『ERAM導入後の起動』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (シャンパン)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャンパン)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (シャンパン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (シャンパン)の価格比較
  • Eee PC S101 (シャンパン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (シャンパン)のレビュー
  • Eee PC S101 (シャンパン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (シャンパン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (シャンパン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (シャンパン)のオークション

Eee PC S101 (シャンパン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (シャンパン)の価格比較
  • Eee PC S101 (シャンパン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (シャンパン)のレビュー
  • Eee PC S101 (シャンパン)のクチコミ
  • Eee PC S101 (シャンパン)の画像・動画
  • Eee PC S101 (シャンパン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (シャンパン)のオークション

『ERAM導入後の起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (シャンパン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (シャンパン)を新規書き込みEee PC S101 (シャンパン)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ERAM導入後の起動

2009/02/16 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

スレ主 SHINSU-Kさん
クチコミ投稿数:3件

この度、ASUSのS101を購入し、こちらの掲示板を参考に、
SDHCのHD化、2GBへのメモリ造設、ERAMの導入を行いました。

特に障害もなく進んだのですが、毎回起動時にRAMdiskを用いるかどうかを確認されるのが、多少うざいです。
この選択画面を出さないような設定はあるのでしょうか?
それとも、これがないと困ったことになるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9106782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/02/17 21:55(1年以上前)

うちは機種違いですが、ERAMを導入しても そういうメッセージは見たことがないです。

何か、他にメッセージは出てないですか?

書込番号:9111654

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/02/17 22:03(1年以上前)

それってRAMの領域を確保するために
起動システムを追加したから、とかではなくてですか

書込番号:9111721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (シャンパン)のオーナーEee PC S101 (シャンパン)の満足度5

2009/02/17 23:29(1年以上前)

SHINSU-Kさん初めまして。

私も日立のドライバ流用してRAMディスク化しておりますが
一切メッセージは出ておりません。

使用されているソフトの仕様か、設定の問題では
ないでしょうか。

使用されているソフト(ドライバ)はどちらのものか
書かれると情報を頂けるかもしれませんよ・・・。

書込番号:9112459

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHINSU-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/19 11:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
返答が遅くなってすいません。

この掲示板にも良く出る http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#016 を参考にERAMの設定を行いました。
ドライバは、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/release/index.htm においてあった
ERAM for WindowsNT3.51/4.0/2000/XP Ver 2.20 ドライバ です。

日立のドライバとは下記のサイトにおいてあるものでしょうか?
http://www.mediafire.com/?d1nyytsd2xs



書込番号:9119388

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHINSU-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/19 12:10(1年以上前)

間違っておりました。
前コメントの最期のドライバは、SDHCをHD化するものでした。


また、質問の件ですが、Boot.iniに以前のOSを選択する一行が残っていたために起こったようでした。

皆様、いろいろとありがとうございました。

書込番号:9119512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (シャンパン)のオーナーEee PC S101 (シャンパン)の満足度5

2009/02/19 20:42(1年以上前)

SHINSU-Kさんこんにちは。

すいません私もERAM化は
"ERAM for Windows〜"を使ってました。

日立云々というのは
SDHCカードのマウントと勘違いして書いてしまいました。
申し訳ありません・・・。
余計に混乱させてしまいましたね。


何にしても解決できて良かったですね。

書込番号:9121504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (シャンパン)
ASUS

Eee PC S101 (シャンパン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (シャンパン)をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング