GAUDI GHV-PDV740
DVD/ビデオCD/MP3・WMA形式の音楽ファイル/JPEG形式の画像ファイルを再生可能な7型ワイド液晶ポータブルDVDプレーヤー。直販価格は12,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年2月13日 03:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月26日 18:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月25日 03:04 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月18日 18:37 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月12日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-PDV740
初めてポータブルDVDの購入を検討中です。
この製品が良さそうな気がしているのですが、
下記内容について教えてください。
(1)ワイド画面だと思いますが、普通のテレビ番組を
録画したものを再生すると、横長で違和感ありますか?
(2)実際、バッテリーはどのくらい持ちますか?
(3)ACアダプターやバッテリーを一緒にしたら、
どのぐらいの重さですか?持ち歩いたらつらいでしょうか?
(人によって感じ方が違うでしょうけど)
1点

(1) 私も買う前は、それが気がかりでしたが、使ってみると案外平気です。
(2) 一度充電してから2時間も使ってないので、現時点では分かりません。(笑)
(3) 実測したことはありませんが、2〜3枚のDVDと小型ヘッドホン(別売り)も付属のケースに入れて1sちょっとだと思います。
他にこれといって荷物がなければ楽勝です。
しかし、一眼レフカメラ、ビデオカメラなどや、その他、荷物と一緒にリュックに入れて歩き回るのは辛いものがあります。
私が買ったのは昨年暮れですが、購入後5日で、急に約500円安くなってしまい、その時は「なんだこのやろう」と思いました。(笑)
それでも画質・音質が良いわりには安いので、気楽に使えるのでいいと思います。
書込番号:9056435
1点

横長で違和感を感じるんだったら、アスペクト比(画面の縦と横の大きさの比)
を変えることが出来るので、問題ないと思います。
正確に測ってないのでわかりませんが、2時間ちょっとは使えます。
気温によって変化するので、参考程度にしてください。
ACアダプタは携帯電話のACアダプタ二個分ぐらいの大きさです。
重さもそんなもんですよ。
書込番号:9057682
1点

年式1936型の爺です。
ばーとんとんさんと同じ検討中です。
購入動機が薄弱なんです。
というのは… 暮れに"デジタルフォトフレーム"を買って嵌ってしまいました。
その時のレビュー投稿で、"デジタルフォトフレーム"を戸外に持ち出せるように、オプションでいいからバッテリーが欲しいと書きました。
ここ数日のこと、もう一つ欲しいと思って価格比較していましたら、GREEN HOUSEの"デジタルフォトフレーム"が7インチで最安値でした。
それでメーカーのWebに入っていろいろ探していましたら、GHV-PDV740に目が止まりました。
まず、"デジタルフォトフレーム"と殆ど変らないお値段に惹かれました。
それだけでありません。嬉しいことに、USB入力端子が装備されているからです。
…だ?とすると、静止画像のJPEGファイルの表示が可能だろうと、気が逸る思いでした。
それで、製品の「特長」「仕様」を見て、もつと確認したいと思い、メーカーのWebから[サポート情報]→[取扱説明書のダウンロード]→[製品型番から検索する]→[PDV740]検索→[取扱説明書のダウンロード]→P1〜P56の詳細が見られました。
頁を追って読んでいくうちに、スライドショー&サムネイルの両モードが可能なことが納得できました。
○地球人ョ、応答願イマスさん、○j-mossさんの書き込みもとても参考となりました。
みなさんの書き込みを読ませていただいたりした結果、自分が欲しいピッタシの物があったンですね!! 嬉しくなりました。
買ったら動画も勉強します、また道楽が増えそうです。
まだ、あの世には行けんなァ〜… ハッハァハァ〜…
PDV740の2/11のお値段が\7,350で2/12が\7,767で\417高、逆に日経平均は\240余安… フゥ〜ッ
買い物も株と同じ、少しでも安く買わねば! ハッハァハァ〜…
購入機種は決まりました、あとは何時買うかですね。
・・・決算期を控えた景気の動向???…
こんなことは何方も教えてくれませんね。
ご無礼申し上げました。
書込番号:9083475
0点

j-mossさんとほとんど同じ意見ですが...。
(1)多少違和感を感じる時がありますが、アスペクト比の切り替えで問題なくみれます。
(2)2時間半から3時間くらいは持つようです。自分は家で使うときは、
ACアダプターをさしっぱなしで使ってます。2時間ぶっ続けでDVD見たりすると、
バッテリーが熱くなっているので、ときどき気にしながら使ってます。
(3)持ち運びに関しては、つらさは感じないでしょう。たぶん。
そこまで重いものではないので。
買って損はない代物です。(=ω=.)
書込番号:9085454
0点





ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-PDV740
レジューム機能というのだと思いますが、途中で止めたディスクを取り出して再びセットしても、前回、止めた場面から再生するということはできますでしょうか。2枚のDVDを交互に使いたいのですが、可能でしょうか。
0点

レジューム機能はありません
スタンバイ、電源オフ、ディスク開閉をすると最初から再生されてしまいます。
書込番号:8985879
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-PDV740
GH-PDV730Wの製品仕様では再生可能フォーマットに「DivX/Xvid」とあったものが、
このGHV-PDV740だとなぜか「Xvid」だけに。
DivX対応とだけ表記されている機種は多いですが、
Xvidだけというのも珍しいような・・・なぜDivXの方が消えたのでしょう?
購入された方、この製品ではやはりDivX動画は再生できないのでしょうか?
よろしければ教えてください><
0点

自己レスですが、こちらの製品レビューでメーカーに問い合わせた方がDivXについても触れてらっしゃるのを見つけました。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_231308_10000834_0/
DivXが消えたのは製造コスト削減のためとの事らしいです。
書込番号:8954085
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-PDV740
GAUDI GHV-PDV740とDigistance DS-PP107のどちらが良いのか迷っています。
使用は主に車の中か自宅再生用です。子供が使うこともあります。
値段はさほど変わらないようですが、画質や音質など品質的にどちらが良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
0点

先日購入しましたが音がいいので驚いています。何十万もするルボックスやスチューダー
のCDプレーヤーに相通じる温度感とエネルギー感があり透明度も充分です。よくまあ
この値段でと ただただ感心しています。これはおすすめです。
書込番号:8921493
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
