


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
本日届いて、早速メモリを2GBのものにしましたが、1GBとしか認識しません。
BIOSでみても1GBになっています。
純正で付いていたのはhynixのPC2-5300で、全く同じメーカー、規格の2GBのものにしました。
この機種は1GBまでしか認識しないのでしょうか?
書込番号:8676120
0点

BIOSをデフォルトロードして再起動でどう?
書込番号:8676135
0点

私もBIOSデフォロードでOKでした!
ちなみにメモリは
UMAX Castor SoDDR2-2G-667
書込番号:8676307
0点

みんなネットブックを結構ヘビーな使い方してるんですね。メモリを2GB必要とするとは。
書込番号:8676326
0点

私も2GB(Trancend JetRam DDR2-667 JM667QSU-2G)に換装しましたが、ちゃんと2GB認識しましたよ。
私の場合は、他のEeePCユーザーの動作報告で、
”BIOSの画面で一旦設定をセーブする必要があった”
というのを事前に見ていたのでその通りにして一発OKでした。
書込番号:8676336
0点

>都会のオアシスさん
自分の場合は512MBほどをRAMディスクにしてキャッシュの類を置いてますよ。
XPなら普通に使ってればメモリ2GB全部は使いませんからね。
書込番号:8676379
0点

ぬこらぶさん、確かにそうですね。
RAMディスクにしてでも使わない限りは、普通は1GBで十分ですからね。
書込番号:8676401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
