Eclipse SLI のクチコミ掲示板

2008年11月 6日 登録

Eclipse SLI

SLIとCrossFire双方に対応したIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は45,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R Eclipse SLIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eclipse SLIの価格比較
  • Eclipse SLIのスペック・仕様
  • Eclipse SLIのレビュー
  • Eclipse SLIのクチコミ
  • Eclipse SLIの画像・動画
  • Eclipse SLIのピックアップリスト
  • Eclipse SLIのオークション

Eclipse SLIMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 6日

  • Eclipse SLIの価格比較
  • Eclipse SLIのスペック・仕様
  • Eclipse SLIのレビュー
  • Eclipse SLIのクチコミ
  • Eclipse SLIの画像・動画
  • Eclipse SLIのピックアップリスト
  • Eclipse SLIのオークション

Eclipse SLI のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eclipse SLI」のクチコミ掲示板に
Eclipse SLIを新規書き込みEclipse SLIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SATA7~10で2つしか使えません

2009/02/09 16:01(1年以上前)


マザーボード > MSI > Eclipse SLI

スレ主 UMBRAさん
クチコミ投稿数:191件

SATAのコネクタが10もあるので購入したのですが7~10番が2本しか使えません。
具体的にはコントローラ1台につき2台サポートのようですが1台しか利用できません。
BIOSでは2台認識されているようですがデバイスの分類だけで名称は出ません。
BIOSの設定によるものでしょうか。

書込番号:9065636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/02/26 05:16(1年以上前)

6 SATA ports (SATA1~6) by ICH10R
- 4 SATA ports (SATA7~10 for storage devices only) by JMicron JMB322
- 2 E-SATA ports by JMicron JMB362
- Supports storage and data transfers at up to 3 Gb/s

サイトのマニュアル
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=manual&maincat_no=1&prod_no=1695
をみました。すくなくともデフォルト(非レイド)では、全部で
6+4+2=12台 IDE(エミュ)で動くような気がします。マニュアルには、1コントローラ2台のみという制限事項に関する記載は(けんけんRXのお目目では)みつかりませんでした。

電源容量さえあれば、どんちゃら12台までつながるはずではないでしょうか?

まずは、1台のHDDで12個のポートを渡り歩いてBIOS(認識)確認したらどうでしょう?

書込番号:9157520

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMBRAさん
クチコミ投稿数:191件

2009/02/26 23:40(1年以上前)

BIOSでは一応認識されているようですがHD+DVDなどの組み合わせで使用できません。
HD+HDでは利用できるようです。

書込番号:9161615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/02/28 14:38(1年以上前)

@
http://www.area-powers.jp/product/adapter/index.html
のようなへんてこブリッジカードでSATA光学ドライブをIDEに逃がしたらどうでしょう?

Aあと、OSインスコ後、SATA光学ドライブを一旦はずして、HDDを追加。
光学ドライブ後付けという作戦も....

@の方が確実かもしれません。

書込番号:9169224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2009/03/01 01:33(1年以上前)

BIOSでのSATA有効/無効切り替えは、
・On-Chip ATA Device(ICH10RのSATA1〜6)
・Extra RAID/IDE(JMicronのSATA7〜10、パラレルIDE)
・Onboard E-SATA(JMicronのeSATA)
という単位しかありません。1つのデバイスでも認識されるのであれば、BIOS的に有効になっています。
他にBIOS設定は「IDEモード/AHCIモード切替」「RAIDモード切替」くらいです。特に変更していなければ「IDEモード,Normalモード(RAIDなし)」の筈ですからデバイス使用に支障は無いでしょう。

JMicronのドライバは正しく動作していますか?
デバイスマネージャでの表示はどうでしょうか。

書込番号:9172542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eclipse SLI」のクチコミ掲示板に
Eclipse SLIを新規書き込みEclipse SLIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eclipse SLI
MSI

Eclipse SLI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 6日

Eclipse SLIをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング