Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (ブラウン)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ブラウン)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

(2539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画鑑賞について

2009/01/03 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 arigen811さん
クチコミ投稿数:14件

通常使用では、ネット閲覧がメインですが、旅行時にはダウンロードした
動画を鑑賞するのにも使用したいて考えております。

そのような場合、バッテリーのみでどのくらいの時間の動画を観ることが
できるでしょうか。

あまりにも時間が足りないようであれば、予備バッテリーの購入も
検討したいと思います。

書込番号:8880090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/04 01:06(1年以上前)

 動画再生と言ってもコーデックやビットレートによってCPU負荷は異なるので、一概に何時間持つとは言えないと思います。

 が、以下のサイトによると「無線LAN環境でニコニコ動画をエンドレス再生しながら、テキストエディターで原稿を打ち続ける」という条件下では「バッテリー残量が残り5%になり、休止状態になるまで約3時間40分」とのことらしいですよ。
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=115/articleid=362190/

 まぁ、arigen811さんの想定されている使用条件では無線LANはOFFで良いと思われるので参考程度にしかならないと思いますけど。

書込番号:8881919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

マイBLUETOOTHのアイコンを削除?

2008/12/04 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

デスクトップに表示されているマイBLUETOOTHのアイコンを削除できません。
どのようにしたら削除できるか、教えて下さい。お願いします。

書込番号:8734089

ナイスクチコミ!0


返信する
とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/05 14:10(1年以上前)

自分も気になって試行錯誤したのですが、Bluetoothを使うのであれば、ドライバかソフトが改善されない限り消せないようです。
自分は、bluetooth自体あまり使わないので、対応ソフトのアンインストールとbluetooth自体を使用停止にしてアイコンを消しました。

書込番号:8737551

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/05 14:23(1年以上前)

ありがとうございます。そうですか。
削除できませんか。このアイコンかなりうっとしいです。
将来的にマウスでこの機能を利用する予定なので、UNINSTALLはできません。
はー、なんとかならないものか・・・・。
プログラムのメニューだけで十分でしょう。デスクトップには必要ありませんよね。

書込番号:8737598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/05 14:47(1年以上前)

ディスクトップ上で右クリック
アイコンの整列→ディスクトップクリーンウイザードの実施。

書込番号:8737660

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/05 15:23(1年以上前)

「アイコンの整列→ディスクトップクリーンウイザードの実施。


ディスクトップクリーンウイザードってのがでてきません?
あるのですか?

書込番号:8737785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/05 15:34(1年以上前)

http://azby.fmworld.net/usage/pcadviser/20050810/index.html
↑こっちの方がわかりやすいですね。

書込番号:8737825

ナイスクチコミ!0


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/05 15:57(1年以上前)

そういえばそんな項目がありましたね!
すっかり忘れてました^^;

書込番号:8737886

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/07 20:37(1年以上前)

ん。まだできません・・・・。
インストールした状態でデスクトップのアイコンが削除できた人おられましたら、
教えて下さい。

書込番号:8749510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/07 20:40(1年以上前)

>インストールした状態でデスクトップのアイコンが削除できた人おられましたら、
ディスクトップクリーンウイザードでも消せないの?

書込番号:8749530

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/07 20:57(1年以上前)

ありがとうございます。
お手数おかけいたしまして、申し訳ございません。
ディスクトップクリーンウイザードなるものがありません?
なにかでインストールするのでしょうか?

書込番号:8749621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/07 21:15(1年以上前)

zzfurさん 

インストールは必要ないですよ。
ここを見ながらでも駄目ですか?
http://azby.fmworld.net/usage/pcadviser/20050810/index.html

書込番号:8749709

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/07 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。
画面のプロパティに「デスクトップ」
がありません。他の4つだけです。
不思議・・・

書込番号:8749785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/07 21:32(1年以上前)

ありゃ?「デスクトップ」がない?
普通はこんな感じであるんですが、なければ設定出来ないですよね。
んー。どうすれば出てくるんだ?

書込番号:8749821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/03 23:02(1年以上前)

http://digimono.dip.jp/blog/index.php?e=95
うちのブログですが重いです><

901でアイコン削除できました。
レジストリをいじるため、ご自身の責任で。

書込番号:8881148

ナイスクチコミ!1


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2009/01/04 00:39(1年以上前)

ありがとうございます。
無事消えました。
レジストリだったんですね!
素晴らしい・・・・・・・・・・
感謝。

書込番号:8881780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機での取り扱いは?

2008/12/31 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

クチコミ投稿数:101件

こんにちは。

先日大きな買い物をしまして、ヤマダ電機で大量にポイントが付きました。
そのポイントでS101を買おうかと思っているのですが、ヤマダの店員に端末を叩いてもらったところ、どこの店舗にも取り扱いがないというのです。
メーカー取り寄せにも時間がかかりそうで...

どなたか、ヤマダ電機での展示や在庫を見た、という方はいらっしゃいませんか?
カラーはスパークリングピンク、シャンパンあたりを狙っています。
(ピンクって売れているんでしょうか?メーカー在庫があるかどうか気になります。)


よろしくお願いします。

書込番号:8868347

ナイスクチコミ!0


返信する
y山さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/01 01:38(1年以上前)

たしか、大阪のLABIで見た記憶があります。
でも、ヤマダ電機のWEBでは、取り扱っていますから、
会員登録でポイント共通にして、購入ということは
できないのでしょうか?

書込番号:8868779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Eee PC S101 (シャンパン)の満足度5

2009/01/01 14:14(1年以上前)

秋葉原駅前のLABIにも展示してましたね。
とても可愛いカラーですね。

書込番号:8870197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/01/01 17:49(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
年末年始にもかかわらず返信くださり、ありがとうございます。


ポイントは店舗でついたものなので、ウェブでの共通化はできないらしいです。

教えていただいた情報をもとに、もういちどヤマダに出向いてみようと思います。
(ちなみに、盛岡店です。)

男でピンクはあまりいないでしょうかね...

書込番号:8870867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/01/02 18:10(1年以上前)

今日ヤマダに行って、店員に端末を叩いてもらったところ、全店において在庫なしとのことでした。
メーカーに取り寄せとなるようでしたが、果たしてASUSTeKに在庫があるのか微妙なところです。

ちなみに、各色とも全店展示品限りのようでした。
なぜヤマダに限ってこんなにもモノがないのでしょうか...

書込番号:8875016

ナイスクチコミ!0


goro onoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/03 13:19(1年以上前)

昨年、S101発売日の1週間前に、近くのPCデポとヤマダ電機に予約しようと販売条件を聞きに行きましたところ、PCデポはメモリーを標準の1GBから2GBに無償アップという条件で69800円で発売日に店頭展示、それに対してヤマダ電機は店頭展示はありませんが、予約受け付けており発売日の午後に入荷されて標準仕様のままで66800円プラスポイント10%で購入することができました。
ヤマダ電機の店頭で展示しているネットブックは、ASUS1000Hと900H、東芝、NECだったのでS101は仕入れが無いのかなとも思いましたが、念のため電話確認したところ予約可能ということで発売日前1週間に予約しました。ちなみに購入したヤマダ電機は練馬平和台店です。

書込番号:8878670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/01/03 14:47(1年以上前)

やはり店頭展示はあまりないんですね。盛岡店でも展示されてるネットブックはそちらとだいたい同じです。
PCデポは盲点でした。これから行って値段を見てきて、それからヤマダで取り寄せしたいと思います。
ケーズデンキにも行ってみましたが、全店在庫なしでした。
取り扱いが薄い機種ですね。

書込番号:8879025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/01/03 15:50(1年以上前)

先ほど価格調査してきました。
PCデポではピンク除き在庫有りで66700円、ヤマダでは在庫なしの取り寄せで63700円でした。
ピンクの価格情報を見るかぎり、ヤマダがどこよりも安いようです。

ポイントを活用して、スパークリングピンクの取り寄せをお願いしてきました。納品が待ち遠しいです。

台湾から来るのか、日本の代理店から来るのか...

書込番号:8879244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 時計が狂うのは初期不良でしょうか?

2009/01/02 15:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

3日前にS101を購入したのですが、Windows標準の時計(タスクバーの右下に表示されているやつです)が、何度時間設定を行っても狂ってきます。
日付の時刻のプロパティの時刻を他の正確な時計と比較すると1分につき6秒、S101の方が早いみたいです。
これはPCの初期不良なのでしょうか? 同じ事象が発生された方はどのように対処されたのでしょうか?

書込番号:8874487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/02 16:59(1年以上前)

ネットに接続していれば、Windowsは勝手に定期的に時刻訂正しますね。
普通はそれで時間のズレはほとんど無いので気にならないかも。

PCの内蔵時計はどうしても多少のズレが発生します。
どうしても気になるようなら問い合わせされた方が良いかと思います。

書込番号:8874735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2009/01/02 17:33(1年以上前)

一日に数時間もずれるようなら内部電池の消耗などの不具合の可能性もありますが、普通のクォーツ時計に比べてズレが数秒〜数分程度なら気にする事はありません。
PCの内部時計は精度が高くありません。
インターネットの時刻サーバを使って定期的に合わせるようにしてください。
Windows標準機能より正確にしたいなら、有名な桜時計などのフリーウェアだともっと頻繁に合わせてくれます。

書込番号:8874858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/02 17:38(1年以上前)

パソコンの内蔵時計があまり正確でないのは確かですが、1時間で6分も進んでしまうというのはちょっとひどすぎると思います。
初期不良と思われますので、販売店等に相談した方がいいでしょう。

書込番号:8874882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/02 17:53(1年以上前)

花子、再びさんへ

スレ主さんのPC内蔵時計、単純計算だと1日に2.4時間も進んでしまうようですよ。

書込番号:8874936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2009/01/02 18:27(1年以上前)

さすがに、そこまでのズレならあんまりでしょうねぇ。

書込番号:8875088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 00:35(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
多少のズレは仕方ないとのことですが、ここまでズレるのはおかしいようですので、一度問い合わせしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8876839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)

クチコミ投稿数:4件

使用して、数日した経っていないのですが、
ディスプレイ周り(縁)下部(EeePCロゴ周り)と、
電源ボタン部分のプラスチックの部分が擦れているのか、
あきらかに傷がついてきており、白くなってきました。

これって、設計上のミスなのですかね。
同じような状況になった方、メーカーに問い合わせた方、
いらっしゃいますか?
何か対策などを取られている方がいらっしゃったら、
教えていただきたいです。

購入してわずか数日、ヘビーユーザーでもなく、
ほんのちょっと使っているだけなのに、これは凹みます・・


書込番号:8868382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 Eee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2009/01/01 14:10(1年以上前)

私は1ヶ月ほど出張等に持ち歩いていますが、ディスプレイ下のロゴ周辺に
キズは付いていませんね。
ファンクションキー(F7とかF8)のトップ部分が干渉しているのでしょうか?

書込番号:8870183

ナイスクチコミ!1


kota9353さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC S101 (ブラウン)のオーナーEee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2009/01/01 15:13(1年以上前)

私も全く同じで、液晶下部のeeepcのロゴの両端と、バッテリー表示ランプ周辺が傷つき始めています。まだ買ってから一ヶ月ちょっとですが、所詮ネットブックは安いし、使い倒してなんぼだから仕方ないかと自分に言い聞かせてます・・・

書込番号:8870370

ナイスクチコミ!1


hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/01/02 17:54(1年以上前)

自分も同じです。かなり慎重に扱ってたのに傷(白のよごれ?)がついたのは自分のせいかと思っていましたが皆さんも同様の症状で困っていたのですね。

書込番号:8874942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/02 21:28(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

同じ現象が起きている方もいらっしゃるのですね。
価格も安くよい買い物をしたな、と思っていたので、
結構残念な感じです。

書込番号:8875829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN n対応品

2008/12/31 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件 Eee PC S101 (グラファイト)の満足度5

現在使用している無線ルータがn対応品ということもあり、
この商品がn対応ということでありこちらを購入したのですが
ネットをつなぎましたが現在gでつながってるのかnでつながってるのかがわかりません。
これってgやnの切り替える設定や確認する方法ってあるのでしょうか?

書込番号:8868015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/31 22:41(1年以上前)

g と n とでは意味が違います。
a と g は周波数の違う規格ですが、g はその両方の機能拡張版です。
ですので、g と n を切り替えると言うことは考えられません。
gで繋がっているか、g+nで繋がっているかは、ワイヤレス接続状態の速度を見れば分かるはずです。54Mbps以下ならg、それ以上ならg+nになります。

正確に言うと多少違うかも知れませんが、大まかには上記のとおりです。

書込番号:8868090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/31 22:43(1年以上前)

訂正です。

2行目
a と g は周波数の違う規格ですが、g はその両方の機能拡張版です。
       ↓
a と g は周波数の違う規格ですが、n はその両方の機能拡張版です。

書込番号:8868097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/02 11:04(1年以上前)

折角書いたのに、結局見てないのか?

書込番号:8873513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (ブラウン)
ASUS

Eee PC S101 (ブラウン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (ブラウン)をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング