Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版 のクチコミ掲示板

2008年10月24日 発売

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別優待版 Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版の価格比較
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のスペック・仕様
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のレビュー
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のクチコミ
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版の画像・動画
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のピックアップリスト
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のオークション

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版SONY Media Software

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月24日

  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版の価格比較
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のスペック・仕様
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のレビュー
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のクチコミ
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版の画像・動画
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のピックアップリスト
  • Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版を新規書き込みVegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真への特殊効果に関して

2009/12/23 19:06(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

クチコミ投稿数:236件 THE風景 

1点ご存知の方教えてください。先日このソフトを購入しました。
基本中の基本操作だと思うのですが、トラックリストのテキスト欄に配置した写真の
特殊効果はどの様に設定するのでしょうか?

集合写真などで特定の人物の顔を徐々に拡大したり、左から右に移動させたりする効果です。

Windowsムービーメーカーだと特殊効果から簡単に設定できるのですが、このソフトの使用歴が浅く、試行錯誤しています。

お分かりの方教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10674288

ナイスクチコミ!0


返信する
aqua3712さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/25 23:04(1年以上前)

http://www.hookup.co.jp/videos/tag/VegasMovieStudio

スライドショーみたいに、複数クリップを動かしながら切り替えたければ、
基礎編 2のトランジション。(単独クリップにも使える)
単独クリップをぐりぐり動かしたければ、応用編 2のイベントパン/クロップ。

書込番号:10684719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/12/25 23:25(1年以上前)

aqua3712さん 

ありがとうございます。こんな便利なサイトがあるのですね!
参考にさせていただきます。

書込番号:10684839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

解説本バンドル版について

2009/10/06 10:02(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

スレ主 toy815さん
クチコミ投稿数:18件

このソフトの購入を考えています。体験版を少しさわってみましたが,「直感的に使える」という世のレビューほどは「直感的」ではなかったので,金額の上乗せを覚悟で解説本のバンドル版の購入を考えました。しかし,バンドルされる解説本のレビューを見ると,「わかりにくい」「やりたいことの説明が載せられていない」などの意見があります。実際にお持ちの方がみえたら,その辺りのご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。

書込番号:10267332

ナイスクチコミ!1


返信する
mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/07 16:39(1年以上前)


私も知りたいです!
どなたか教えてください!

書込番号:10273333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/08 20:02(1年以上前)

当方、解説書同梱パックを購入いたしましたがこの解説書は
応用編に近い物と思います。一応一通りの流れは書いてあるのですが「こういう事をしたければこうして下さい」的な物では無く、著者が「自分の編集作品についてこういう方法で作りました」という感じですので、基本操作がわかっている方には 参考になる部分があるかと思うのですが、私は当初ソフトの基本的な流れがよくわからず、別の解説書を購入し、ソフトの概要を理解しました。ちなみにソフト自体は動作も安定しているしおすすめだと思います。同梱解説書は普通に市販されている物なので機会があればのぞいてみてから購入しても良いのでは?

書込番号:10278724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toy815さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/09 04:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ちなみにどこの会社のどんなタイトルの書籍ですか。

書込番号:10280723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/09 19:56(1年以上前)

toy815さん こんばんは 
ソフトに同梱されていた解説書は株式会社ラトルズ発行の「Vegas Movie Studio 9 Platinum入門ガイド」という本で著者は幻Gen−Sai彩 と書いてあります。また私が別に買った解説書は株式会社ビー.エヌ.エヌ(BNN)発行の「Vegas Movie Studio+DVDガイドブック」という旧バージョンの解説書です。
本屋で立ち読みして見たのですが基本操作自体はVer9とあまり変わっていないようなので購入しました。価格.comでも本のカテゴリーで検索すれば出てきます。

書込番号:10282972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toy815さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/12 08:40(1年以上前)

ありがとうございます。ところで本ソフト,動画のファイルを取り込んで,静止画を切り出す,いわゆる「キャプチャー」ってできますよね? お試し版でやりたい機能を一通り試してみた中で,今のところこれだけどうしてもうまくいかないものですから。

書込番号:10296144

ナイスクチコミ!0


aqua3712さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/14 21:06(1年以上前)

ビデオ プレビューウィンドウの上部、フロピーディスク様のボタンが
ファイルに保存、同じくクリップボード様のボタンがクリップボードに
コピーです

書込番号:10310129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toy815さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/18 04:01(1年以上前)

ありがとうございました。やってみます。

書込番号:10327042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVCHDカメラからのインポートについて

2009/08/29 22:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

スレ主 takamaeさん
クチコミ投稿数:5件

はじめて書き込みします。

現在MovieStudio9 Platinumの体験版を利用中なのですが、デジタルカメラ(パナ HDC-HS9)から動画をインポートする際、プロジェクトの「AVCHDカムコーダのインポート」で処理を行うと、動画を選択できず、すべての動画がインポートされてしまいます。

パナのHD WRITERで取り込む事を考えましたが、HD WRITERで取り込んだファイルは読み込めず、できればMovieStudio9での取り込みを考えています。

動画を選択指定しての取り込みは不可能なのでしょうか?

どなたかご返答お待ちしております。

書込番号:10070495

ナイスクチコミ!0


返信する
kozuzさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/10 23:34(1年以上前)

持ってない機器なので、間違っていたらすいません。
直接フォルダをあたってみるのはいかがでしょうか?

おそらく拡張子がMTSのファイルがあるはずです。

たしかSTREAMというフォルダに格納されているはずです。
結構深い場所にあったはずなので、記録メディアを検索するのも手です。

見つけたファイルをプロジェクトメディアで開けば登録されるはずです。

書込番号:10132735

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスお願いいたします

2009/06/23 19:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

クチコミ投稿数:22件

このソフトでm2tsファイルをいくつか並べてDVD画質のMPEGファイルにレンダリングをしたのですが動きのある物(人物)の周りに輪郭の様にブロックノイズが出てしまいました。色味、画質は問題無いのですがノイズが結構気になります。現在の設定はDVD NTSCでファイルに保存ですが他に良い設定があるのでしょうか? CPU Q9650 メモリー 4G WINXPプロで使ってます。このソフトは使いやすい良いソフトだと思うのですがマイナーなため解説書も殆どありません この場を借りて良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9746423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/06/23 22:11(1年以上前)

レンダリングしてファイル書き出しし、エンコードは別ソフトでやる

書込番号:9747366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/23 22:30(1年以上前)

はなまがりさん ありがとうございます このソフトではあのレベルが限界と言うことですか?変換する事で画質が落ちるとは思うのですが思ったよりクリアな画質でした。それだけにあのノイズがもったいないです。 ちなみにオススメのエンコードソフトはありますか?

書込番号:9747515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/06/24 00:11(1年以上前)

いや、俺が使っている限りではそんなノイズは出てない
ビットレート低すぎるんじゃないの(ってSDのMPEG2はろくに設定できないけど)

SD画質のMPEG2エンコなら
TMPGEnc
CCE
ProCoderExpress
この3つしか思いつかない。
今ならTMPGEncかなあ・・・簡単なフィルタならかけられるし。マルチスレッド対応が進んでそうだし。
Avisynthとかバリバリ使う人ならどれでもいいと思う。

書込番号:9748402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/24 15:56(1年以上前)

はなまがりさん コンニチハ もう少し設定をいじってみて満足できなければエンコードソフトを考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:9750822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン保存で音声が再生できない

2009/05/18 23:43(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

初めてこのソフトを使っていますが、編集した(1440×1080)のファイルをムービーの作成

を使ってハードディスクドライブに保存する、を選び

    形式 : AVI  デフォルト :非圧縮
    プロジェクト マーカーをメディアファイルに保存を選択して、

外付けHDに保存するとフォルダの中に作成した動画AVIファイルとSFLファイルができますが、

AVIファイルを再生しても音声が出ないです。

  保存用に作ったのにこれでは意味がありません。 どうすれば音声が出るようになるのか

どなたか、お教えください。よろしくお願いします。

パソコンは下記の内容です。

   CPU   Core 2 Duo E6550
   グラフィックボード  Ultimate HD4670 512M
   ブルーレイドライブ  GGW-H20N
   再生ソフト      Power DVD
   ビデオカメラ     sony HDR-XR500V

    


書込番号:9566561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/19 00:16(1年以上前)

このソフトで音声読み込めていましたか?
読めてないので出力できなかったのかもしれません

元動画の詳細を追加記入すると分かる人が出てくるかもしれませんよ

書込番号:9566840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2009/05/19 12:23(1年以上前)

PowerDVDが、作成したAVIファイルの音声圧縮に対応していないのでは?
(音声も非圧縮?)
そうであるなら、他のソフトで再生するか、
PowerDVDで映像も音声も再生可能なファイル形式で書き出し、保存するか。

by 風の間に間に bye

書込番号:9568667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/19 12:37(1年以上前)

ゼロプラスさん、早速のご返事ありがとうございます。

元動画は sony XR500で撮ったHDです。

 このソフトを使ってブルーレイやDVDに焼いたのは普通に音声が出ます。 外付けHDに入っ

ている同じ動画のMTS,M2TSファイルも音声が出ます。ただ、「パソコンに保存」にすると音声

が出ません。たぶんソフトの設定が悪いのかと思いますが、出てきてる単語の意味を調べても

いまいち良くわかりません。 せっかく撮った子供の試合も音声が無いと全然迫力が無く

て・・ どなたかよろしくお願いします。

書込番号:9568731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/20 00:26(1年以上前)

風の間に間にさん、初めまして。そしてありがとうございます。

「パソコンに保存」の形式をSony AVCに変えたらちゃんと音声も出ました! 画質も満足

いくものです。

  つい、AVI の画質の方が上だろうとか、「デフォルトのテンプレート(非圧縮)」と

かと言う言葉に惑わされて他の形式なんて考えていませんでした。 いろいろと試してみるべ

きですね。本当に助かりました。

書込番号:9572425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDVからのキャプチャー時のシーン分割など

2009/05/18 15:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

スレ主 770kara770さん
クチコミ投稿数:104件

Edius NEO2にほとんど決めたつもりだったのですが、このソフトがちょっと引っかかってます。

質問は、

1.Canon HV10というHDVテープ仕様のものを使っていますが、キャプチャー時にシーン分割できますか?
2.録画日時をテロップ表示もしくは映像画面への入れ込みができますか?

です。

質問1は単身赴任中でHV10を持ってきていないので確認のしようがなく、どなたかわからないでしょうか、というものです。
質問2は本当言うと今夜にでも試用版で確認しようと思っているのですが、設定方法がわからなかったりしそうで質問させてもらいます。操作性などは試用版で確認します。
これまでPremiere Elementsを使っていましたが、もう限界です。今週中には購入して、キャプチャーはともかく編集に入りたいと思っており、そろそろ購入したいと思っています。値段が安いので上の2つができればEdius NEO2から鞍替えもありと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:9563939

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 770kara770さん
クチコミ投稿数:104件

2009/05/29 13:17(1年以上前)

自己レスです。

質問1のキャプチャーはいまだに不明ですが、質問2の録画日時は見つけれませんでした。

時間的な関係からEdius Neo2を購入しました。操作方法に若干戸惑いながらも、非常に快適です。

書込番号:9620354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版を新規書き込みVegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版
SONY Media Software

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月24日

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング