
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > プリンストン > PTFBGF-22W [21.5インチ]
僕が購入したのはHTBGF-22WでしたがPTFBGF-22Wと変わりありません。
HTBGF-22WとPTFBGF-22Wの違い
付属品にHDMIケーブルがありません。
Princetonと表示されているところにHybridっと書かれています。
上記以外は変わらないと思います。
HDMIが2系統もついてこの値段は正直びっくりしました。
PS3にHDMI接続でブルーレイを鑑賞しましたがフルHDということもあってかなりきれいでした。
しかし、モニターなら当たり前ですがスピーカーはあるようでないと思っていますw
入力にD-SubとHDMIとしか書かれていませんが付属品にHDMI to DVI-Dが付属されています。(18.5インチモデルは除く)
何か質問があればなるべく答えて行きます。
0点

教えてください^^
どこで、購入されたんですか?
ネット購入なら、興味あるんですが・・・
よろしくお願いしますw
書込番号:11128229
0点

主は近くの家電量販店の開店記念セールで5台限定で購入しました。
ですがネット界でももう少しすれば安くなるかもしれません。
その駆け引きが楽しいと思います。
書込番号:11130009
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > プリンストン > PTFBGF-22W [21.5インチ]
ノングレア、HDMI端子付で考えて、
ID-DATAのMF221とBENQのE2200HDと本機を見比べて
本機が一番、映像がシャープでした。
エクセル等の仕事で使うことが大半なので、
やはりシャープなこの機種を選ぼうかと思っています。
デザインはBENQが好きなのですが。。。
この3機種を比べた場合、皆さんはどうお考えになりますか?
0点

わたしは、PTFBGF-22Wを購入しました。やはり松たか子さん同様迷いました。
色味やシャ−プネスなどはみんな調節できますので、決め手はデザイン、スピーカーの有無(もちろん別途購入した方が音は良いですが)、コネクタ、初期不良(品質の良し悪し)ぐらいでしょうか?
私は、色々みて回ってPTFBGF-22Wに落ち着いたのは、ケーブルが全種類付いていたこと、ア−ムの形ぐらいです。
購入してちょっと不便なのはOSDメニューの位置が真下にあって見えないので、押すときに間違いやすいところぐらいです。
デザインは私も、E2200HDが気に入っていました。が、アームがしょぼいというスレをみてPTFBGF-22Wにしました。そんな感じです。
あとは、初期不良&ドット抜けなどなければベストですよね。
松たか子さんも、何に重点を置くかで選ばれたらよろしいかな?なんて思います。こんなスレですが、ちょっとでも参考になれば。
書込番号:8838287
0点

fuminanamamaさん ありがとうございます。
シャープネス調整は調整範囲が狭いのであまり意味がないようです。
ですので、私は店頭での見栄えは重要視しています。
でもそうですか。アームが。
今度そのボタンと合わせてさわってきてみます。
参考になりました。
書込番号:8838360
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



