Eclipse SLI
SLIとCrossFire双方に対応したIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は45,000円前後

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月27日 04:03 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月22日 02:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月2日 16:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > Eclipse SLI
海外ではだいぶ前から発売になってましたねwW
MSIにはジェットコースターや遊園地の様なスタイルを望む人が多いですからね…。
どうなんっすかねぇ〜。
書込番号:9454318
0点



マザーボード > MSI > Eclipse SLI
特にこれといって情報はありませんが、自分の買った製品のクチコミが0件だったのは何か悔しいのでカキコミしておきます。
1/12にi7-920と同時購入しました。特に問題もなく順調に動いています。
使用しているPCケースが右側面に半透明の窓付きのタイプだったので、マザボ上にやたらと沢山付いている状態表示LEDの光が見えてキレイです。
細かい不満が3点ほど。
レビューで書かれている方が居られたように、付属のサウンドカードを一番上の×1スロットに付けようとしたらビデオカードにぶつかってムリでした(ビデオカードはMSIのN9600GT-T2D1GJ-OC)。結局×4スロットに挿しています。
COMポート用のコネクタピンがマザボ上にありますが、それを外部に引き出すケーブル・コネクタが付属していないため、使いたいのですが使えていません。昔なら近場のパソコンショップで普通に売っていたと思うのですが、RS-232Cをリアブラケットに引き出すケーブルなんて、最近では店頭に置いていないようです。
「D-LED2」が非常に面白いのですが、基板をマザボに直挿しなのでPCを組み上げた状態では結局見ることが出来ないのが残念です。延長ケーブルとかで外に引き出したいものです。
0点

こんにちは
私もx58マザーでCOMポートを使いたいのでこのマザーには興味があります。
>COMポート用のコネクタピンがマザボ上にありますが、それを外部に引き出すケーブル・コネクタが付属していない
千石電商さんのシリアル外だしアダプタが使えると思いますよ。
2種類あるのでどっちが有効かはわかりませんが、やすい物なので試してみると
よいかと思います。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?multi=%EF%BC%A9%EF%BC%A4%EF%BC%A3&x=0&y=0&cond8=and
書込番号:8982282
2点

> 千石電商さんのシリアル外だしアダプタ
これは安いですね。例えダメでも諦めのつく値段。
ちょっと検討してみます。いい情報をありがとうございます。
ちなみにアイネックスのRS-300↓とかは1000円くらいしてました。
http://www.pc-koubou.jp/goods/222446.html
正直、「送料かけてまで買うほどのものか?」と躊躇していたんですが、200-300円のモノならまぁいいかなと。
書込番号:8983487
0点

書込みしてからずいぶん間が空いてしまいましたが、シリアル外出しブラケットを取り付けました。
morimori29さんに教えていただいた「YOKO(カモン) IDC−BB」で、無事にRS-232C接続機器が動作しています。(動作確認したシリアルデバイスはワコムのタブレット)
ケーブル長も適度でした。
ネット上でちょっと調べたところ、「IDC-BB」と「IDC-GB」の違いは、ストレートとクロスに相当するようです。一部の古いマザボとかでターミナルタイプのCOMポートを実装していたものがあるのでしょう。
書込番号:9134653
0点



マザーボード > MSI > Eclipse SLI
初めまして。
Eclipseの情報が少ないので書き込みします。
D-LED2でCPU.Iniのエラー表示が出て表示切り替えも出来ない状態です。
920でOC等なしの定格仕様です。
Prim95や各種ベンチも問題無く走ります。
取りあえずサポセンに問い合わせた所、今のところ症例が上がって無いので、状態を見たいとの事なので送りました。
サポセンから情報が入り次第、対処を書き込みます。
0点

サポセンから連絡が入りましたので
ご報告を。。。
D-LED2の故障とのことでD-LED2の交換対応との事でした。
書込番号:9029624
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





