


ハードディスク ケース > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-1135S/S
ファンの音が煩い&Max2テラまでなので、
次回購入するときには、
他のHDDケース(3.5 2台格納)を購入しようと思います。
条件は3.5インチ×2台以上、2テラのHDDを使用できる事。
一番大切なのは静かなことです。
お勧めありましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:12610349
0点

コンバインモードの時、1台のストレージで2Tより上の容量が扱えるかは、OSとフォーマット形式に依存しますが。その辺は理解されていますか?
また、静音かどうかは、ほとんど中に入れるHDDの問題です。
ケースの仕様という面からは、ファンが付いて換気が出来る物の方がHDDには望ましいので。「静穏なケース」は、あまりお薦めできません。
書込番号:12610454
0点

OSのことではなく、このHDDケース自体の認識容量が
メーカー取説により、1台でも2台でも2テラまでなので、
他のHDDケースでは、それ以上の容量認識でとの質問です。
また、HDDケースのファンに関しての質問です。
ファンが静かなのって意味です。
HDDのことは理解してます。
他のHDDケースなど利用したことがある方、教えてください。
書込番号:12610903
0点

himeXXXさん、こんばんは。
私は現在、NOVAC NV-HS402U3SにWestern Digital WD20EARS-00MVWB0 (2TB SATA 3GB/s)を2台搭載して使用しています。後々4台まで増設する予定です。筐体の大きさの割にはFANの音も静かなケースです。HDD1台あたり2TBまで、ケース最大8TBまで対応します。コンバインやRAIDの機能はありませんが、ドライブを独立して使うのであれば、USB3.0/eSATA両対応なので、使い勝手もいいと思っています。
ケース自体の静音性ももちろんですが、搭載するHDDも静かなものを選ばれるのがよろしいかと(ご承知のことだと思いますが)。
サブ機の方で、CENTURY ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5を使用しています。ケース自体はFANの音も静かですが、搭載したHGST HDS722020ALA330の動作音が大きいので、地デジ録画の際など音が目立ちます。
私の使用経験からは、OSがXPでなければ、Western Digital WD20EARSをお奨めします。サムスン HD204UIも静かですが、相性が出やすいです。NV-HS402U3Sも、「※サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、 動作保証の対象外とさせていただきます。」となっています。
書込番号:12611662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-1135S/S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/16 22:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/05 22:57:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/30 15:15:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/18 3:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 11:35:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/03 3:29:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/03 22:16:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/24 18:45:27 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/31 13:08:57 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/29 14:59:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





