『メモリについて』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (シャンパン)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャンパン)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (シャンパン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (シャンパン)の価格比較
  • Eee PC S101 (シャンパン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (シャンパン)のレビュー
  • Eee PC S101 (シャンパン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (シャンパン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (シャンパン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (シャンパン)のオークション

Eee PC S101 (シャンパン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (シャンパン)の価格比較
  • Eee PC S101 (シャンパン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (シャンパン)のレビュー
  • Eee PC S101 (シャンパン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (シャンパン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (シャンパン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (シャンパン)のオークション

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (シャンパン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (シャンパン)を新規書き込みEee PC S101 (シャンパン)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2008/12/02 10:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

スレ主 散兵線さん
クチコミ投稿数:5件

s101にてメモリを2Gに増設、RAMDRIVEを作成し容量は512MBと設定しました。その後シツテム情報をみても本体メモリが1.00Gとしか認識していません。この場合、メモリの2GからRAMDRIVEにさいている512MBを引いた1.5G程度を認識しないものなのでしょうか?

書込番号:8721910

ナイスクチコミ!0


返信する
Corgibellさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 16:28(1年以上前)

私も同じように悩みましたが、過去レスで解決しました。
過去レスは情報の宝庫ですので、一度確認されることをお奨めします。
とても参考になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001940/SortID=8676120/

書込番号:8723001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/12/02 18:06(1年以上前)

もし、まだBIOS DEFAULT LOAD をされてないんでしたら、実行してみてはどうでしょうか。
どうも、EeePCでは ときどき起こるようですので。

書込番号:8723372

ナイスクチコミ!0


スレ主 散兵線さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 20:24(1年以上前)

はらっぱ1さん、「BIOS DEFAULT LOAD をされてないんでしたら、実行してみてはどうでしょうか」とはどこでどのようにするのでしょうか。初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:8723982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 20:47(1年以上前)

散兵線さん

「BIOS DEFAULT LOAD」のやり方は下記のとおりです。

1.「F2」キーを押した状態でS101を起動(もしくは再起動)
 → BIOSセットアップ画面が表示されます。

2.「→」キーで上部メニューの「Exit」に移動
 → 下部にいくつかのメニューが表示されます。

3.「↓」キーで「Load Setup Defaults」に移動

4.「Enter」キーを押下
 → 子ウインドウに「Load Setup Defaults [OK] [Cancel]」が表示されます。

5.「←」キー、「→」キーで[OK]を選択し、「Enter」キーを押下
 → 子ウインドウが消去されます。

6.「F10」キーを押下
 → 子ウインドウに「Save configuration changes and exit now? [OK] [Cancel]」が表示されます。

7.「←」キー、「→」キーで[OK]を選択し、「Enter」キーを押下
 → BIOSセットアップ画面から抜け、Windowsが起動されます。

今後は質問される前に「BIOS DEFAULT LOAD」をGoogleで調べてみて、それでもわからない場合に質問されたほうが、知識が身に付きますよ。

ではでは

書込番号:8724095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (シャンパン)
ASUS

Eee PC S101 (シャンパン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (シャンパン)をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング