BT530
ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年6月19日 20:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月16日 12:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月14日 10:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月16日 23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月14日 23:24 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月24日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



http://www.jabragn.jp/mobile/index.htmlでは、私の機種930Pは未検証でしたが購入しました。問題なく使用しています。
こちらを参考にしてみては、http://www.k-tai.com/bluetooth/bt530.htmlでは、CA001については対応してますね。あまり役に立たないかと思いますが。
書込番号:9707595
0点

jabraHPの機種別適応表みたいなページを見ましたが見るたびになぜかフリーズ。
上の書き込みとおり、サポートが不安になってきました。
001がOKならば002もOKでしょうね
検討します
ありがとうございました
書込番号:9718801
0点

携帯電話は、常に新機種が発売されており、その度に適応機種全部の検証等をするのはメ−カ−としても大変だと思います。前の機種が対応していれば、後継機種は対応していると私は思います。このことは、あくまで個人的な考えです。
書込番号:9719189
0点

CA002は問題なく使えますよ。
知り合いが使用してます。
書込番号:9724495
1点




ア○ト・ニ○ティで購入しました。決め手は、送料無料だったのとクレジット可で決めました。対応(配達)も、良かったと思います。
書込番号:9707508
0点



ノイズの少なさでこの機種の購入を検討しています。
イヤホンマイクとしての使用と、ワンセグ視聴用イヤホンとの兼用を考えています。
ワンセグ視聴時の使い心地はいかがでしょうか?
片耳なので、周りの音がうるさく、聞こえにくいとか、
音質がイマイチで聞きにくいとか・・・・。
高音質を求めている訳ではありませんが、視聴に耐えることができるか
気になります。
現在、ワンセグ視聴時、通常のステレオヘッドホンを使っていますが、
両方持ち歩くのが面倒ですので、兼用したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点



本日購入してきました。
早速TOSHIBAのBruetooth stackでPCに接続したのですが、
音声は聞こえるのにマイクが認識しません。
ドライバをインストールする必要があるのかと思い
jabraのサイトにいって jabra pc suiteをインストールしてみたのですが
「要求されたレジストリアクセスは許可されていません」
と出てきて起動さえしません。
そもそもこれはUSBアダプタ同梱版用のソフトだったのかな??
マイクを利用可能にするための解決方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

NINDOLさん,
当方でもPCから使うと似たような現象で、マイクとして送話できません。(>_<)
構成は、
ノートPC(Pana Let's Note T5A) - BlueTooth アダプター(PLANEX BT-MicroEDR1X) - 本機(BT530) で、
ドライバーは添付画像のように「ウェアラブルヘッドセットデバイス」と認識(ペアリング)されていますが、
イヤホーンは動作する一方、マイクからの音声が送られません。
携帯(SoftBank 812SH)のヘッドセットとしては問題なく通話が出来、うるさい環境での送話も、ノイズキャンセラーが効いて問題なく受け取れるようです。
そこで、Jabraのサポートに画像つきで状況説明し、解決のヒントを質問すると、
「アダプタソフトの操作方法に関することになりますのでメーカー様にお問い合わせください。」と来ました。
そこで質問を変え、「(携帯電話ではない)IP電話のヘッドセットとして確認が出来た構成を教えてください。」
としたところ、なしのつぶて。
サポートが問題のようです。
どなたかPC接続のヘッドセットとして使っている方、構成をおしえていただけませんかm(_ _)m
書込番号:9710714
0点



スカイプをしたいのですがうまくいきません。
音声は聞こえるのですが、こちらの声が相手に行きません。
マッチングとかは出来てると思います。
オーデオ設定でマイクもスピーカーもブルウツースを選んでます。
PC本体のマイクとスピーカではうまくいきます。
どなたかご指導していただけると助かります。
別件ですがスカイプの月額固定695円は、日本への固定電話へ電話するのは使えないの
でしょうか?
0点

こんにちは。
質問に質問で申し訳ありません。
私も同様の症状で悩んでおります。
SkypeでBT530使用したいのですが、ペアリングはしっかりできていると思うのですが
ちゃんと会話できません。
相手の声はしっかりと聞こえるのですが、こちらの声が届きません。
オーディオ設定もしておりますが、いくら話しても音声が認識されないのです。
1ヶ月前の投稿でしたので、なにか解決されていれば教えて頂きたいと思います。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:9801049
0点

メーカーに確認しましたら、PCとの相性が悪い場合があって、使えない事もあるそうです。
購入業者に言って返品を相談してください。との事でした。買った所へ話したら返品ができ
ました。 でも運賃は自腹ですしPCと1日格闘してました。時間を無駄に使いました・・・
書込番号:9855792
0点



はじめまして。ひとつ「すっとんだ質問をさせていただきますが、宜しくお願いします。
iPodで音楽やPod Castを聞くのに、ワイヤレスのヘッドホンがほしいと思っています。BT530は適当でしょうか。それともマイクロフォン機能のないヘッドセットを選択すべきでしょうか。
ちなみに携帯はSoftbankの931SHです。もし携帯でも使えたら使ってもよいかとは思っていますが、主目的ではありません。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

それは間違いなくやめた方が良いですよ
スカイプもやるなら良いですけど。
もちろんこの価格にはマイクの値段も入ってるわけですから、同価格のイヤホンに比べたら間違いなく劣りますよ
書込番号:9684944
0点

ありがとうございます。今度発売されるiPhone向けのBlueToothが、通話の音声だけでなく、音楽も聞けるということですので、そちらのヘッドホンにしてみようと思います。
待って良かったです。 お返事ありがとうございます。
書込番号:9739817
0点

iPhone向けのBlueToothってどんなのですか?
なにかリンクがあったら教えてもらえませんか。
私も購入を考えていた一人です。
よろしくお願いします。
書込番号:9751110
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





