2008年11月21日 発売
BT530
ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円
1.特に音楽の場合の音量調整なのですが、最小にしてもかなり大きく感じます。
最小にしても通常音量ぐらいの大きさに感じますが、BT530の最小音量って結構大きいのでしょうか?
2.音楽の一時停止をしたい場合は本体側(私の場合はiphone)で行うか、BT530の電源OFFしかないでしょうか。
3.ミュート機能は通話中の自分の音声が相手に届かない機能で、音楽のミュートや通話中の相手側の音声は聞こえるという認識でよいでしょうか?
よろしければお答えいただけると助かります。
書込番号:9759401
0点
1についてのみになりますが音量は最小でも大きいですね。
静かな場所で使うと耳にストレスになるかもしれません。
BT8040も持っていますがそちらより最小音量大きいです。
BT8040ぐらいの音量なら使い易いのですが残念です。
書込番号:10256305
![]()
0点
有難うございます。
やはり最小音量は大きいのですね。
個人的な感想では最小音量が通常音量ぐらいに感じます。
横から声を掛けられた時に気づきにくかったりして、
ちょっと困るのですよね〜。
次期に期待します。有難うございました。
書込番号:10257352
0点
「Jabra > BT530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/05/03 23:00:15 | |
| 4 | 2011/11/02 17:48:28 | |
| 0 | 2010/04/01 20:28:12 | |
| 5 | 2010/03/21 17:08:48 | |
| 0 | 2010/02/09 12:45:37 | |
| 0 | 2009/12/12 1:37:42 | |
| 1 | 2009/11/27 14:57:01 | |
| 2 | 2009/10/19 9:49:26 | |
| 5 | 2009/11/07 20:57:30 | |
| 1 | 2009/10/06 11:33:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







