
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > まめカム HD HXR-MC1
以前、購入したハンディーカム(DCR-PC1000)でメモリーカードに録画したら、再生した映像にカクカク感があったのですが、そのへんは最近のハンディカムでは改善されているのでしょうか?
(メモリースティックはソニー純正でした。)
この機種でのレビューがないのでわかりませんが、問題なければ、
まめカムHXR-MC1とソニー純正メモリースティック16GBでの車載使用を考えています。
0点

>再生した映像にカクカク感
発展途上のMPEG4記録だったからではないでしょうか!?
現行まめカムは記録方式も解像力も全然違いますし、とてもキレイに再生されると思いますよ。
You tubeに参考映像がありますので一度ご覧になってみては。
書込番号:9023238
0点

YouTubeの動画確認しました。
実際はもっときれいなんでしょうね。
いろいろ検索していたら、下記のカメラも気になりましたが、HDではないんですね。
でもまめカムよりさらに小型なので色々使えそうな感じがします。
SUV-Cam
http://www.elmo.co.jp/suv-cam/product/index.html
書込番号:9024704
0点

こんにちわ。
用途によってはSUV-Camでもいい場合もあると思いますが、私はまめカムが欲しいですね。買っちゃおかな・・・でも価格はすごいですね。
書込番号:9200873
1点

初めまして、仲間に、HD HXR-MC1の話を聞いて、
ここに来ましたら、SUV-Camの話がありましたので、
僕の感想を言います、
SUV-Camをバイクに付けて使う為に購入しましたが、
振動には強いですが、晴天の時の画質はまだましですが、
薄曇に成ると画質が落ちます、
それと、操作ボタンを押してから動作するまで時間が掛かり、
動作するまでに、次の操作のボタンを押すと止まってしまいます、
のんびりな人と画質に拘らない人には、軽くてレンズ部分は防水【水中はダメ】なので、
使えると思います、僕自身は、4回ほど使っただけです、
普段は、サンヨー(多用)とパナ(気が向けば使用)を使っています。
HD HXR-MC1も、SDカード使える様にして貰いたいですがね〜
それにしても高いですね〜 iVIS HF S10 とDMX-FH11(4月発売)2個買えそうな値段ですね〜。
書込番号:9260400
0点

こんばんわ。
SUV-Cam II持ってましたけど、価格相応という感じでした。画質にあまりこだわらない人は良いかも知れませんが、個人的にはそうは行かないので結局あまり使いませんでしたね。
まめカム HDについては単に「欲しい」です。でも高いですね〜。手元のデジカメ等を処分中ですので、たぶん近いうちに買うと思いますが、アクセサリーキット合わせて25万円近いですね。う〜ん・・・
書込番号:9266697
1点

こんばんわ。
と言ってる先に直販サイトでポチっとして来ました。SUV-Camの時と同じようにもしも使わないようなことになったらヤフオクで転売でしょうかね・・・。今度は大丈夫と思ってます(笑)
書込番号:9267486
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



