Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (ブラウン)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ブラウン)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

(2539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間の訂正

2008/11/22 10:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

スレ主 PAGOPAGO21さん
クチコミ投稿数:18件

S101のバッテリー駆動時間が6時間に訂正されましたね。

http://eeepc.asus.com/jp/news.html?n=4

ますます欲しくなりました。やっぱ買っちゃおうかな・・・
年末もう少し安くならないかなぁ。

書込番号:8673908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 23:03(1年以上前)

PAGOPAGO21さん 

最近は下方修正が多い中、ありがたい事です。

【製品発表時】
バッテリー駆動時間: 最長約4.6時間

【再計測】
バッテリー駆動時間: 最長約6.0時間



※再計測したバッテリー駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)に基づいたものです。

書込番号:8676925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/11/23 00:37(1年以上前)

個人的な使い方ですが、5時間くらいはもちます。
まだ充電を一回しただけですが。

書込番号:8677449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/23 01:10(1年以上前)


5時間も持てばすごい、バッテリの持ちはASUSに限りますな。

書込番号:8677591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 Eee PC S101 (シャンパン)のオーナーEee PC S101 (シャンパン)の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2008/11/23 09:27(1年以上前)

フル充電した時点でバッテリー表示に残り5時間と出ます。充放電を繰り返すと最大容量が上がると書いてありますので、6時間もうそではないようです。リチウムポリマーの電池、薄くて軽いのですが大きさが画面の半分位はあり、いかにも持ちそうです。オートパワーセイビング機能による貢献が大だと思います。

書込番号:8678429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/11/23 16:44(1年以上前)

再計測して駆動時間が長くなったのは、S101だけなのですか?他にも公表の駆動時間が変更されたEeePCがあるのですか?つまらない疑問ですが・・・。

書込番号:8679786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/11/23 17:51(1年以上前)

バッテリー駆動時間が伸びたようですが、
これは時間を測定する規格の違いによる差だけでしょうか?

まさか、海外で発売されているバッテリーと
日本市場で発売されているバッテリーとで
規格というか内蔵されている仕様が異なるのでしょうか?

SSD 32GB版が欲しく、海外での購入を考えておりますが、
SSD容量とバッテリー駆動時間では
後者のほうが重要なので、気になります。

ご存知の方がおられたら情報をお願いいたします。

書込番号:8680031

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAGOPAGO21さん
クチコミ投稿数:18件

2008/11/23 21:43(1年以上前)

bokoboko_123さん
他に見あたらないのでS101だけだと思いますよ。
ASUSサイト全部調べた訳じゃないので、見落としてるかもしれんが・・・

何もしらん蔵さん
JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)との測定法の違いに気付いて
計り直したと言うだけの事でしょう。
UMPCのようにコスト重視する製品は、海外モデルとの差別化など
あまり考えられないんじゃないでしょうか。

なんにせよ、これだけバッテリーが持つというのは、大きな
アドバンテージになりますよね。僕も軽さ、質感と共に駆動時間で
S101に一番魅力を感じています。


書込番号:8681072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/11/23 23:03(1年以上前)

パゴパゴさん。
お返事ありがとうございました。私もS101を購入したいと思っています。ヤマダ電気、ノジマ電気に行ったんですが現物がありません。
早く現物を見たいです。

書込番号:8681548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (シャンパン)のオーナーEee PC S101 (シャンパン)の満足度5

2008/11/25 00:07(1年以上前)

PAGOPAGOさん、皆様
お邪魔します。

私もこのニュースにかなり驚くと同時にうれしくなりました。
普通逆だろ!と思いましたが、素直にユーザーとして
うれしい限りです。
まぁ、数字通りに動くのはレッツノートぐらいだと思ってますので、
S101がどこまで発表値に近づくかはこれから使ってみないと分かりませんが。

ちなみに「JEITAバッテリ動作時間測定法」ってどうせありえない
条件で動作時間伸びるような設定になってるんだろうと思って
調べてみたら意外な内容でした。
以下、転記です。

測定法a)画面輝度(明るさ)を 20cd(カンデラ)に設定して、指定された
    動画ファイル(MPEG1形式)をハードディスクから読み出しながら
    連続再生する。(消音ok)

測定法b)液晶ディスプレイを最も暗い状態にして、デスクトップ画面を表示
    したまま放置する。

上記の結果を足して2で割る。

その他、細かい条件があるようです。
http://it.jeita.or.jp/mobile/battery.pdf

なかなか厳しい内容ですね。特にaはキツイですね。
言うなれば「動と静」の極端を計測するイメージです。

送料込みさんが仰っているようにバッテリーを使えば容量が増える特性が
あるのであれば、もしかするともしかするかもしれませんね・・・。
楽しみです♪

書込番号:8687235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードが見づらい(>_<)

2008/11/24 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)

クチコミ投稿数:148件


キーボードが見づらい(>_<)

今日、実物を見てきました。

気になったのはキーボードのプラスチックにラメのようなものが練りこんであり、女性受けを狙ったようですが、私のような年寄りには非常に文字が見づらかったです。(>_<)

打ちやすさは901よりもずっと良かっただけにとても残念です。

店頭ではブラウンしか置いてなかったのですが、他の2色も同じキーボードなのでしょうか。

これは、ユニバーサルデザインに反した製品だなと思いました。

「老兵はただ消え去るのみ」なのでしょうか。

無念!

書込番号:8685071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/24 18:27(1年以上前)

http://www.shinko-grandsha.jp/keybord/
http://www.minc.ne.jp/~emuzulife/emuzusapoot21.html
キーボード シール
これじゃ駄目ですか?

書込番号:8685177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2008/11/24 20:13(1年以上前)

3色とも現物見ましたが、違和感もなく、打ち辛さも感じませんでした。

もともと、ネットブックのスペックや目的からして、キーを凝視して打つものではないと思っています。



まぁ 個人差ですが

書込番号:8685732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 23:03(1年以上前)

>これは、ユニバーサルデザインに反した製品だなと思いました。
>「老兵はただ消え去るのみ」なのでしょうか。
このUMPCは、ある程度PCを使いこなしている人向けで、今までモバイルPCは高価なため購入に踏み切れなかった人、かつ、女性層を取り込むことを意図したPCです。
UMPCそのものがユニバーサルを意識する余裕のあるような商品ではありません。
余分な機能は削ぎ落としてコスト削減につとめ、基本的な品質が安かろう悪かろうにならないよう努力し、シェアのトップ3を獲得してようやく採算がとれるかどうかというくらいの、薄利多売が宿命の商品です。
メディアドライブが無いしスペックも制限されており、もともとPCになれた人が、不足分は工夫して使うことを、暗黙の了解としているような製品です。
キーを見ずに打つことを、日常的にこなしているくらいのレベルの人にお勧めのPCなのです。

>「老兵はただ消え去るのみ・・・」とここで仰るのはナンセンスですよ。
国産ノートPCも国内外のUMPCも、他に幾らでもあるのですから。
安いが工夫が必要なPCを使うのか、お金が余計かかっても自分が馴染めそうな国産PCを買うのかを、選択すればいいだけのことです。
どうしてもUMPCでということであれば、東芝やNECのものは如何でしょうか。
ただし、東芝は光沢のある液晶パネルなので、キレイではありますが写りこみが目に負担となりそうですし、NECの液晶パネルは、なんだかぼやけて見づらいです。

書込番号:8686810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (ブラウン)のオーナーEee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2008/11/24 23:17(1年以上前)

川崎さんこんにちは。

確かにキーボードの文字は見にくいですね。
ラメが入っているし、少しツヤもあるし。
キー時代も滑る感じがあるので、好みが分かれそうですね。

そういう部分では、東芝やNECのネットブックに
歩がありそうです。
特にNECのは完全に機能を追求している感じがして
好感が持てますね。
大昔の98noteユーザーは"にやり"とするでしょうね。

私はブラインドタッチができますので、打鍵感とキー配置のみが
ポイントになりましたが、1日目で違和感無くブラインドタッチが
出来ましたし、剛性感があって満足しています。
あとはキーがつるっとしてれば最高だったんですけどね・・・。

書込番号:8686911

ナイスクチコミ!1


momoneさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2008/11/24 23:52(1年以上前)

私はAppleのPowerBookG4(15inch)からの買い増しですが、
キーボードは打ちづらくもなく、見づらいとも感じませんでした。
今日一日ショルダーバックに入れてスリープ状態で持ち歩いていましたが、
軽さと薄さに感激しました。
かなり使いでのある機種だと感じました。
家ではバッファローの無線LANに繋いでネットをしています。
女性をターゲットにしたということですが、
スワロフスキーもいやらしくなく(さほど目立たない)、
ブラウンも上品な感じで男性も違和感なく使用できるものだと思います。

書込番号:8687128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶は光沢タイプですか?

2008/11/12 06:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)

クチコミ投稿数:91件

新宿のイベントなどで実機をご覧になった方に質問いたします。
液晶はこれまでのEeePC同様にノングレアタイプでしょうか?
それともN10JやAcer Aspire oneのような光沢タイプでしょうか?
いろいろなHPを見ていますが、明言しているものが見つからなかったもので。

よろしくお願い異いたします。

書込番号:8629550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/12 08:32(1年以上前)

PC-WATCHにファーストインプレッションが出ました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1112/asus.htm

書込番号:8629717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/11/12 22:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ノングレアタイプのようですね。
というのも、私用を考えていましたが、
子どもがPCを使い始め、子供用も考えなくてはならなく
なりました。
この機種とAcerの120MBモデルではちょうど2万円の差があるので、
ちょっと悩んでおりました。
光沢タイプならばS101で確定でしたが、
今週末まで悩んでみることにしました。

書込番号:8632713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (ブラウン)のオーナーEee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2008/11/24 01:38(1年以上前)

何もしらん蔵さんこんにちは

もうネットブック買ってしまいましたか?
お子さんようにS101を検討されているとは
何ともうらやましい話ですね・・・。

私は後輩が買ったアスピア1を見せてもらい、
あまりのスムーズさにS101を購入するきっかけに
なりました。

でもアスピアとS101だとちょっと選択が微妙ですよね。
HDDタイプなら価格やサイズが色々あって、選べますよ。

S101はノングレア液晶ですし、LEDバックライトになって若干
暗めです。動画再生もアスピアより苦手なような気がします。
明らかにビジネスユースのように思えます。

お子様であればアスピアがよろしいのではないでしょうか。
容量も気にせず使えそうですし、何より安いです。

唯一、もって歩くことが多いのであれば、DSじゃないですけど
SSD内蔵のS101の方が安心かもしれません・・・。
HDDはあっけなく壊れますからね、

書込番号:8682334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/11/24 10:58(1年以上前)

「まこと父さん」さま
コメントありがとうございます。
S101を子供専用にするという意味ではなく、
子供にも触らせられるパソコンを考えなくてはならなくなった
という事です。
今あるパソコンでは、間違って消されたら困るファイルが
あり、子供に触らせるのが怖く、付きっ切りになる必要があるので。

当初、自分のモバイル用にS101を考えていたけれど、
子供に自由に使わせるパソコンのことも考える必要があるということです。

・今回購入する機種を、私が持ち出さないときに子供に使わせる。
・自分の持ち出し用をS101よりも約2万円安いAcerAspireOneにして、
 安い中古パソコンを子供が自由に使えるように購入する。
・自分用は我慢して、先に子供用に中古などを購入する。
・子供が使うときは我慢して付きっ切りで間違えを起こさないように注意する。

などを考えています。
S101にするならば、海外でLinax版のSSD 32GBのモデルにしようかとも
考えており、まだまだ決められておりません。

ところで、「アスピア1」ってどこのメーカーの機種でしょうか?
検索しましたが、ヒットしませんでした。

書込番号:8683416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (ブラウン)のオーナーEee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2008/11/24 23:39(1年以上前)

何もしらん蔵さんこんにちわ。

光沢液晶ってそんなにいいですかねぇ〜。
私は家のPCが光沢タイプを買って失敗したと思っているので、
S101はばっちりですよ。
日中に照明の多い施設で使うときに差が出ます。光沢タイプは
場合によってはかなりつらいことになりますよ。
S101の液晶の縁がツヤ有りなので、ここも艶消しにしてもらいたいくらいです。

LINUX版については並行で入ってくると思いますが、OSを購入することを
考えると、XP版を購入して、今後発売されるサードパーティ製のSSDに
換装するのが良さそうですよ。
外したSSDは他のEeePCに接続できるようですから、いい値段で売れそうですし。

余談ですが、
うちにも3年生の子供がいますので、パソコンについて色々考えましたが、
結局は、私のデスクトップで子供用のユーザーを作成して、
色々制限をして使わせています。
大事なファイルはNASに入れて、アクセス出来ないようにしていますよ。

S101は傷が付きやすいので、子供には絶対触らないようきつく言っています。
手垢も付きやすいですし。
子供にも触らせるならPC1000のが向いてるかもです。
AspireOneは外も中もぴっかぴかなので手垢だらけになりますよ〜。

>ところで、「アスピア1」ってどこのメーカーの機種でしょうか?
すいません発音が悪かったですね。
アスパイア1=AspireOneのことです(苦笑)。

書込番号:8687057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒンジの状態について

2008/11/24 10:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:44件

デザインとスペックが気に入り、s101を購入したいと思っています。しかし、2chで情報を収集していましたら、ヒンジが醜く曲がっているという書き込みを多数見かけました。
スレ:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226329161/l50
写真:http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp237171.jpg
   http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp237172.jpg

購入された皆さんのヒンジは曲がっているでしょうか?
耐久性に影響を及ぼす程なのでしょうか?

書込番号:8683406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/24 11:30(1年以上前)

私のS101のヒンジも片方だけ少し曲がっています(笑
あとは気にするかしないかだと思います。
リセールする時のことを思えば変えた方がいいとは思いますが
使用している分は特に問題ないので私はこのまま使用するつもりです。
もっとひどい方もいるみたいなので私の意見は参考にならないとは思いますが;

ヒンジもそうですが、筐体自体が歪んでいるために机の上に置いたときの
安定感が若干よくありません(笑
それがヒンジに影響しているかもしれません。

書込番号:8683550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/11/24 12:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
大学のパソコンがあまりに遅く、不便なので今すぐにでもネットブックが欲しかったのに残念です。

土曜日に近所のヤマダ電機徳島本店が改装オープンだったので、s101は入荷されていないと予想しつつ行ってみました。やはり入荷されておらず、ヤマダのほとんどの店舗では展示すら未定とのことでした。Eee PC 1000HA(青歯なしモデル)が52800円13%ポイント付きだったので買いたいなと思いましたが、よく見ると分厚く、おもちゃっぽい外観なのでやめました。

2、3ヶ月後まで待てば、次のロットの製品で改善しているかもしれないですし、地方までまわっているでしょうから、それまで待つのが無難ですね。ありがとうございました。

書込番号:8683749

ナイスクチコミ!0


waseinさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 23:33(1年以上前)

ヒンジの曲がり、緩みは多くの製造ロットで見られるようです。

実は台湾から輸入したものも最初はガタがあり、良品に交換してもらおうと思ったのですが、その店のほかのも同じ問題を抱えていてすぐに良品に変えてもらえませんでした。

ただこの緩みや曲がりは裏面のヒンジの下のねじを緩めてヒンジを正常位置に動かし閉めなおせば簡単に直ります。

要するに機能的な問題ではありませんが、外観の目視検査が甘いということでしょう。


ただパソコンの機能にかかわることではありませんが、新品で購入したのですからちょっとした傷や緩みはいやですよね。特に日本製品の品質の高さに慣れていると気になることです。

書込番号:8687014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Eee Storageのサイズ

2008/11/24 02:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:82件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度4

公式サイトでは60GBとなっていますが、
デスクトップのEee Storageアイコンをクリックして開き、
設定を見るとアカウントタイプがEeeStorage-20Gになっており、
フリースペースが20000MBと表示されます。
これって公式サイトの情報が間違っているか、60GBにするのに
何か手続きが必要なのかご存知の方いらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:8682431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/24 02:28(1年以上前)

別のカラーのところでも話題あり。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001938/SortID=8677977/

書込番号:8682440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度4

2008/11/24 10:04(1年以上前)

ともりん☆彡さんありがとうございます。

みなさん同じのようですね。

書込番号:8683231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 22:36(1年以上前)

サポートから連絡がありました。
容量アップ用のプログラムをインストールしなおす必要があるそうです

http://eeestorage.crmdesk.com/thread.aspx?qid=3935175&auth=4640fb2e-136d-4239-ae3a-102f90534103

こんなこと、どこかに書いてありましたか?

書込番号:8686605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度4

2008/11/24 22:53(1年以上前)

ランネットさん情報ありがとうございます。

商品に添付されていたマニュアルには一通り目を通した
つもりですが、記載されていなかったと思います。

当初は20GBにするつもりだったのが急遽60GBに変更になって
修正する余裕がなかったとプラスに考えることにします。

書込番号:8686722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2008/11/23 20:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

スレ主 AZ-2さん
クチコミ投稿数:66件

¥66800+10%ポイントでした。
¥66800と聞いてはいたのですが、ポイントは聞いてませんでした。
実質¥61000程度で買えることになります。

書込番号:8680601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2008/11/24 17:44(1年以上前)

どこのヤマダでしょうか?

書込番号:8684974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/24 19:03(1年以上前)

今日ヤマダに行って聞いたんですが
どこのヤマダも同じみたいですよ。
ただし、店頭での取り扱いはなくすべて取り寄せになるそうです。

書込番号:8685349

ナイスクチコミ!0


スレ主 AZ-2さん
クチコミ投稿数:66件

2008/11/24 20:19(1年以上前)

予約していたので入手出来たのでしょうか?
私が受け取ったのは22日でなく23日でした。22日には入荷しなかった。

店員の話によればヤマダ電機で初回150台の入荷と言ってました。
それを各県の大型店舗に優先的に回すと。
各県1店舗で3色とすれば150台程度になりますね。
私が入手したのも展示用として手配していたものの1台と言う話でした。

相当数の予約が入っていると聞いていたので、もしかしたら既に予約で完売だったのかもしれません。

書込番号:8685767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (ブラウン)
ASUS

Eee PC S101 (ブラウン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (ブラウン)をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング