Eee PC S101 (グラファイト) のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (グラファイト)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(グラファイト)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト) のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アダプターが熱いです

2009/06/20 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:29件

PC自体には問題なく、とても満足しているのですが、
アダプターが異常に熱いなっと思いました。

充電している状態で、アダプターを足元に置いていたのですが、
足がぽっと当たるとびっくりする位熱かったです。
温度を調べる手段がないので具体的な温度は分かりません。
なんとか握れます。
こういったものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9728280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/06/21 08:13(1年以上前)

何とか握れるくらいだったら60度くらいかな?。
昨今のACアダプタはその位までは温度あがりますけどね。

ACアダプタを小型にすると放熱が間に合わなくなるので、本体の表面積を含めて放熱している例もあるようで。
まあ本体樹脂が柔らかくなっていないのであれば、心配するほどではないですけど、念のために熱がうまく逃げるような対策はした方がよいですね。

書込番号:9732946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 08:33(1年以上前)

カーマニさん こんにちは。
S101を使っていますが、ACアダプターについては全然熱くないですね。
手で持っても全く、熱さを感じないです。
きになる熱さだと不良の可能性がありますね。
ASUS製品は完成品は国産メーカーに比べると品質はいまいちですね。
僕も、キーボードのスペースキーの左側が浮いていることが気になっています。

書込番号:9769283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 10:13(1年以上前)

いままで、あまり熱く感じた事なかったのですが
バッテリー残量ほぼ0で
起動させていたら、かなりの熱さになってました。
バッテリーフル充電時も調べてみます。

書込番号:9811650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

突然ホームページがみられなくなった

2009/07/02 05:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

ここで、質問するのが妥当かどうかわかりませんが、この機種を使っていて困っていますので、教えてください。
 IE7で、インターネット閲覧をしているのですが、先日突然、ある決まったHPが表示されなくなりました。パスワードの入力を求められるHPなのですが、入力した後、次の画面に移行するのですが、「ページが表示されました。」といって、中身は真っ白な画面が表示?されます。他のHPは、正常に表示されます。
 何が原因で、どう対処したらよいのでしょうか。
 よろしくお願いします。

書込番号:9789889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/02 07:42(1年以上前)

 エスティマ750さん、こんにちは。

「システムの復元」で正常に表示されていた時まで戻されてはどうでしょうか。
 ただHP側で何か変更があった可能性もありますので、他のブラウザでのアクセスを試されてもと思います。
 
「Opera ブラウザ」
 http://www.opera.com/

書込番号:9790053

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/02 08:32(1年以上前)

向こう側の問題でしょ。

書込番号:9790178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Win 7 RC 版のインストール

2009/05/30 20:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)

S101のSSDを64GBに載せ換え、CとDドライブを作成し、CドライブにWinXPをインストールし、使用しておりました。
 今回、Windows7のRC版をDドライブにインストールしました。
 起動してみますと、マウスポインタが見えません。マウス自体は、機能しているのですが、ポインタが画面上に表示できていません。
 どうしたら、見えるようになるのか、みなさん、教えていただきませんか。

書込番号:9626775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2009/05/31 13:09(1年以上前)

自己レスです。
解決しました。
どうしたことか、再起動で元に戻りました????
お騒がせしました。

書込番号:9630184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/01 12:25(1年以上前)

なぜか、再起動やリセットで直ることも多いんですよねぇ。

うちは、ルータをリセットすることが多いんですが。

書込番号:9635201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/01 22:40(1年以上前)

 はらっぱ1さん、こんにちは。

>なぜか、再起動やリセットで直ることも多いんですよねぇ。

 全く同感です。
 私の場合はネットに接続出来なくなったり、
 マウスのユーティリティソフトでの設定が無効になったりという事が時々ありますが、
 パソコン等の再起動で直ってしまいます。
 本当の原因はきっとあるのでしょうが…

書込番号:9637876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱を感じます

2009/05/24 17:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:7件

使い始めて3ヶ月経ちますが、以前は全く感じないほどであった、PC底部分からの発熱を感じます。結構ポカポカしています。何が原因なのでしょうか?それとも故障でしょうか?

書込番号:9596923

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/05/24 17:40(1年以上前)

気温が上がったから。

書込番号:9596942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/24 17:57(1年以上前)

発熱を感じなかった方がおかしいんじゃないでしょうかね。

書込番号:9597015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが白っぽくなる

2009/05/01 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 Arcussさん
クチコミ投稿数:2件

ある日パソコンを起動したら、画面が白っぽく(完全に白くなるのではなく、霧がかかったように白くなる)なり、電源を入れ直しても改善しません。
ディスプレイの下部中央を手前に押すと元に戻るので、接触不良なのだと思うのですが、似たような症状の方はいらっしゃいますか?

実は以前にも、購入して 1 ヶ月くらい経った時に同じ症状になり、一度修理をお願いしたんです。
こんなに頻繁に起こるということは、私の使い方が悪いのでしょうか…。
持ち運ぶときには必ず付属の黒いケースに入れていますし、投げたりぶつけたりといった衝撃を与えた記憶も一切ありません。

みなさん、どうでしょうか?

書込番号:9476471

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/05/01 19:38(1年以上前)

まあ、ごく普通に故障だと思いますので、早いとこ修理に出したほうがいいですね。
誰に聞いたとしても、「画面を白く濁らせる操作手順」なんてものはないと思いますので。

書込番号:9476529

ナイスクチコミ!0


merlion1さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 01:22(1年以上前)

普通に使っていて故障し、保証期間中であれば、
メーカーに無償修理を依頼するのが普通かと。
修理後に同一不良が発生しても、
普通に使っていたのであれば、メーカー責任で
無償修理を再度依頼するのが筋かと。

そんなに悩む事でも無いと思うのですが。

書込番号:9492939

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arcussさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 18:09(1年以上前)

修理にはもう出してきました。
度々起こるので何か自分の使い方に問題があるのかな…と思い質問をしてみたのですが、ちょっと真意が伝わらなかったみたいですね、すみません。

お店の方も、「こういった症状は余り見たことが無い」とのことなので、前回の修理でキチンと直っていなかったのかもしれません。
5 月末には修理が終わるとのことなので、とりあえずそれまで待ってみることにします。

返信してくださった方々、どうもありがとうございました。

書込番号:9502278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:27件

S101でeeeUbuntuを問題なく使用できている方いらっしゃいますか?
インストール後S101の選択画面が有るくらいなので使用可能なのだとは思いますが
なぜか私のS101はeee-controlなどが動かないのと無線LANに不具合があります(普通にインターネットくらいはできますがファイル共有などに不具合)

BIOSのバージョンの問題なのか?とも思ったりもしてみているのですが原因が解りません
eeeUbuntuを正常に使われている方の環境などを教えて頂けますでしょうか?

書込番号:9388206

ナイスクチコミ!0


返信する
Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 Eee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2009/04/16 10:01(1年以上前)

レスが付かないので回答ですが・・・
eeeubuntuを入れていましたが、正常に動作していましたよ。
バージョンにもよりますが、新しい、8.04や8.10だと問題無く動作するかと思います。
駄目なら、先ずインストール時は有線とつなげておき、インストール終了後にFn+F2で無線LANを一旦OFFしてからONにしてみてはいかがですか?

現在はSSDを換装したので、これから再度インストール予定です。
環境?と言える程、対した違いはないと思いますよ。

書込番号:9401587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/16 21:41(1年以上前)

Junque20さん、ありがとうございます
今、ライブCDの部屋が見れないので機種は忘れてしまったのですが
Eeeシリーズの中の何かはBIOSのバージョンによってeee-controlに不具合があるような記事が書かれていたので同じかな?と思いました

私のBIOSは1003で、試したUbuntuは8.10です
BIOSのダウングレードができないので・・・試しようがありません

書込番号:9404015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/16 21:43(1年以上前)

書き忘れましたが
eeeUbuntuの不具合ではなくeee-controlの不具合のようです
ノーマルのUbuntuにeee-controlを単体で入れても同じ現象

書込番号:9404025

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 Eee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2009/04/17 10:06(1年以上前)

そうですか。私のパソコンだとインストールした時からFn+F?も正常に動作しています。
(タッチパッド以外ですが)
BIOSによって、eee-controlの動作が変わるんですか?
気にしたことがなかったですね。
再度、ubuntuをインストールするので、また結果報告します。
ライブCDの部屋、早く治って欲しいですね。

書込番号:9406066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/17 13:39(1年以上前)

Junque20さん返答ありがとうございます
初期のFn+F?キーの割り振りははeee-controlとは別の制御じゃないですかね?
eeeUbuntuの中の別なソフトだと思います

タスクバー?の中の常駐のEeeのアイコンにポインタを当てると表示がErrorになっていて制御できません
別なEeeシリーズで確認したのですがクリックすると通常、CPUの制御が可能ですよね?

BIOS戻せなくなると一大事なのでBIOSをアップして試さないでくださいね(笑)
(私の1003からはダウングレードできません)

報告お待ちしております

書込番号:9406678

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 Eee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2009/04/18 00:27(1年以上前)

愛媛のひろみさん、こんばんは。
以前は正常に使えてたeeeXubuntuですが、おっしゃるとおり、eee-controlでエラーが発生しているようですね。
この間にBIOSを更新しているので、その問題ですかね。
ただ、無線もネットワークも正常に繋がるので問題なく動作してますね。
一旦、BIOSを戻してみようかと思いましたが、新しいバージョンが来週に出るので先にそっちを試してみようと思います。

書込番号:9409421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/18 08:10(1年以上前)

Junque20さんへ
検証ありがとうございました
BIOSって元にもどせます?
私はエラーが出て戻せなかったのですけど・・・故障だったのかな?

ただこの商品、他の部位で故障続きだったので、初期不良で4回交換する事になりついに返品(返金)することになりました
デザインが気に入っていただけに残念です><

書込番号:9410241

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 Eee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2009/04/28 15:34(1年以上前)

あらら、自分はS101気に入ってるので残念です。
使えば可愛いんですけどね。
BIOSは戻せるみたいですよ。かなり以前のバージョンになら。

書込番号:9460719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (グラファイト)
ASUS

Eee PC S101 (グラファイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (グラファイト)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング