Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (ブラウン)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ブラウン)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (ブラウン)の価格比較
  • Eee PC S101 (ブラウン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (ブラウン)のレビュー
  • Eee PC S101 (ブラウン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (ブラウン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (ブラウン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (ブラウン)のオークション

Eee PC S101 (ブラウン) のクチコミ掲示板

(2539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スペックについての質問です。

2008/11/24 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 関脇さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品の購入を検討している者です。
主な用途は、アドビのイラストレーターやドリームウィーバーです。
外出先でホームページを手直しする程度ですので、1MB程度のデータしか使用しません。
あと、ポータブルHDDとDVDを買い足して自宅で動画の編集やDVDの作成なども出来ればと思うのですが、スペック的に少し足りないでしょうか。
同じような使用方法をされている方や検討されている方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8683828

ナイスクチコミ!0


返信する
okabowさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 13:01(1年以上前)

動画編集とかまでこのPCでやるのはあまにも厳しいのでは。
このPCはネット+α程度しかやらないことを前提にしたコンセプトなので、
恐らく厳しかろうかと思います。
お話しからすると、高スペックノートでないと厳しいのではないでしょうか。

書込番号:8683890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 13:04(1年以上前)

発売日に購入しましたが、デスクトップPCと
同じ作業をさせると、明らかに遅いです。
使っている感じでは、動画編集は重すぎると
感じてます。
動画編集をされるのであれば、デュアルコアの
PCを探されるべきだと思います。

書込番号:8683902

ナイスクチコミ!0


スレ主 関脇さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 13:11(1年以上前)

okabowさん
早速アドバイスいただきましてありがとうございました。
やはりネット+αということなんですね。
アドバイスいただきました通り、高スペックノートの方向で検討して
みます。
本当にありがとうございました。

書込番号:8683931

ナイスクチコミ!0


スレ主 関脇さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 13:17(1年以上前)

シンシン001さん
貴重なご意見をありがとうございます。
実際に使用されている方のご意見ですので非常に参考になりました。
一度、検討し直す事にいたします。
本当にありがとうございました。

書込番号:8683960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性について

2008/11/13 00:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)

スレ主 daikatagさん
クチコミ投稿数:5件

S101は901-x等に比べて薄くなっているのですが、筐体の耐久性はいかほどでしょうか?

あまりやわいようだと困るのですが・・・

あわせて901-xの耐久性について教えていただけると幸いです。お願いします。

書込番号:8633458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/13 07:06(1年以上前)

S101については、発売が11月22日なので、それがわかるのはかなり先のことだと思いますが?

耐久性となると買ってすぐには判断できず、最低でも使い始めて半年程度はたたないと評価できないと思います。

901-Xでも4カ月ですから、耐久性の評価ができるかどうか。

書込番号:8633861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (ブラウン)のオーナーEee PC S101 (ブラウン)の満足度5

2008/11/24 01:28(1年以上前)

daikatagさんはじめまして。

耐久性についてですが、2日使ってみて、
不満はありません。
思ったよりも薄くなかったですが、逆に安心感が
あります。
ディスプレイは薄くするためにLEDバックライトに
したようですが、角を持って強く曲げても
ほとんど歪みません。

あと、キーボードがかなり好感触です。
私はかなりキーボードにはこだわりますが、
このキーボードは剛性感があります。

過去に買ったノートは柔な感じなのも多かったですが、
昔のレッツノートを彷彿させるしっかり感があると
言うと大袈裟でしょうか。

本体部分もディスプレイ同様ゆがみが生じず、
良い感じです。

一番心配なのはディスプレイ外部のラメ部分と
ヒンジ周辺のメッキ部分です。
たぶんヘビーに使う方は結構早期に剥げる予感が
します。
イメージは最近の携帯の塗装といえばわかりやすい
でしょうか。
底面は黒い樹脂そのままなので大丈夫そうです。

ヘビーユーザーは樹脂そのままの無塗装のモデルが
一番でしょう。

SSDモデルは初めてでしたが、静かで安心感があって
良いですね。
少々ラフに扱っても問題無さそうです。移動時が一番
怖いですからね・・・。

書込番号:8682302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Office

2008/11/22 23:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 nAo>さん
クチコミ投稿数:5件

現在、この機種の購入を考えております。 

そこで、もしワードとエクセルを入れたとしましたら、しっかり動きますか?
また、それにプラスして、パワーポイントも入れても動くのでしょうか?

もし、入れている方、または詳しい方、いらっしゃいましたらゼヒ教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します☆

書込番号:8677104

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/22 23:37(1年以上前)

まずこの機種には光学ドライブがないことを把握していらっしゃいますか?

書込番号:8677113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/22 23:39(1年以上前)

Office Standard2003を入れています。
まだ使い倒していないので詳しくはわかりませんが
インストールは問題ありませんでした。
動作も問題ありません。

が!

画面が横長なのでパワポは若干使いづらいと思いますよ

書込番号:8677122

ナイスクチコミ!1


スレ主 nAo>さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/22 23:44(1年以上前)

綿貫さん☆

ありがとうございます。
はい、光学ドライブがないんですよね。 
外付けも買おうと考えております!

書込番号:8677154

ナイスクチコミ!0


スレ主 nAo>さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/22 23:49(1年以上前)

ジーニーズさん☆

ありがとうございます。 パワーポイントは少し考えてみます! 
ワードとエクセルはいけそうですね。

貴重なご意見に感謝します!

書込番号:8677173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/22 23:53(1年以上前)

こんばんは、nAo>さん

インストールそのものは、(別のPCを使い)フラッシュメモリを使う・共有をかける・マイクロソフトからダウンロードすることで可能です。

書込番号:8677197

ナイスクチコミ!1


煩悩塊さん
クチコミ投稿数:91件

2008/11/23 01:18(1年以上前)

SUNのStarSuitが標準で入っていますが、これでは駄目でしょうか?
ppt辺りだと大きなファイルに変換時間がかかってしまいますが、Word,Ecelは問題なく
使えます。

書込番号:8677625

ナイスクチコミ!1


スレ主 nAo>さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 01:14(1年以上前)

空気抜きさん☆

ありがとうございます。
別のPCから移すことが出来るんですね!?
出来たらその形が一番いいと思います!!

ありがとうございます。

書込番号:8682246

ナイスクチコミ!0


スレ主 nAo>さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 01:20(1年以上前)

煩脳塊さん☆

ありがとうございます。

煩脳塊さんのおっしゃる、初めから入っているソフトというのは互換性のあるソフトですか??
できれば互換性のあるソフトは避けたいと思っております。
違っていましたら、すみません。

書込番号:8682265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフトについて

2008/11/22 15:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

S101先日予約して入荷ワクワクして待っているところです!!

質問なんですが、皆さんはS101にどこのセキュリティソフトを入れるつもりですか??

UMPCだと普通のパソコンと違って、セキュリティソフトによって動作にかなりの差が出てしまうと思うのですが…

S101でなくとも、UMPCにセキュリティソフトを入れている人の動作の感想もお願いします。

回答お待ちしております(^o^)丿

書込番号:8674794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/11/22 15:48(1年以上前)

本機は記憶媒体の容量が少ないので、インストールが出来ないのでは。

自分としては、ネットブックは各社から出ていますが、軽くて小さい、価格が安いのは良いですが記憶媒体の容量が少ないので、OS+セキュリティソフト+Officeを入れられないと思い、購入にはためらいがあります。

書込番号:8674924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/22 16:09(1年以上前)


16GBあるから入りますよ。

書込番号:8675013

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/22 16:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

ITmediaに特集があるのですが、おそらくインストールすることは問題なく出来るようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/22/news096.html

それより、CPUの負荷が気になりますよね…

書込番号:8675025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/22 16:31(1年以上前)

たしか過去に 比較的軽いセキュリティソフトが紹介されていたので、ASUS ウィルスなどで検索すると出てくるのではないかと思いますヨ。

書込番号:8675097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/22 16:40(1年以上前)

>はらっぱ1さん
「ASUS ウイルス」だと別件のほうが当たりそうな気が。


インストール容量800MBとかを謳っていた対策ソフトも見かけましたけど、そのソフトは名前出して良いのかなーって実績なんで紹介は控えます。

このマシンだとダウンロードかUSBメモリ版でしょうかー。
うちが使ってるのもダウンロード版&かなりインストール容量は少ないはずなんだけどどのくらいなんだろう……
あ、この手のUMPCは欲しいけどまだ使ってませんです。

書込番号:8675136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/22 18:14(1年以上前)

ともりん☆彡さん、ありがとうございます。

>「ASUS ウイルス」だと別件のほうが当たりそうな気が。

いやぁ、久しぶりに笑っちゃいました。
もう忘れてましたぁ。

では

書込番号:8675492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/11/22 18:38(1年以上前)

市販のソフトですと、

会社のPCではきちんとしたソフトを使いたいので、トレンドマイクロのウィルスバスターを使っています。ただ、これは重い。(ちなみにノートンのインターネットセキュリティも使ってみたが、もっと重い。)

そこで、個人のノートPCでは、ソースネクストのウィルスセキュリティZEROを使っています。USBタイプのものが便利ですよ。動作が軽くていいですよ、まさにネットブック向き。

書込番号:8675605

ナイスクチコミ!0


moto_motoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 18:49(1年以上前)

今日101が届いて早速NIFTYのセキュリティ24を入れました。
これまでも他のパソコンで使っていたからですが。
起動に時間はかからないし、軽いと思います。
それに、VPNのため、外でLANにつないだときにも安心です。

書込番号:8675642

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/22 19:38(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!!

いろいろ調べて、ノートン2009は軽くなったって謳っているのでいるので、ノートンにしようかと思っているんですが、軽くなったっていうのは2008から比べて軽くなったのか、他社のソフトと比べて軽いのかがわからないので(比べられる環境の人は少ないからしょうがないですが)買うのをためらっている状態です・・・

あと、もしノートンの性能がいいのなら、3台まで入れられるので、メインPCのほうにも入れようとも思っています。

書込番号:8675820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/22 19:50(1年以上前)

>他社のソフトと比べて軽いのかがわからないので(比べられる環境の人は少ないからしょうがないですが)買うのをためらっている状態です・・・

自分で試すのが一番確実で間違いなし。
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
ノートンシリーズ、試用期間15日の体験版

書込番号:8675869

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/22 19:58(1年以上前)

マジ困ってます。さん回答ありがとうございます!!

まぁ、そうですよね〜!!
S101手に入ったら試してみます(*^_^*)

書込番号:8675900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/22 21:30(1年以上前)

私はマカフィーいれました。
あとOffice Standard2003(OUTLOOK抜き)を入れえたところで
ちょうど空きが10GBです。

報告まで

書込番号:8676337

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/22 23:09(1年以上前)

ジーニーズさん 貴重な情報参考になります(*^_^*)

それで10GB残るって結構余裕あるんですね(^o^)

私は今から容量が心配でSDカード16GB買おうかなと考えています(笑)

書込番号:8676965

ナイスクチコミ!0


煩悩塊さん
クチコミ投稿数:91件

2008/11/23 01:45(1年以上前)

AVGとかAntiVirとかじゃ駄目でしょうか?私はほとんどAntiVirで済ませています。
以前はAvast!も使いましたが、他のと干渉するようになったので止めています。
NortonやVirusBusterに比べるとずいぶん軽いと思いますよ。

書込番号:8677710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/23 16:59(1年以上前)

わたしは、901-XにAVGを入れてますが、特に遅くて困るということはないですネ。

書込番号:8679837

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/23 22:33(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました!!

皆さんのおかげでいい選択ができそうです(*^_^*)

書込番号:8681358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/24 00:37(1年以上前)

madanaiさん初めまして。
少々乗り遅れましたが、私はマカフィー入れましたよ。
仕事関連のソフト(オフィス、作図、アルバムソフト等)を入れて
現在残8GBくらいです。
StarSuite8をまだ消していないので、消すともう少し増えるでしょうか。
ウイルスソフトによる作動の鈍化を懸念しておりましたが、
予想以上に快適な使い心地に満足しています。
起動が爆速なのがこのマシンの売りの一つですが、
セキュリティソフトを入れてもまだまだ速いです。

どなたかセキュリティソフトが入れるのが難しいのでは・・・と
書かれていましたが、そのようなマシンがネットに接続し、
メールのやりとりをすると想像したら、恐ろしくありませんか?
私は一番最初に入れましたよ。友人を減らしたくありませんしね。

実際入れていない人が多くて驚かされること多いですけど・・・。

皆さん気にせず、インストールして下さい。
Ato+SSD 恐るべしです・・・。

書込番号:8682082

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/24 00:56(1年以上前)

まこと父さんさん 情報ありがとうございます!!

ジーニーズさんも言われているように、容量的には結構余裕な感じなんですね(*^_^*)

動作の情報もうれしい限りです!!ありがとうございます!!( ..)φメモメモ
起動の時間がそれほど変わらないということなんで安心しました!!私はノートンが気に入ったので入れてみます!!(まずは体験版を)

ちなみになんですが、S101はパーティションがひとつしかなく、容量も少ないので16GBのSDカードを買って、そこに音楽ファイルや画像ファイルなどのデータを入れるつもりなんですが、そのような使い方されている方いますか??

書込番号:8682162

ナイスクチコミ!0


スレ主 madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/11/24 00:59(1年以上前)

NEO2001さんがもうスレ立ち上げていましたね(@_@。そちらを参考にさせていただきます。

書込番号:8682177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

やっぱいいね!

2008/11/22 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

フライング気味で21日の夜に受け取りましたが、やはりいいですね!
想像以上に外装箱には感動しました。
ノートPCはVAIO派だったのですが、今回の箱は思わずニヤリとしてしまう演出がされていました。
ルイヴィトンなどのブランドを彷彿とさせるような演出です。

外観もいいですね!これでこの価格ならすごくコストパフォーマンスは高い思います。
やはり外観は重要だなぁと改めて感じました。

性能などは、まだあまり使用していないからノーコメントで。
使用感はかなりいいですね。キータッチもパッドも私には相性がいいです。

1stインプレッション的には大変満足です!
買ってよかった1台になりました。

今日はメモリを買ってきます。

書込番号:8674274

ナイスクチコミ!0


返信する
haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/22 13:42(1年以上前)

自分も一番でEee PC S101を購入しました。
まだEee PC 1000H-Xも買ったばかりでしたが S101の魅力には勝てず
PCデポで買い取りしてもらい その差額でこの機種を買ったのですが
大満足!
たかが10秒かもしれませんが起動の速さは体感的に
かなりの違いに感じました。
ASUSの心意気というか この値段でこれだけのモノならば納得です。
現段階でのこのクラスでは最強ではないでしょうかね?
ハードの容量を沢山使われる方には物足りないとは思いますが
ストレージーを利用したり 後でSSDも容量の大きいモノに交換もできるで
買って 後悔のないモノだと思います。

自分はブラウンですが 色もシックで高級感があります

書込番号:8674527

ナイスクチコミ!0


め_めさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/22 13:46(1年以上前)

ジーニーズさん

私も先ほど使い始めました、とても良い感じですね!
901にMATRON SSDにて使用もしておりますが体感的にはS101のほうが軽快に動くように感じます、またキーボードが大きいところや薄型軽量なのも持ち歩きに限らず宅内でカバンからの取出しにも気持ちいいです。

1つご質問なのですがOS起動している状態でACアダプターを挿すと画面が大きく乱れフリーズしませんか?サポートにも連絡したのですがテスト機でも同じ症状が出まして現在ほかに3台あるテスト機でも検証している最中です(電話連絡待ち中)。

このスレご覧になった他の皆さまも是非1度不良がないか試して見て下さい。

書込番号:8674539

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 Eee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/22 16:00(1年以上前)

ブラウンを購入しました。
まだたいして使ってません。軽くてキーボードも打ちやすく、本当に使いやすいです。
後々、SSDとかメモリの容量アップをかしたいと思います。

め_めさんの言われてる現象は私のでは発生していません。
簡単に直ると良いですね。
また情報お待ちしています。

書込番号:8674973

ナイスクチコミ!0


め_めさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/22 18:06(1年以上前)

Junque20さん

早速ご検証頂ましてありがとう御座いました。

結局ASUSサポート所有のテスト機4台中1台に同じ症状が現れた為、初期不良という事で購入店に交換してもらう事になりました。

ただし私の購入した製品にのみ起こる現象ではないのでこちらのスレご覧なった皆さんもお気を付け下さい。

書込番号:8675453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/22 21:27(1年以上前)

みなさんレスありがとう!
メモリを2Gに増設しましたが、1Gしか認識せず(笑
BIOSデフォルトロードの投稿があったので助かりました!
>マジ困ってます。さん 別スレからだけどありがとう!

というわけで、無事に2G装着!

ちなみに増設メモリは、UMAX Castor SoDDR2-2G-667
<http://kakaku.com/item/05200912111/>

>め_めさん
S101のSSD入れ替えは大変そうですよ><
以下ご参考まで
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/17/news040.html

みなさん増設にはご注意を(笑

書込番号:8676327

ナイスクチコミ!0


masa272さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/22 22:13(1年以上前)

本日S101が届き必要なソフトをインストールして、本クチコミを確認していたら画像の乱れが出ると書かれているので、私も確認したら同じ症状がでました。
明日購入店に確認します。今までにいろんなメーカのパソコンを購入してきましたが初期不良は初めてです。やっぱり台湾メーカ製のため初期不良が多いのかな??

書込番号:8676608

ナイスクチコミ!0


め_めさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/23 00:47(1年以上前)

こんばんわ、masa272さん。

やはり同じ症状の方がいらっしゃいましたか・・・ASUSサポートも症状を認めているので購入店での交換は心配ないかと思います。

私は初期不良だらけです、製品の性格にもよりますがPCパーツ(ほぼ台湾製)だと20%ぐらいは初期不良に当たってしまいます。もう慣れっこなので購入直後まずは不良のチェックを入念に行うのが恒例となっている次第です。


ジーニーズさん。

SSD交換は予約した2週間前から諦めておりました、恐らく社外品のS101用高速コントローラーチップ搭載SSDは当面販売されないだろうと推察致しております。

MLCのSSDを使用するは精神衛生上苦痛ではありますが体感的には合格なのでこのまま使用したいと思っております。

書込番号:8677497

ナイスクチコミ!0


takamakaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/23 03:10(1年以上前)

出ました!不具合!
俺の場合、アダプタつけただけだと問題ないんですが、つなげた状態でバッテリーセーブモードの切り替えを行うと画面が砂嵐になったり、アイコンに青い影みたいなのが現れてフリーズします。
みなさんも確認してみてください。

書込番号:8677894

ナイスクチコミ!0


masa272さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/23 09:00(1年以上前)

takemakaさん おはようごおざいます。
バッテリーで使用中にバッテリーセーブボタンを押すと画面が乱れる症状が出ました。

書込番号:8678342

ナイスクチコミ!0


masa272さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/23 09:59(1年以上前)

パソコンを購入店に持って行くために交換していた2Gのメモリを1Gに戻したら、症状が出なくなりました。交換したメモリの相性問題の用です。

書込番号:8678530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/23 11:14(1年以上前)

私もメモリを入れ替えていますが特に症状はでませんでした

書込番号:8678764

ナイスクチコミ!0


masa272さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/23 13:06(1年以上前)

購入店に行ってきました。結果パソコンおよびメモリ共に初期不良の交換となりました。

書込番号:8679128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/23 15:19(1年以上前)

ブラウンを購入しましたが

私の場合、左のスピーカーから雑音が・・・

あえなく新品交換となりました。

せっかく私も21日に届けてもらったのに!笑

質感、性能はほぼ満足だっただけに少し残念です。

書込番号:8679504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/24 00:57(1年以上前)

こんにちは皆様。
私も発売日に入手しました。
雑誌やWEBでチェックしていて、これは良さそうと
思っていましたが、大抵は現物を見て購入を取りやめ・・・という
ことが多いものですが、S101は価格とのバランスを考えると
がんばってるなぁ・・・と思いました。
1点予想外だったのは外板のラメのところが金属っぽいのかと
思いきや、ものすごいプラスチッキーだったことですね。
逆にパームレストやタッチパッドの金属らしいヘアライン仕上げは
予想外の高級感です。
へんなラメよりも外部もこの質感で統一した方がよかったかも。

ただ見た目よりもなによりも
動作させてあまりの速度に正直かなり驚きました。
現在デスクトップではペン4の3.4Gで、ノートはペン3の1Gでしたが、
ペン3のノートよりも圧倒的に速いのは当然ですが、ペン4のデスクトップと
比較して、ビジネスソフトなどでは遜色なく使用でき、ネットも文字や写真ベース
だと普通にみられることにびっくりです。

動画は予想通りでしたが、これでストリーミングがサクサク動いちゃったら
普通のモバイルノート買う人がいなくなりますよね・・・。

最後までN10と迷いましたが、SSDと1kgの重量は代え難い魅力ですね。
どうしても動画を捨てられない人はN10買いましょう。

早くSSDの64GBあたりが発売されませんかね・・・。
Asusのノートを買うのは8年ぶりですが、ホントやってくれます。

余談ですが、以前のAsusノートは初期不良で2回交換してもらい、その後修理に2回
出しました。そのころよりはクオリティが上がっていることを祈ってます・・・。

書込番号:8682164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリの交換について

2008/11/22 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:2件

本日届いて、早速メモリを2GBのものにしましたが、1GBとしか認識しません。
BIOSでみても1GBになっています。
純正で付いていたのはhynixのPC2-5300で、全く同じメーカー、規格の2GBのものにしました。
この機種は1GBまでしか認識しないのでしょうか?

書込番号:8676120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/22 20:48(1年以上前)

BIOSをデフォルトロードして再起動でどう?

書込番号:8676135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/11/22 21:22(1年以上前)

BIOSに入れば2GBと認識されるようです

書込番号:8676299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/11/22 21:23(1年以上前)

私もBIOSデフォロードでOKでした!

ちなみにメモリは
UMAX Castor SoDDR2-2G-667

書込番号:8676307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/22 21:27(1年以上前)

みんなネットブックを結構ヘビーな使い方してるんですね。メモリを2GB必要とするとは。

書込番号:8676326

ナイスクチコミ!0


NEO2001さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/22 21:30(1年以上前)

私も2GB(Trancend JetRam DDR2-667 JM667QSU-2G)に換装しましたが、ちゃんと2GB認識しましたよ。
私の場合は、他のEeePCユーザーの動作報告で、
”BIOSの画面で一旦設定をセーブする必要があった”
というのを事前に見ていたのでその通りにして一発OKでした。

書込番号:8676336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/11/22 21:37(1年以上前)

>都会のオアシスさん
自分の場合は512MBほどをRAMディスクにしてキャッシュの類を置いてますよ。
XPなら普通に使ってればメモリ2GB全部は使いませんからね。

書込番号:8676379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/22 21:40(1年以上前)

ぬこらぶさん、確かにそうですね。

RAMディスクにしてでも使わない限りは、普通は1GBで十分ですからね。

書込番号:8676401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/22 21:42(1年以上前)

ありがとうございました。
再度2GBを取り付け、BIOSでSAVEして、再起動したら認識しました。
しかしこの機種はいいですね。
今までのUMPCはほとんど(4G−X、Aspire One、Wind U100、901X、Inspiron mini9)使ってきましたが、これが1番完成度が高いように思います。

書込番号:8676419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC S101 (ブラウン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (ブラウン)を新規書き込みEee PC S101 (ブラウン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (ブラウン)
ASUS

Eee PC S101 (ブラウン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (ブラウン)をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング