GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

RAID構成のマザーボード載せ換え

2008/12/07 10:36(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

スレ主 kj0514さん
クチコミ投稿数:2件

現在GA-965GM-DS2でRAID0を組んで使用しています。

昨日急にPCがハングしてしまい、再起動してみたらRAIDコントローラがBIOSから認識
されていないようで、いつもならCTRL+Gでアレイ設定画面にはいれるのですが、その
CTRL+Gのメッセージすら表示されず先に進み起動イメージが見つからない旨のメッセ
ージが表示されます。

調べてみたらIDEやFDDも認識されていないようでマザーボードが壊れたと判断しました。

RAID0のディスクの重要なデータはバックアップを取っていたのですが、お恥ずかしい
話ですが、バックアップのメディアを紛失してしまいディスク内のデータがどうしても
必要です。

そこで、方法は以下の2つかと思っていて
@同型マザーボードへの載せ換え
A同チップセットを使用したRAIDカードへの載せ換え

@の方法でGA-965GM-DS2を購入するのが一番確実かと思いますが、在庫がほとんどなく
あっても価格が高いので、どうせなら高機能の機種はいけるのかどうか皆様のお知恵を
拝借できれば思っています。

Aの方法で同チップのカードは見つけられませでした。どなたかご存知ないでしょうか。


書込番号:8746973

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/12/07 10:41(1年以上前)

2、存在しないと思います・・・。

書込番号:8746991

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj0514さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/07 11:54(1年以上前)

綿貫さんレスありがとうございます。

私も存在しないとは思っているのですが、GIGABYTEのチップセットが実は社外製、
もしくは他社に同チップセットを提供していて互換性がある等を期待したのです
が・・・そんなはずありませんよねぇ〜

書込番号:8747281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/07 15:56(1年以上前)

RAIDはサウスでやるからサウスが一緒なら無問題

書込番号:8748239

ナイスクチコミ!1


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/08 15:13(1年以上前)

でなんで、この製品のとこできいてんの?

書込番号:8752937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Vistaのエクスペリエンスインデックス

2008/12/01 02:09(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

スレ主 らぴあさん
クチコミ投稿数:76件

E5200
GA-E7AUM-DS2H
PULSAR DCDDR2-4GB-800
HDP725050GLA360(AHCIモード)
EMD425AWT
の構成で組み立てたのですが、エクスペリエンスインデックスのスコアが
CPU 5.4
RAM 4.9
グラフィックス 4.7
ゲーム用グラフィックス 5.1
ハードディスク 5.9
になっています。
メモリのスコアが2GB*2のデュアルチャンネル動作で4.9となっているのが気になっています。

E2180とG33チップセットで同じメモリを使ったときはメモリのスコアが5.7になっていたのですが、GA-E7AUM-DS2Hの仕様でしょうか?

書込番号:8716109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/01 02:21(1年以上前)

こんばんは、らぴあさん

Q6600
DG33FBC
Pulsar DCSSDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
GV-MVP/HS
GV-MVP/HZ
Palit GF8600GT
HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)*2
でメモリの評価が5.5ですね。
低いと言えば低いのですが、ベンチとは違いますし問題が発生していないのでしたら気にならないかと・・・

書込番号:8716142

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぴあさん
クチコミ投稿数:76件

2008/12/01 02:46(1年以上前)

Q6600で5.5ですか。
空気抜きさんこんばんは、
問題は起きてないのでいいのですが、4GBのデュアルチャンネルにしては4.9はちょっと低すぎないかなと気になってしまいまして。
動作に関しては満足してるので気にしないようにするのが一番ですかね。

書込番号:8716180

ナイスクチコミ!0


PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2008/12/01 08:15(1年以上前)

らぴあさん

エクスペリエンスインデックスのメモリースコアについては
当方でも同じ現象になっています。
CPUもM/Bも違うのですが
1GBX2→5.4
これを2GBX2に差し替えたら→4.9
何故??と気になっていました。
空気抜きさんがおっしゃるようにベンチではないので気にしない、
というのも分かりますが何故?は残りますね。



書込番号:8716484

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぴあさん
クチコミ投稿数:76件

2008/12/01 08:58(1年以上前)

PC爺やさんこんにちは、
本当に何故?って気になってしまいますね。
当方の場合オンボードグラフィックのスコアは悪くないので
実際にメモリの速度が遅くなってしまっているわけではないと思うのですが。

書込番号:8716572

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/01 09:32(1年以上前)

E5200はFSBが800だから。

……かどうかは分からないけど、他に良い理由がなければそう思っておけば多少は納得できると思う。

書込番号:8716635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオーナーGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の満足度5

2008/12/01 21:22(1年以上前)

こんばんは、らぴあさん。このマザーボードを使用しています。
CPUによってメモリーのスコアが変わるようです。
CrystalMarkのスコアで、E5200が11000、Q9300が15500(エクスペリエンスインデックスのスコア5.6)になりました。Q9550では20000近くでるようです。
O.Cしてもちょこっとしか変わりません。
わかっている情報は、以上で自分では満足しているので改善はあきらめました。

書込番号:8719279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/12/03 21:27(1年以上前)

この板は持ってませんが、最近のオンボグラフィックのマザーはメインメモリからのシェアリングで使用するはずだから、CPUが上がればメモリに余裕ができるので、インデックスの数字も上がるのでは・・・。と思ったりしましたが・・・。
ちなみに、G45ではメモリ操作5.9は出ますが、グラフィックスはデスクトップでも4.5です・・・苦笑。

書込番号:8729564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

G45 vs GeForce9400 御意見を聞かせて下さい

2008/11/23 20:44(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

自作で一台組もうと思っています。
INTEL G45 or nVIDIA GeForce9400 のチップセットのマザーのどちらにするのか? 悩んでいます。
用途としては、地デジ&動画再生をメインに考えています。
ですから、3D処理が優れたチップセットより、動画再生の方に優れたチップセットが希望です。
それと、オンラインやエンコードなどの負荷はかけませんので、スペックよりは低発熱&省電力のPCを組もうと考えています。
あとグラボは発熱が高そうなイメージ(無知でお恥ずかしいですが・・・)があるので、今回はオンボードでのHDMI出力を考えています。
それで、お聞きしたいのですが『GA-EG45M-DS2H』と、こちらのマザーだとどちらが上記の用途にあったマザーなのか? 是非、忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:8680776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/23 20:55(1年以上前)

こんばんは、coneco.net (コネコネット)さん

GeForce9400が良いと思いますね、動画再生支援能力もGeForce9400の方が上だそうです。

書込番号:8680822

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/23 21:32(1年以上前)

再生支援機能はGeForceの方が完全に先を行ってるね。
消費電力もGeForce9400の方が少ないみたい。
http://www.4gamer.net/games/075/G007548/20081015040/

書込番号:8681014

ナイスクチコミ!0


6001さん
クチコミ投稿数:21件

2008/11/30 01:17(1年以上前)

自分はメインで遊ぶオンラインゲームの関係上XPを使わざるを得ないのですが、
XP使用の場合、G45はどう頑張ってもブルーレイ再生が出来ませんでした。
INTELもXPでBD再生対応する気は無い感じなので自分は見限りました。

現在はGF9300にてBD再生を楽しんでいます。
再生タイトルや構成により変わるとは思いますが参考までに
再生中は目視0〜15%程度平均して3%程度の複数コアが働いていました。
もちろん、絵も動きも綺麗で滑らかです。(9400も同じはず)

XP使用限定ではこれ一択かもしれません。

書込番号:8710508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/12/03 19:06(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
是非参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:8728804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OC耐性について・・・

2008/12/01 23:00(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:162件

いつも掲示板拝見させて頂き、お世話になっております。
この度Q9550購入にあたり、P35−DS3R(Rev2,0)にて使用中のE4400を
このボードに取り付けてサブマシンとして使用しようと考えております。
現在DS3Rにて2→3GへOCして使用しておりますが、このマザーボードの
OC耐性はいかがなものでしょうか?
もちろん、メモリはそこそこの物を取り付け、サブ機として使用する分
極度なOCは致しません。
オンボードビデオチップの板は初めてでして・・・宜しくお願い致します^^
ちなみに明日(12/2夕方)購入予定ですので、至急レス頂けると幸いです^^;

書込番号:8720009

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/12/02 02:05(1年以上前)

購入するのであれば後は試すだけです。
試してみて大丈夫であればいいでしょうし、だめならそこまでだとわかりますよね?

書込番号:8721064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/02 02:23(1年以上前)

いやはやおっしゃるとおり・・・
自作erとしてトライするのみですね^^;

書込番号:8721108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OS起動について

2008/11/26 12:35(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

スレ主 mas900rさん
クチコミ投稿数:109件 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の満足度4

今まで、VISTAの起動が2分以上かかっていてマザー交換したことを少しだけ後悔していたのですがグラフィックドライバを新しいものに更新したら1分以内で立ち上がるようになりました。

同じ悩みを抱えてる方いましたら試す価値ありです。

ご報告までに。

書込番号:8693539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今のところ問題なく動いてます。

2008/11/21 14:11(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

スレ主 ラフオさん
クチコミ投稿数:6件

Micro-ATXのマザーボードは初めてですが、今のところ問題なく動いてます。

ケース LANBOXlite VF6000BWS
CPU C2D E8500(クーラー純正)
OS Vista Home Premium 32bit
マザー GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
メモリ CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J リテール品 (PC2-6400-2GBx2)
グラボ GIGABYTE GV-N98XPZL-1GH(GF9800GTX+)
電源 ENERMAX EMD525AWT
HDD Western Digital WD1001FALS 1T SATA30
光学ドライブ IO-DATA BRD-SP8B

まだ、組んだばかりですので、これからいろいろ試してみたいと思います。

エクスペリエンス・インデックスは
基本スコア 5.7
CPU 5.7
MEM 5.9
VGA 5.9
GAME 5.9
HDD 5.9

書込番号:8670437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオーナーGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の満足度5

2008/11/25 01:25(1年以上前)

はじめまして。私も、現在GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を使用して問題なく動いております。
お聞きしたいことがありまして返信させていただきました。
エクスペリエンス インデックスのメモリで5.9と好結果が出ておりますが、何か改善策をされていますか?
他の方のブログを拝見させていただいたのですが、自分のものとほぼ同結果です。検証した結論として、CPUの2次キャッシュおよびFSBでスコアが変わるということで納得していたのですが、ラフオさんのスコアを見て、何か改善をされたのかと思いました。
もしよろしかったら、ご伝授お願いいたします。


CPU      Q9300(クーラー純正)
マザー    GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
メモリ    CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J (PC2-6400-2GBx2)
グラボ    無し
HDD      SEAGATE  ST3500320AS
光学ドライブ LG GH20NS10W


エクスペリエンス・インデックスは
基本スコア 4.7
CPU 5.9
MEM 5.6
VGA 4.7
GAME 5.2
HDD 5.9
です。
メモリのスコアが、改善できればと考えております。

書込番号:8687607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラフオさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/25 16:28(1年以上前)

特に何も触っていないですよ〜
BIOSもデフォルト設定のまま使用しております。

書込番号:8689467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオーナーGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の満足度5

2008/11/25 21:05(1年以上前)

回答していただき、ありがとうございます。

何もしていないという事は、ラフオさんの組み合わせにヒントがあると思いますので、参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:8690529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング