


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
出先などでPowerPointやWordを扱いたいのですが、付属の統合ソフトStarSuite 8の互換性って、ストレスなく使えるでしょうか?
無償ダウンロードしたOpenOfficeを利用した時には、文字サイズの互換性が悪く、その修正に苦労しました。
特にPowerPointの互換性についてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:8730746
 0点
0点

完全互換じゃないので、仕事で使うなら 素直にMS-Officeを入れたほうがいいと思います。
書込番号:8731674
 0点
0点

多用するようであれば、Microsoft Officeを入れた方がいいと思います。
私は、年に数回、パワーポイントでプレゼンするくらいなのでStarsuiteで満足しています。
書込番号:8732592
 0点
0点

PowerPointはバージョンが違っただけでレイアウトが崩れる事が多々あります。
OpenOfficeだと確かに難しいかもしれませんね。
単純にPowerPoint見るだけなら無料のビューアがあるので、そちらを利用されれば良いかと思います。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/10/13899.html
書込番号:8732724
 0点
0点

はらっぱ1さん、科学コムさん、ひまJINさん、早々のご回答ありがとうございます。
やっぱり、Microsoft Officeを入れた方が良さそうですね。
量販店の店員さんに聞けば聞くほど迷いが生じていましたが、これで踏ん切りがついた感じです。
ありがとうございました。
書込番号:8735610
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ウインドウズXPサポート終了に伴う対策でVistaにUPグレート | 8 | 2014/01/16 20:48:02 | 
|   Windows XPサポート終了に向けてOS対策 | 14 | 2012/06/06 23:06:10 | 
|   リカバリができません。 | 4 | 2012/02/25 11:12:42 | 
|   リカバリがならない | 9 | 2011/09/09 1:19:29 | 
|   バッテリー未装着での起動 | 3 | 2011/04/03 17:23:09 | 
|   win7にしている皆様に質問 | 5 | 2011/03/20 12:43:34 | 
|   PCが立ち上がらない、シャットダウンされない | 3 | 2011/03/29 13:34:38 | 
|   キーボード左上部のボタン | 2 | 2011/03/13 20:31:07 | 
|   SSDが壊れました | 2 | 2011/06/03 23:24:00 | 
|   Windows7にしました。 | 5 | 2011/02/13 21:01:35 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

