1135S/Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAL-1135S/Sの価格比較
  • MAL-1135S/Sのスペック・仕様
  • MAL-1135S/Sのレビュー
  • MAL-1135S/Sのクチコミ
  • MAL-1135S/Sの画像・動画
  • MAL-1135S/Sのピックアップリスト
  • MAL-1135S/Sのオークション

MAL-1135S/SFFF SMART LIFE CONNECTED

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • MAL-1135S/Sの価格比較
  • MAL-1135S/Sのスペック・仕様
  • MAL-1135S/Sのレビュー
  • MAL-1135S/Sのクチコミ
  • MAL-1135S/Sの画像・動画
  • MAL-1135S/Sのピックアップリスト
  • MAL-1135S/Sのオークション

『スタンダードモードで認識する上限等』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAL-1135S/S」のクチコミ掲示板に
MAL-1135S/Sを新規書き込みMAL-1135S/Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スタンダードモードで認識する上限等

2009/11/03 05:58(1年以上前)


ハードディスク ケース > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-1135S/S

クチコミ投稿数:2件

初心者なのでどなたかお知恵を貸して下さい
質問1、USBケーブル1本で2TB×2個または1.5TB×2個を使用して個別に同時認識しますか?
ちなみに32ビットのXPです

質問2、質問1で個別に同時認識するならHDDは1.5TB×2個または2TB×2個を買おうと思っているのですが
何か注意点はあるのでしょうか?
過去のクチコミを見ても同じHDDを2個使うと不具合があったと書いてあったので
少し心配です

他にも何か注意点があったら教えてください

書込番号:10413415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 23:02(1年以上前)

>質問1、USBケーブル1本で2TB×2個または1.5TB×2個を使用して個別に同時認識しますか?

ウチも32bitXPですが、USBケーブル1本で1.5TB×2で個別に同時認識(スタンダードモード)は問題ありません。
2TBとかコンバインモードは未確認です。

>過去のクチコミを見ても同じHDDを2個使うと不具合があったと書いてあったので

以前書いたのは、
二台所有しているWD15EADSのうち一台が、「単独で」二番目のシリアルATAコネクタ(基盤にCN2と書かれてある方)に接続した場合正常認識しなかった、
という意味で、
もう一台CN1の方にHDDを繋いで二台で使うなり、一台で使うにしてもCN1の方に繋げば普通に使えると思います。
もう一台のWD15EADSやサムスンHD154UIはどういう繋ぎ方でも単独接続でも何も問題はないのでWD15EADSは固体差ありますね。
WD15EADSはMAL-1135S以外の機器でも基本動作に安定感が欠けるどちらかといえばHDDの方の問題のように思えます。
WD15EADSは動作音はとにかくとても静かなんですけどね・・・
サムスンは書き込み時に音がしますけど、低発熱だし回転音も静かだし動作に安定感があるんで今日サムスンHD154UIを買い足しましてサムスン二台で使うことになりそうです。
初サムスンだしまだ使い始めたばっかりなので今後どうなるかわかりませんが。
日立は2.5インチでここ数年愛用しているので、手頃な値段で5400rpmの日立があればそっちを買ったと思いますが、日立は今ちょうどいいやつがないので。
シーゲイトはここ最近の不具合と個人的にクラッシュ経験があるのでパスです。

夏場扇風機さん、購入した時にはまた感想をお願いしますね。
特に2TB買った時には。

書込番号:10418191

ナイスクチコミ!1


kero-chinさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 17:32(1年以上前)

HDS722020ALA330(2TB)
HDT721010SLA360(1TB)
スタンダードモード

 組合せ  結果  備考
 2TB+2TB  ×  「ドライバのインストールに失敗」との表示
 2TB+1TB  ×  「ドライバのインストールに失敗」との表示
 1TB+1TB  ◎  まったく問題なし
 2TBのみ  ○  USB1.0のポートに接続されてしまう場合あり

 ×の場合は、コンピュータ>管理>ディスクの管理でディスク
 の認識がされない。

OS: Windows7 Pro(Bootcamp環境), PC: MacBook Pro 13"

書込番号:10458708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/13 05:47(1年以上前)

kero-chinさん 日立の2TB認識しませんでしたか?
でもMac環境なんであんま参考にならないような・・・・
私はサムスンHD154UI二台で使ってますが、
XPでも問題ないですし、Windows7でもいいカンジで動いてます。
ユーザーレビューでシーゲイト2TBで動いているということなんで容量的には問題ないんでしょうけども、どうなんですかね。

書込番号:10467534

ナイスクチコミ!0


kero-chinさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 18:30(1年以上前)

純粋Windowsマシンでも試してみました。

PC: HP Pavilion dv4
OS: Windows Vista Home Basic

 組合せ  結果  備考
 2TB+2TB  △  認識される場合とされない場合がある
 2TB+1TB  △  認識される場合とされない場合がある
 1TB+1TB  ◎  まったく問題なし
 2TBのみ  ◎  まったく問題なし

ということで、前回投稿したMac+Bootcamp+Win7の結果とは異なります。
ところがMac環境で再試したところ、今度は上のHPの結果と同様でした。
ということで、やはり不安定な感じです。

書込番号:10475277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/23 11:25(1年以上前)

kero-chinさん こんにちは。
レポありがとうございます。
レビューの方で別の人がWDの2TBとシーゲイトの2TBで問題ないと書かれていましたが、
kero-chinさんが試したところ、日立の2TB二台、もしくは日立の2TBと別のHDDとを組み合わせて二台で使った場合、認識したりしなかったりという事で相性なんでしょうね。
参考になりました。

書込番号:10519393

ナイスクチコミ!0


kero-chinさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 11:35(1年以上前)

いまさらですが、追加情報です。

日立の新しい1TB(HDS721010CLA332)2台をシングルモードで使用した場合、
1台しか認識されません。古い1TB(HDT721010CLA360)と組み合わせれば
2台とも認識されます。ただし、CLA360をCN1にCLA332をCN2に接続する
必要があります。逆に接続した場合はCLA360しか認識しません...
...はぁ、もう疲れました。が、結果的に2台認識させることができた
ので良しとしましょう。

ちなみにWindows起動前に接続しておけばCLA332が2台の構成でも2台とも
認識されました。

書込番号:10831467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-1135S/S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAL-1135S/S
FFF SMART LIFE CONNECTED

MAL-1135S/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

MAL-1135S/Sをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング