GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB) のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

GeForce 9800GTX+を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR3-SDRAM 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9800 GTX+ バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/1GB GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の価格比較
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のレビュー
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のオークション

GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の価格比較
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のレビュー
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のオークション

GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB) のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)を新規書き込みGV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GATEWAYのPCに・・・

2009/04/10 05:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

GT5038jというパソコンを所持しているんですがこの製品は取り付け可能ですか?
PCで地デジを観ようと思うのですが・・・
バッファローのサイトで今のままのグラフィックボードではだめみたいで・・・
モニターも新しく20インチくらいのにしようと思ってます。

書込番号:9373193

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/04/10 09:10(1年以上前)

取り付けは可能ですが動くかどうかはわかりません^^;
電源が400Wみたいなのでちょっと心細いですね。地デジ見るだけならもっと性能の低いビデオカードがいいのでは?9400GTとかHD4350とかでも地デジ見るだけなら大丈夫だと思います。
地デジにプラスして3D性能も少し欲しいのでしたら9600GT Green EditionやHD4670くらいなら400W電源でも動きそうですが・・・。

書込番号:9373517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 21:21(1年以上前)

かじょさんアドバイスありがとうございます。
400Wじゃしんどいですか・・・
アドバイスどおりの物で探してみようと思います。

書込番号:9385095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S-videoに関して

2009/04/06 13:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:18件

題名どうりS-videoに関してなんですがS−videoケーブルが端子に入らないんですよ。<硬くて
付属のS-videoからコンポジット変換のやつははいるのですが。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:9356655

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/06 13:52(1年以上前)

どっかのスレであったけど日本のS端子と海外のS端子は形違うらしいよ?

比べてみると分かると思う

書込番号:9356697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2009/04/06 14:34(1年以上前)

>日本のS端子と海外のS端子は形違うらしいよ?
==>
そうかも知れないと思った....

書込番号:9356801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/06 16:06(1年以上前)

さっそくの返事ありがとうございます。
やっぱりそうでしたか。
比べたところちょっと形状がちがいました。

書込番号:9357026

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/06 19:01(1年以上前)

家電量販店とかで買うと日本の規格で問題無いから日本版しか買えないだろうね
PCパーツショップとかで買えば基本的にグローバル規格で統一されてるから使える奴手に入ると思う

少なくとも俺がドスパラで500円くらいで買った、よくわからんメーカーのS端子ケーブルは俺のグラボに刺すことができた

書込番号:9357527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これに取り替えてメモリーが

2009/04/04 18:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:308件 GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のオーナーGV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の満足度4

今日、今まで使っていた(GA-NX66256D)からN98XPZL-1GHに取り替えたのですが
取り替えた直後メモリー使用量(2GB使用)が一気に55%を超えました。

今までだと何もしない状態で40%前後だったのが一気に50〜60%になるとPCの負担が
心配になってきます。
今まで気にしてなかった分メモリー使用量が増えてるとPCに何らかの悪影響が出るので
わないかと不安になっています。
となたか詳しくわかる方、回答をお願いします。

OS Windowsビスター
マザーボード GA-965P-DS4
CPU Core 2 Duo E6850 BOX
ハードディスクHDT721010SLA360×3
DVDドライブ 1台

書込番号:9348191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/04 18:31(1年以上前)

ビデオカードを交換したらシステムメモリの使用量が上がったんですか?
自分はつい最近、 N7900GS/2DHT/256MからWinFast PX9800 GTX+に交換しましたシステムメモリはまったく変化なしでした。
あ!OSはXPです。
もしかしたらの常駐ソフト「ドライバ関係」のいたずらかな?

書込番号:9348209

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/04 18:59(1年以上前)

VistaはSP1ですか?無印ですか?
タスクマネージャでメモリを食ってるプロセスがないか調べられないでしょうか?

書込番号:9348331

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/04 19:11(1年以上前)

パーセンテージは何に占める何の割合なのか書かないと伝わらんでしょ。
Windows Vistaの場合、ビデオメモリの多いビデオカードを使うとWindows自身で使えるメモリが減る傾向にあります。
ビデオメモリの一部にメインメモリのアドレスを割り当てるので。
32bitのWindows Vistaだとそういう欠点があります。
64bit版のWindowsでは使えるメモリアドレスが十分に余っているので、そういうことはありません。

書込番号:9348388

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:308件 GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のオーナーGV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の満足度4

2009/04/04 20:04(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。VistaはSP1です。

タスクマネージャでメモリを見ましたがよくわかりませんでした。

メモリのことを考えたら新たに増設した方がいいのでしょうか。
確か4GBまで増設できたはずですから。

書込番号:9348644

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/04/04 23:04(1年以上前)

別に動作が遅くなったりしてないならメモリ足す必要ないかと。

一応SuperFetch切ったらどうですか。
常駐ソフトもいらんものは切るとか。

書込番号:9349680

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:308件 GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)のオーナーGV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)の満足度4

2009/04/06 20:54(1年以上前)

メモリーの消費部分がわかりました。

たまたまGAMER HUDがエラーが出て作動せずそのまま使用したところ
今までと変わらずの状態です。
試しに3Dで動かしたところ画像に乱れがありました。

いちどは外すことも考えましたが、これはもう必要に応じて使うしか
ないのでしょうかね。

ただこれの残念なところは静音性とここの説明で書いているのにやか
ましいですね、これ。
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-nvidia/gvn98xpzl1gh.html

書込番号:9358037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲームに適したボード

2009/03/27 04:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:5件

ゲームにそこそこ使えるグラボを買いたいと思います。
主にやるゲームはFPSでやっているゲームはAVA等です。
予算は2万ぐらいでこのカードを買ったら損でしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:9309204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/27 05:10(1年以上前)

マイナーチェンジ版のGTS250は調べましたか?

書込番号:9309231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/03/27 07:51(1年以上前)

マイナーチェンジどころじゃない。微妙なチェンジです。
どっちでもいいので安い方で。


書込番号:9309439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 10:04(1年以上前)

返答ありがとうございます。
マイナーチェンジですか
このカードはそこそこゲーム出来そうですか?

書込番号:9309768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/27 10:06(1年以上前)

でもGTS250だと確実に55ナノコアですね

書込番号:9309779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/27 10:11(1年以上前)

特別重いゲームじゃなければストレスは無いんじゃないでしょうか
個人差はありますけどね
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html

書込番号:9309791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 10:15(1年以上前)

がんこなオークさん返答ありがとうございます。
特別重くないゲームですか。
これなどどうでしょうか?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11162222/-/gid=PS03010000

書込番号:9309800

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/27 11:04(1年以上前)

他のパーツがわからないから確実だとは言えないが
グラフィック機能に関してはAVAならどっち選んでも余裕です

書込番号:9309936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/27 11:15(1年以上前)

電源の容量やケースの大きさに問題が無いことを前提に選んでますよね?
ソフマップは初期不良対応の期間が長いので安心ですね
値段が大差無い場合は私はソフマップかツクモで買ってます

このカードはオリジナルでケース内に排気するタイプでURL先のGTS250は
外に排気するタイプですね

書込番号:9309968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

GV-N98TOC-512H →GV-N98XPZL-1GH へ換装

2009/03/14 21:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:3432件

GV-N98TOC-512H

GV-N98XPZL-1GH

GV-N98XPZL-1GH  1024×768

昨年の発売と殆ど同時にこのGV-N98XPZL-1GH へ換装しました。
ベンチテストの結果をアップしておきますね。
他の条件は全く同じです。
参考に1024×768でのテストも3枚目に。

書込番号:9245626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/15 00:13(1年以上前)

9800GTもいいと思っていましたが,だいぶ違うものなんですね。
今回のベンチのグラフィックオプションの設定も示していただけるとなお参考になります。

書込番号:9246577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/03/15 00:31(1年以上前)

モニターの設定

グラフィック1

グラフィック2

現在のバージョン

時をかける少年さん
こんばんは!
グラフィックの設定ですけど、買ったまんまですー。
一番バランスがいいように思いました。
左端はモニターの設定です。
ドライバーは最新バージョン、BIOSはF11です。

書込番号:9246691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/15 00:42(1年以上前)

あ,早速ありがとうございます。
せっかくこれだけのカードなので,デビルメイクライでは
MSAA ×8
TextureResolution SUPERHIGH
ShadowQuality SUPERHIGH
Quality SUPERHIGH
の最高画質でおためしください。 

書込番号:9246762

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/15 08:40(1年以上前)

マックスだとラデではぎりぎりっす^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/05806511005/SortID=8408334/ImageID=156631/
http://bbs.kakaku.com/bbs/05806511005/SortID=8408334/ImageID=156632/

ゲフォではどんな感じになるんですかね。
ちなみにDX9だともうチョイあがります。

書込番号:9247820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/03/15 09:23(1年以上前)

3項目をSUPER HIGHで

モニターの環境を変えてみました。
その結果です。

書込番号:9247971

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/15 09:56(1年以上前)

項目上から二番目のMASSをx8にしてみてくださいな。

書込番号:9248095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/03/15 14:13(1年以上前)

>項目上から二番目のMASSをx8にしてみてくださいな

×8でやってみました
ギリギリセーフで“S”って感じですね。

書込番号:9249252

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/15 14:45(1年以上前)

やっぱりHD4850とほぼ一緒の性能なんですね。
こっちは2コアなので幾分低いですが。

書込番号:9249401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/03/15 14:54(1年以上前)

ゆーdさん

HD4850は9800GTXとほぼ同じ性能のようで、あちこちでいつも引き合いに出されますね(笑)

書込番号:9249440

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/15 15:01(1年以上前)

GTS250君も性能差は無いのでやっぱり好みで買うのがイチバンすね〜
今はHD5***待ちなんですがNVの新コアの情報はいまいち出てきませんね〜
両社が競いあってくれれば本当に嬉しいんですけどね!

書込番号:9249461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/15 19:33(1年以上前)

タカラマツさん,リクエストに応えていただいてありがとうございました。

お返しにうちの4830のを貼っておきます。解像度が違うので比較しにくいですが。

余談ですが,RADEONだと概ね4850と4670で人気を二分してますが,意外にあまり注目されてない4830がお値打ちなんですよ。ものにもよりますが,1万をちょっと出る価格で9600GT以上のパフォーマンスがありますし,ゲームしないときは地球にやさしめですし。

あと,4750,4770とかってのがもうじき出るみたいですね。
http://nueda.main.jp/blog/archives/004230.html

書込番号:9250609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件

2009/03/15 20:14(1年以上前)

時をかける少年さん

わざわざ画像を有難うございます。
当方、PCケースがANTEC SONATAVでして取り付けられるVGAのサイズが限定されています。
取り付けベースから吸気ファンまでの間隔が276oしかないので大きな(長さが)物が無理で、VGAの選択肢が限られてくるのですね。
9800シリーズは基板サイズは224oですが、実はこれ(URL)を使ってみたかったのですけど基板のサイズが244o。
これだと補助電源ケーブルが使えないのです。

http://www.links.co.jp/items/gigabyte-ati/gvr485zl512h.html

内部画像です、今のVGAで丁度収まる状態です。

書込番号:9250804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超特価情報

2009/03/03 11:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:3件

このファンとHDMIケーブル付きでの、この価格は凄くないですか?

http://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=632
http://www.axle.jp

書込番号:9184461

ナイスクチコミ!0


返信する
裏唹さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/03 12:35(1年以上前)

安いですね〜

これでメモリが1GBなら言う事なかったんですけどね

書込番号:9184743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)を新規書き込みGV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)
GIGABYTE

GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング