ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
S101とMini 100を購入しました。
いろいろ比較しながら、遊んでいます。
(値段を考えると両方とも素晴らしいと思います)
さて、いろんな比較の中で、Vistaでの快適さをやってみようかなと思っています。
本夜、チャレンジしようと思っていますが、技術的に自信がないので、さまようかもしれません。Vista導入している人がいれば情報お願いします。ドライバ関連の情報とS101の高速化機能がVistaでも有効か等です。
なぜ、Vistaと言われるかもしれませんが、Atom+SSDでは結構、快適との話も聞くので、ちゃんとインストールできれば、Vistaもありかなと思います。因みに、Mini 1000ではアドバイスを受けながら、Vista入れましたが、結構、快適です。問題は、16GBのSSD容量ですが、Vistaは11GBくらい占有しているので、何とかいけそうかなといったところです。
書込番号:8817309
0点
>なぜ、Vistaと言われるかもしれませんが、・・・
言いますね。Vistaって見た目だけで、XPの方が断然使いやすいですから。
>16GBのSSD容量ですが、Vistaは11GBくらい占有しているので、何とかいけそうかなといったところです。
それじゃ、アプリ入らないじゃん?ウイルス対策ソフトさえも厳しい感じ。
書込番号:8818136
0点
16GBにvistaを入れるのであればアプリケーションの他にvistaの初期起動をいくつか削る必要も出てくるでしょうし、保存先の確保も必要になりますのでなかなか厳しいのではないでしょうか?
vistaは見た目だけという方もいますが、vistaに慣れている方なら一部操作の違う部分もありますし、スリープモードに関してはXPよりも使い勝手がよくHDにやさしいです。
・・まぁ、私はvistaの操作が苦手なのでXPですが。。ミニパソを仕事やレポートでよく使うというのであればXPの方がいいと思います。
ですがこのミニパソはデザインがいいので、それに合わせてシステムデザインにもこだわるのであればXPでもデスクトップカスタマイズすればいいですし、フォルダ表示やランチャーもフリーソフト入れればvistaに似た環境は作れますよ。
書込番号:8822853
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2014/01/16 20:48:02 | |
| 14 | 2012/06/06 23:06:10 | |
| 4 | 2012/02/25 11:12:42 | |
| 9 | 2011/09/09 1:19:29 | |
| 3 | 2011/04/03 17:23:09 | |
| 5 | 2011/03/20 12:43:34 | |
| 3 | 2011/03/29 13:34:38 | |
| 2 | 2011/03/13 20:31:07 | |
| 2 | 2011/06/03 23:24:00 | |
| 5 | 2011/02/13 21:01:35 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







