Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (ブラウン)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ブラウン)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

(2539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機能(?)について...

2009/01/11 09:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

スレ主 YOU:)★さん
クチコミ投稿数:3件

今度初めてPCを買おうと思っています


バンドを組んでいるので
作曲などをしたいと考えているのですが

兄が
「アーティストとかは大体MAC PCだ」
と言っていて
どっち(MACかASUS)にしようか迷っています。

MAC PCじゃなくても
そういう(作曲などの)ソフトを
インストール(?)すれば大丈夫なのでしょうか?


本当に初心者なので
変な質問で
失礼かもしれませんが
回答よろしくお願いします(>_<)

書込番号:8917429

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/11 09:21(1年以上前)

作曲だからMacなんて事はない
その考えは数年〜数十年前のもの

ただ、Macの比較対象としてコレは間違ってる
コレを買うともれなく後悔が付いてくる

書込番号:8917501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/01/11 09:23(1年以上前)

初心者とのことで、ここで聞くよりは、その兄に教えてもらった方が良いのでは?
(何かあった時、またここで質問することを考えると)

ちなみに、MACかASUSではなく、MACかWINかになります。

書込番号:8917514

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU:)★さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/11 09:25(1年以上前)


そうなんですか!

買う前に聞けてよかったです(>_<)

もう少し考えてみます

ありがとうございました!

書込番号:8917521

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU:)★さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/11 09:27(1年以上前)


分かりました!
もう少し色々調べてみます(>_<)

ありがとうございました!

書込番号:8917528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズに関して

2009/01/11 08:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

PC901を使用しています。時々フリーズ?が発生し、しばらく待つと正常に戻る現象が起きます。このPC S101でこの現象は発生しませんか?お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:8917358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/11 08:59(1年以上前)

SSDプチフリーズだと思います。
回避方法はEWFの導入ですが、リスクがありお勧めしかねます。

書込番号:8917420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/11 09:35(1年以上前)

プチフリーズのことですね。
SSD(特定のコントローラーを使っているSSDの場合らしいですが)を使っているので起こるようです。

わたしは901-Xで起こっていますが、S101でも起こるでしょう。

書込番号:8917559

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/11 10:41(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。CPUの処理速度が遅いことは我慢できますが途中でフリーズするのはストレスがきついものです。今のところSSDよりもHDDを選択します。助かりました。御礼です。

書込番号:8917791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリパックが販売されていますか?

2009/01/11 00:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:448件

S101専用バッテリが販売されていますか?
ネットで検索してみましたが、見つかりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8916302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2009/01/11 00:35(1年以上前)

こんばんは 拝見しました

詳しいことがわかりませんが

量販店などでバッテリーだけ取り寄せてもらった方が早いかと思います。

互換商品に関してはいつ出る(すでにあるかも?)は分かりませんが楽天などで調べる
かそのお店に直接聞かれたほうが良いかと思います。


では

書込番号:8916431

ナイスクチコミ!0


e-oさん
クチコミ投稿数:67件

2009/01/11 01:29(1年以上前)

ROWAから出てますよ。
駆動時間も標準より伸びるらしいです。
売り切れですが

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3207

書込番号:8916705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHC6とUSBでmicroSD6のどっちが速いですか?

2009/01/10 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:448件

パソコンに挿しても出っ張らない超コンパクトサイズのmicroSD専用アダプターを購入してデータ保存用にしようと思っていますが、SDHC6と比べるとどっちは速いでしょうか?
SDHCカードとmicroSDは全部class6にした場合です。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscrmsdc/index.html?p=spec

書込番号:8916189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/11 00:41(1年以上前)

SDHCカードとmicroSD本体の仕様によりけりですね。
クラス6は6MB/s以上の速度を保証しますと言う標準規格です。

書込番号:8916464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/11 08:50(1年以上前)

グッゲンハイム+さんの言われるようにSDのスピードclassは
最低速度の保証なのでメーカーや商品で速度はかなり違いますよ
6Mの物もあれば22Mもありますから。

書込番号:8917401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信35

お気に入りに追加

標準

windows 7 Ultimate build 7000

2009/01/10 14:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件

米マイクロソフトがwindows7を配布していたので興味本位でインストールしてみました。

12:58 DVD読み込み開始
13:01 パソコンにインストールファイルをコピー
13:14 再起動
13:15 起動
13:20 再起動
13:21 最適化(たぶん)
13:22 ユーザー名などの設定
13:23 デスクトップ表示
わかりにくいのは勘弁してください。

使用ディスク量
6.88GB

何もしていない状態でのタスクマネージャ
CPU 1-2%
メモリ 483MB

シャットダウン  9秒
起動      20秒

書込番号:8913199

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:351件

2009/01/10 14:21(1年以上前)

私もダウンロードしようとしましたが、人気がありすぎて今はダウンロード中止になってるようですね。

書込番号:8913272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/10 14:22(1年以上前)

何処からダウンロードできるのかが分かりません。(英語読めないもので)
よかったら、リンクを張っていただけませんか?

書込番号:8913275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2009/01/10 14:24(1年以上前)

あ、build7000? ひょっとして去年配ってたのと同じ物?

書込番号:8913280

ナイスクチコミ!0


スレ主 hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件

2009/01/10 14:27(1年以上前)

今、itunesとoffice2003をインストールしました。
両方とも使えました。

書込番号:8913292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/10 14:34(1年以上前)

え?ベータ版じゃないの?

書込番号:8913312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/10 16:31(1年以上前)

日本語版は13日だそうですね。(^_^)

書込番号:8913784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/01/10 20:40(1年以上前)

MSDNでは日本語版を1月8日からダウンロード可能で、
x86版をダウンロードするのに半日掛かりました。

書込番号:8914885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/01/10 22:09(1年以上前)

取りあえずダウンロードして入れてみました。
はっきり言ってVISTAとの違いは、素人の俺には ようわからない。

でも、相変わらず壁紙の趣味が悪いのは分かった。標準の魚の絵は気持ち悪いし、他のもなんか人の気配がない、無機質な絵ばかりなのはなぜなのだろう。じっと見てると孤独感とか寂しさを感じる。

あれ、見てて気持ちよいとか 落ち着くとか、心が和むって人いる?
CANONとかのデジカメサンプル写真の方がずっと綺麗で心地よい...

書込番号:8915431

ナイスクチコミ!0


スレ主 hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件

2009/01/10 22:40(1年以上前)

vistaと7の大きな違い
・安定性(固まりにくくなった)
・タスクバー
等々、沢山あります。

追加報告
・bluetoothマウスはちゃんと使えた
・IE8のホームページ表示速度が少し遅い


>でも、相変わらず壁紙の趣味が悪いのは分かった。標準の魚の絵は気持ち悪いし、他のもな んか人の気配がない、無機質な絵ばかりなのはなぜなのだろう。じっと見てると孤独感とか寂しさを感じる。

これは個人の感性によりけりですが湖の壁紙が一番よかったなと思いました。

書込番号:8915658

ナイスクチコミ!1


yosyaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 22:54(1年以上前)

S101でもWindows7 スムーズに動作しますか?
Vistaより多少軽くなったらしいんですが。
S101の購入を考えてるので参考までに…

書込番号:8915748

ナイスクチコミ!1


スレ主 hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件

2009/01/10 23:16(1年以上前)

Vistaより全然軽いです。しかし重い作業はきついです。officeは余裕シャクシャクで動きます。

というか現時点でのWindows7はベータ版なのでまだ確実に言い切れません。個人的にはモバイルパソコンはXPが一番だと思います。

書込番号:8915899

ナイスクチコミ!1


yosyaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 23:34(1年以上前)

お答えありがとうございます。
やっぱりXPがいいですよね…
S101以外ほとんど眼中になかったんですが、
N10JcにWindows7を入れたら割と使えそうなので
ゲームするつもりはないんですが、ちょっと葛藤しています。
値段も大して変わりませんし

S101正月明けてから2500円くらい値上がりしてしまいましたよね…。

書込番号:8916031

ナイスクチコミ!1


スレ主 hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件

2009/01/10 23:56(1年以上前)

ゲームしないなら薄い・高性能のS101で決まりだと思います。ただし他社から新しいのが出るまで待つ手もあります。普通、買いたいものは買いたい時に買うものですが、ミニノートはまだ発展途中なので。

書込番号:8916201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/01/11 00:28(1年以上前)

hack-pcさん
CADと格闘中さん
高杉新作さん    こんにちは。

日本語版のダウンロード先ですが、私は以下からしました。
(英語版もインストールはしてみました)

一応、h抜きで貼りますので、ダウンロードされるなら自己責任ということでお願いします。
64ビット
ttp://download.microsoft.com/download/F/8/3/F830D36B-F103-4B08-9C4A-B1928EFFD652/JA/7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.iso

32ビット
ttp://download.microsoft.com/download/F/8/3/F830D36B-F103-4B08-9C4A-B1928EFFD652/JA/7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso

書込番号:8916378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/11 00:54(1年以上前)

>N10JcにWindows7を入れたら割と使えそうなので

安定していようが何だろうがベータ版のOSですよ?
常用するような状況ではありませんので勘違いなさらないように。

書込番号:8916539

ナイスクチコミ!2


yosyaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/11 01:22(1年以上前)

>>かっぱ巻さん
ですよねー。発売日のことまったく考えていませんでした
今のところS101でいいですね
ただ、学生の自分が自宅と部室でプログラミング(初心者の練習レベル)目的のためにほしいなーと思っているだけなので
「本当にいるの?」と聞かれれば困ってしまいますし(自分用のデスクトップPCは持っている)
「高くないか?」と聞かれれば確かにPCの中では安いですが学生にしてはなかなかの金額…

書込番号:8916674

ナイスクチコミ!2


スレ主 hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件

2009/01/11 10:22(1年以上前)

S101でプログラミングはきついと思います(解像度が低すぎるので)。もしプログラミングをやるのならば解像度が大きいパソコンでやるのをおすすめします。


〜余談〜
自分も学生ですが去年の8月にデスクトップPCを買い替え、12月にS101を買って、1月にPS3を買ったので今かなりの金欠です。自作スピーカーを作ろうかなと思っていたのですが当分見送りです。

書込番号:8917725

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/11 11:51(1年以上前)

>常用するような状況ではありませんので勘違いなさらないように。

自分で損得考えて判断すれば良いので、勘違いで口出しする必要なし。」


直リンクのURLを出されていますが、Microsoftから正規のダウンロードのほうが速いです。
多分、複数のサイトから選んで負荷分散しているのではないかと思います。

書込番号:8918051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/11 13:38(1年以上前)

>ですよねー。発売日のことまったく考えていませんでした

ご本人がこうレスをくれているのに

>自分で損得考えて判断すれば良いので、勘違いで口出しする必要なし。」

10時間後に他の人からの謎レス
相変わらず面白い方ですね。

書込番号:8918430

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2009/01/10 13:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 Out-Numberさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
出張用としてこの機種の購入を検討しております。
主な用途はDVDやaviやmkv等の圧縮動画(H264)の鑑賞をメインにと思っております。
外付けのHDDからの再生ですが、鑑賞には堪えうる(コマ落ち等ない)SPECなのでしょうか?

是非ご教授ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:8913060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/10 13:59(1年以上前)

H.264と言ってもどのようなファイルかによるでしょう。SD画質レベルなら問題ないと思います。

参考になりそうなサイト
http://dds.air-nifty.com/spooky/2008/11/eee-pc-s101-5bb.html
http://blog.livedoor.jp/pc9821as2/
後者は機種が違いますが、ULCPCは構成が同じようなものですから同じ結果になるはずです

書込番号:8913192

ナイスクチコミ!0


スレ主 Out-Numberさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/11 01:16(1年以上前)

かっぱ巻さん

早速ありがとうございます!

大変参考になりました。

意外と使えそうですね〜

書込番号:8916652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (ブラウン)
ASUS

Eee PC S101 (ブラウン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (ブラウン)をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング