
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月25日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月11日 21:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルフォトフレーム > サムスン > SPF-86V
数少ないLAN対応機から、良かれと思って選んだのですが、
メール受信機能もワンアクションを要し、非公開アルバム非対応ということで
老人宅にメンテフリーで設置という訳には行きませんでした。
そこでメール受信&添付写真保存ソフトを自作し、共有フォルダを介して
このフォトフレームに映し出すようにわざわざPC付きでシステムを組んだのですが、
2〜5日でスライドショーがフリーズしてしまいます。
最後の手段で、アクセスポイントをフォトフレームの真裏(距離20cmくらい)に
置いたら、今のところ3週間くらい 元気に動いています。
無線でなくていいから、LANで安定して共有フォルダ(非公開アルバム)のアクセスができる
フォトフレームの選択肢が増えて欲しい。今度ALBOを買ってみます。
0点



デジタルフォトフレーム > サムスン > SPF-86V
SPF-86Vを購入し、早速使ってみたところ、玄箱(古いやつ)自体は認識するのですが、共有フォルダにどうしてもアクセスできません。
アクセス権を様々に変えてやってみたのですが、全くダメなのです。
どんな可能性があるか、有識者の方、どうかご教授お願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
