


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)
恥ずかしいんですがPC脳内知識がまったくありませんで申しわけありません。調べてみましたが、いまいちよくわかりません。こちらの商品は安く・評価が高いですが、一般的にどういう方が使用される商品でしょうか。基本的にword・excel・動画視聴・インターネット・撮影画像編集(photoshop)するくらいの人間は不向きなんでしょうか。すみません。どなたかこの内容を理解してあげてください。よろしくお願いします(泣)
書込番号:11811236
0点

調べて解らないなら、訊いても解らないよ。
調べたくなくて言い訳したのなら、今から調べなよ。
書込番号:11811250
3点

CPUにAtomを採用したPCは、ネットブックといいます
主な用途は、ネット閲覧とメール程度の軽い用途向けです
動画視聴でもHD動画などは、コマ落ちします
エクセルなども写真を何枚も添付するとか、複数開くとかすると処理が遅くなります
動画編集は、まず無理かと思います
書込番号:11811251
4点

不向きですね。
HD動画は厳しいだろうし、フォトショップも向いてないでしょうね。
予算を2倍以上にしたほうが良いかと。
書込番号:11811254
1点


個人的にはPCについて1台目を持ってて用途が割り切れる場合の2台目需要。
Officeでも軽作業なんかを出先でもちょっとやりたいとか、出張先のビジネスホテルでネットしたいとか。自分はそう解釈してますけど。
動画視聴は物による、フォトショップがあるならパワー不足じゃないかなぁ。
個人敵にはネットブックより多少上がってもCULVノートかオールインワンノートのほうがどうしてもっていうのでなければおすすめ。
書込番号:11811270
1点

>PC脳内知識がまったくありませんで
このPCは安いだけで低性能です、頭が低性能だと相乗効果で使いやすいかもしれませんが、ネット限定では使用目的からすれば物足りません、もう少し予算を上げてください、5万円以上。
以下、参考機種を挙げてみました。
http://kakaku.com/item/K0000120848/
http://kakaku.com/item/K0000120886/
word・excel等のソフトをインストールするのに外付けのDVDドライブが必要ですからこれの予算も必要になります、約¥5,000-
書込番号:11811373
1点

皆様、お忙しい中素人にもわかりやすい説明をして戴き、ありがとうございました。大変参考になりました。皆様に敬意と感謝です。今一応ノートPC持っているのですが、持って移動することが多いので、こういうビジュアルとサイズと低価格を探していました。・・・だけではダメですね。結果的に、このパソコンは不向きのようですね。コマ落ち・低性能・予算2倍ということをよく踏まえ、書きページでお勉強したいと思います。(PC関係は用語が難しくて困ります・・・。)いろいろとありがとうございました<m(__)m>
書込番号:11811634
0点

>書きページ
それはたぶん「下記ページ」かと…
予算2倍は大きさがかなり大きめでもいい場合です。
モバイルパソコンだったら3倍位は考えてもよいかと。
CULVノートよりも上のもののがいい気がする…
書込番号:11811860
1点

>書きページ
それはたぶん「下記ページ」かと…
*************************************
アハハハ(笑)
ありがとうございます。
こちら、今、ようやく理解しました。
今の今まで
「あ〜こういう時書き≠チて言うんだぁ・・・」と(笑)
何から何まですみません。やっぱり価格.comで調べる前に、各PCの性能を調べてからでないと意味がありませんよね。どうもです。本来なら8万位予算だったので(笑)
こちら、安かったですしカッコよかったですし、クチコミ高かったので、安易に考えてました。
自分の用途とクチコミに差がありました。
書込番号:11811965
1点

お恥ずかしい
変換ミスしてましたね
申し訳ありません^^;
書込番号:11812154
0点

ThePC知識素人
ううん…確かに。
日本人として恥ずかしい・・・。
これは失礼しました。
御指摘ありがとうございます。
書込番号:11812169
0点

私は
良く知人にPC関連で相談されますが
話をしている途中でキョトンとされることに気づくことが多々あります。
一般には
『PC用語が宇宙人語に聞こえる』
で普通ですよ!
気になさらずに!
あと、私は動画はあまり利用しませんが
フォトショップやイラストレーターは良く使います。
最近、LOOX U90を富士通のサイトで
CPUをAtom Z550
ハードディスクに相当するSSDを62GB
にグレードアップして
92000円ちょっとで超軽量かつフォトショップ、イラストレーターでストレスを感じないモバイルを入手しました。
動画も多分問題ないはずです。
同一機種をすすめるのはどうかと思いますが
価格やスペックなどはご参考にどうぞ!
書込番号:11812343
0点

どんだけ周りから相談されてるか知らないが、少なくとも素人を名乗る人にAtomZ+US15W+SSDのネットブックを参考にとか、個人的にはどれもありえない選択と言わざるをえないな。SSDだけならまだしも。
書込番号:11812917
0点

vanilla1980roseさん、こんにちは。
こちらのページも読まれてはと思います。
「PCハードウェア 初心者の館」
http://homepage2.nifty.com/kamurai/index.htm
「ノート・ビジネスパソコンの特性と購入アドバイス」
http://homepage2.nifty.com/kamurai/PCnewbie3.htm
書込番号:11813856
0点

カーディナルさん。ありがとうございました。添付して戴いたURL拝見しました。自分の知りたい事がまとめられていて、とても分りやすかったです♪非常に助かりました〜♪ ゆっくり決めたいと思います。
書込番号:11826816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |