BT530 のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

BT530

ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ BT530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

BT530Jabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

BT530 のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT530」のクチコミ掲示板に
BT530を新規書き込みBT530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 JUNMANさん
クチコミ投稿数:10件 BT530のオーナーBT530の満足度5

私は今までプラントロニクス社の製品を利用してきましたが、どうにもiPhone3GのBluetoothとの相性がよくなかったみたいで、何かとノイズキャンセリング機能の不調から声にノイズが混じってしまったり、DSPの効果が効き過ぎで自分の声がひび割れて相手に伝わってしまう等、どうしても自分の声がクリアーに相手に届かなく非常に困っています。

ちなみに、今まで利用してきたプラントロニクスの製品は以下の通りです。
.......................................
■製品名
:相手への自分の声の伝わり方
.......................................

■Voyager 510
:声にノイズがのり、時々声が途切れるようです

■Voyager 815
:声が頻繁に途切れ、ひずみも全く会話になりませんでした

■DISCOVERY 925
:自分の声は十分の音量で伝わるようですが、DSPの特徴なのでしょうか? 自分の声がひずみっぱなしで相手は少々聞き取りにくいらしいです


本来、携帯電話のヘッドセットは「自分の声をいかに相手に綺麗に聞いてもらう」が一番大事な事だと思っているのですが、それを全てクリアーしてくれそうな、Jabra社のBT530『ノイズブラックアウト』の機能に非常に興味があります。

そこで、iPhone3GのBluetoothの性能の悪さ(某メーカーサービス担当様の情報です)が含まれていても、ヘッドセットの性能でカバーできるかどうかをお伺いしたいのですが、よろしければ、通話相手からの評判や反応を教えて下さい☆

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9403251

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JUNMANさん
クチコミ投稿数:10件 BT530のオーナーBT530の満足度5

2009/04/20 08:39(1年以上前)

その後、実際に購入しましたので、BT530にレビューを書きましたので、よろしかったらそちらをご覧下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000002008/ReviewCD=211871/

書込番号:9420603

ナイスクチコミ!0


Jet★さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/20 13:00(1年以上前)

私もiPhoneで使用しています。
以前はBT8040をiPhoneで使用してましたが、「遠くからきこえる感じがして聞き取りづらい」と
不評でしたので、BT530を購入しました。
が、結果的にはあまり変わらない様でして、不評です。
やはりヘッドセットを使用しない時と比べて、かなり聞き取りづらい様です。
8040も530も聞き取る側にとっては「聞き取りづらくてイライラする」とまで
言われました。
もちろんかなり大声を出せば、ちゃんと聞き取れる様ですが、職場で大声は
回りに迷惑ですし。
自分にとって、ある程度普通の声で話して相手側に普通にきこえて欲しいという希望がありましたので
その意味では、かなり不満はあります。
普通に使えている方々が羨ましい限りです。

ご参考になれば。

書込番号:9421398

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNMANさん
クチコミ投稿数:10件 BT530のオーナーBT530の満足度5

2009/04/21 01:11(1年以上前)

Jet★さん クチコミありがとうございます。
せっかくクチコミいただいたのですが、せっかちな私はすでにBT530を購入してしまいました(;^_^A
・・・ですが、やはりiPhone3GのBluetoothの性能が不安定気味なのかな〜・・・という気はしますが、私の場合、今まで「購入してみた」または「試してみた」ヘッドセットメーカーが、Jabra社ではなく、プラントロニクス社、ソニーエリクソン社、ゼンハイザー社でしたので、その中ではJabra社のヘッドセットは最高の位置に居るのでは・・・と感じています。(あくまでiPhone3Gの場合)

BT530のノイズブラックアウトの特徴だと思うのですが、周囲のノイズを除去する機能が優れている為か、音質がほんの少しだけこもり気味になることや、相手に伝わる音量が10〜20%程度低下してしまうことから、BT530を利用するときは、普通に喋るよりは多少大きい声を出すように心がけているのは確かです。
ただ・・・、10%〜20%程度の音量低下であれば、相手の方が受話音量を1〜2レベル上げてくれれば問題解決!・・・となるのですが、なかなかそうもいかないのが、Bluetoothヘッドセットを用いる通話が如何にマイナーなことなんだろうな・・・と痛感しているところです。

書込番号:9424985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

耳が痛い

2009/03/17 21:39(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

ハンズフリーで携帯通話できる機能は100点で文句なし。付けていると耳が痛くなる。
自分の場合眼鏡をかけているので、眼鏡のツルとハンガーがぶつかるので余計に痛く感じる。
イヤーパットの素材が悪いのではないか。耐久性が低くなっても、もっと柔らかい素材に
なってくれないと困る。

書込番号:9261955

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2009/04/21 21:30(1年以上前)

ショルダーバッグを外そうとしたときにベルトが耳にあたってヘッドセットがトイレにドブン。
一応拾い上げたけど、さすがに使う気がしない。今度は違うモデルにしよう。

書込番号:9428378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

発信について

2009/03/13 21:46(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 バーベさん
クチコミ投稿数:8件

本日BT530を手に入れたのですが、
着信はうまくできるのですが
発信がうまくできないのです。

携帯は、docomoのN-02Aです。
電話をする時
呼び出し中も、つながってからも
BT350からそのまま通話できません。

もちろん呼び出し中の音も
つながってからの相手の声も
BT350から聞こえません。

つながってから、BT350の着信ボタンを押すと話ができます。

呼び出し中に着信ボタンを押すと電話が切れてしまいます。

携帯のせいでしょうか?
どなたかわかる方いますか?

書込番号:9239804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/03/14 00:20(1年以上前)

JABRAGNより 対応キャリア・機種
http://www.jabragn.jp/support/list_mobile.html

まだN-02Aは記載されていないですね。

事前準備・利用方法について
http://www.jabragn.jp/support/pairing.html#bt_guide

書込番号:9240822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカイプで認識されません

2009/03/12 10:30(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:8件

ドライバをいれてないのが悪いと思うのですがうまくいきません
ps3では使えるので、初期不良ではないと思いますが付属のCDもないのでどうすればいいか困っています

書込番号:9232185

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/12 10:55(1年以上前)

メーカーサイトにソフトがあるよ。

書込番号:9232241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチポイントについてのご質問

2009/03/08 20:50(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 SMARTTECHさん
クチコミ投稿数:4件

現在AU W63CA とソフトバンク iphone を二台持っています。
マルチポイントを使用して通話を目的としていますが、ペアリングがうまくいかなくて、困っています。
@BT530を初期化しペアリングモードにする。
Aiphoneとペアリングする。(この時点では発着信可能)
BBT530の応答終了ボタンを長押しでペアリングモードにする
CW63CAのbluetooth 初期登録を実行しペアリングする。

ペアリング完了後、W63CAでは使用可能ですが、iphoneでは使用できなくなっています。
iphoneのbluetoothをON/OFFしても 変わりません。
何か別な方法でもあるのでしょうか?

書込番号:9214095

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SMARTTECHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/10 03:34(1年以上前)

自己レスです。

結論はjabraの機種では、w63ca+iphone ではマルチポイントでの使用不可能でした。
PLANTRONICS VOYAGER815 ではマルチポイントが使用可能でした。 
やはりiphoneとauのほとんどの機種ではマルチポイントの問題があるようで、
ペアリングの順番、ペアリングが外れた場合の再ペアリングの方法等
を理解できればVOYAGER815で使用可能です

書込番号:9221657

ナイスクチコミ!1


ponusuさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/06 04:07(1年以上前)

SMARTTECHさんはじめまして。

現在、VOYAGER815 or BT530の購入検討しています。
私もauユーザーなのですが、近々『iphone』も購入しようと考えております。

『ペアリングの順番、ペアリングが外れた場合の再ペアリングの方法等
を理解できればVOYAGER815で使用可能です』

と書かれておりましたが、難しい設定でしょうか?

また、W63CAとVOYAGER815の相性(聞き取りやすさ、外での通話、車中での通話等)
はいかがですか?

どこかのスレで
『PLANTRONICS VOYAGER815(855)はauと相性が悪い、接続できない』
『Jabraの機種はauと比較的相性が良い』と載っていたような気がしました。

実際の使用した感想をお聞かせ下さい。

書込番号:9355580

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMARTTECHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/07 04:09(1年以上前)

ponusu様

初めましてよろしくお願いいたします。
まず、初期ペアリングの仕方ですが、最後にau側を設定させてください。
初期設定を2台完了させると最初に初期設定したiphoneがペアリングがはずれています。
その状態で、一度ハンドセットの電源ボタンを押してください。
そうすると、両方が使用可能になります。

両方のペアリングがはずれた場合ですが、最近になって簡単なことに気づきまして・・・
ハンドセットを近づけて、電源ボタンを一度押す。そうするとiphone側が使用可能になります
iphone側が起動しましたらもう一度押します。
そうするとau側が起動します。
私の場合全キャリアの電話機を持ち歩いていまして、メイン機がauサブがiphoneのために
ハンドセット7〜8台を買い落ち着きました。

正直言いまして接続に関しては問題ありませんが、通話が聞きにくいので通話中は手で押さえていることがしばしばあります。(相手にはクリアーに聞こえているそうです)
今のところこの機種しか使えないので、あきらめていますが、bt530のフィット感と音量音質がうらやましいです。
実用には問題は無いと思います。

書込番号:9359760

ナイスクチコミ!0


ponusuさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 00:40(1年以上前)

SMARTTECHさん

早々ご回答、誠にありがとうございます。
大変参考になりました。

まずはVOYAGER815を購入したいと思います。

書込番号:9372784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 16:37(1年以上前)


「iPhone」「マルチポイント接続」のキーワードでこの質問にたどりつきました。

おかげさまで、PLANTRONICS VOYAGER 510でもマルチポイント接続できました。
(ちなみに、私もW63CAとiPhone、BT530を所有しています。)
VOYAGER 510の場合、通話ボタンを押すことで接続が復活するようです。

マルチポイント接続は半ば諦めていただけに、この情報はとても役に立ちました。
ありがとうございます。

書込番号:9569527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯電話を二台持ってます

2009/02/27 08:20(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:2件

auとソフトバンクを二台使い分けています。
二台の携帯電話に初期設定をするとで、切り替えなしで使える機能は付いてますか?
近くの電気屋さんで、当然商品は違いますが、
[そのつど 切替える必要がある]っと言われました。

書込番号:9162730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 BT530のオーナーBT530の満足度5

2009/02/27 11:47(1年以上前)

切り替えなしで使える機能とは一つのヘッドセットで二つの携帯を同時にペアリングできるかってことですか?。
それとも、着信拒否や保留等の機能のことですか?。

前者ですと、マルチポイント機能がついてるものを探されるといいです。
後者ですと、メーカーサイトにいってマニュアルをみないとわかりません。JabraのBT530には、着信拒否と保留機能はついているみたいです。

あと、携帯での使用目的のBluetoothヘッドセットを購入する場合、必ず携帯が対応してるかどうか確認したほうがいいと思います。

書込番号:9163345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/27 15:50(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます

>切り替えなしで使える機能とは一つのヘッドセットで二つの携帯を同時にペアリングできるかってことですか?。

この機能がほしいと思ってました。

早速、ポチってみようと思います有難うございました。

書込番号:9164251

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BT530」のクチコミ掲示板に
BT530を新規書き込みBT530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT530
Jabra

BT530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

BT530をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング