


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
台湾にてLinax版つまり64GBのSSD内蔵版が出回り始めたようです。
http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=1233635&act=gdsearch
台湾ドルで23000元、今のレートでは1台湾元=約2.8円ですので、
約64,400円で64GBです。
Linaxで良い方、あるいはWinXPを持っている方、いかがですか?
書込番号:8779265
0点

Linaxじゃなく、Linuxなんだけどな。
ところで64GBモデルって、まだ出てなかったんだ?
とうに売ってるものだと思ってました。
書込番号:8779328
0点

都会のオアシスさん
ご指摘ありがとうございます。
意外にも今まではXPモデル=16GBSSDモデルしか出回っていませんでした。
16GBモデルは2万元で約56,000円でした。
XPの16GBモデルとLinuxの32GBモデルが同一価格とのことでしたので
32GBモデルを狙っていたのですが、
市場に出回っておらず、やっと出たのが上記64GBモデルでした。
そうこうしているうちにDell Inspiron Mini 12の画面解像度1280x800にも
惹かれてしまっています。
今はAsusのバッテリー駆動時間とDellの画面解像度のどちらを採るかで
悩んでおります。
書込番号:8779417
0点



「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |