DIPLY ICR-RS110MF のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

DIPLY ICR-RS110MF

ラジオチューナー/専用マルチクレードル/microSD・microSDHC対応カードスロットを備えたリニアPCM録音が可能なICレコーダー(2GB microSDカード付属)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:544時間 電池持続時間(再生):43.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):33.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):43.5時間 DIPLY ICR-RS110MFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-RS110MFの価格比較
  • DIPLY ICR-RS110MFのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-RS110MFのレビュー
  • DIPLY ICR-RS110MFのクチコミ
  • DIPLY ICR-RS110MFの画像・動画
  • DIPLY ICR-RS110MFのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-RS110MFのオークション

DIPLY ICR-RS110MF三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • DIPLY ICR-RS110MFの価格比較
  • DIPLY ICR-RS110MFのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-RS110MFのレビュー
  • DIPLY ICR-RS110MFのクチコミ
  • DIPLY ICR-RS110MFの画像・動画
  • DIPLY ICR-RS110MFのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-RS110MFのオークション

DIPLY ICR-RS110MF のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIPLY ICR-RS110MF」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-RS110MFを新規書き込みDIPLY ICR-RS110MFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

クレードルのFMアンテナ端子について

2009/02/04 21:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、昨日「見てね価格.com」で購入しました。
1つご存知の方がいらしたら教えてください。
クレードルのFMアンテナについて、マニュアルには付属の
FMアンテナを接続することしか書いてありませんでした。
私の家は屋外にFMアンテナを設置しており、
部屋に75Ωの同軸がひいてあります。できれば、これをつなぎたいと思います。
DIPLY ICR-RS110MFのクレードルのFMアンテナ端子には「FM 75Ω」
と書いてありますが、同軸が接続できるようにはなっていません。
家のFMアンテナとクレードルをどういうふうに接続するのが正解でしょうか?
75Ωの同軸を300Ωの平行フィーダに変換して接続でしょうか?
それとも、75オームのケーブルを剥いて接続でしょうか?
屋外にFMアンテナを用意していながら素人のようなことで
お恥ずかしいですが、どなたかラジオに詳しい方お願いします。

書込番号:9041423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

2009/02/04 23:27(1年以上前)

75Ωの同軸ケーブルを剥いて接続するのが、作業的にも手軽です。その場合、芯線が向かって左側の端子、網線が右側の端子になると思います。
ただ、素人工作っぽくなって見た目スマートでは無い上、同軸ケーブルはある程度の硬度・太さがあるので、同軸自体の重さで端子から外れてしまうとか、網線のマトメ処理が不十分で芯線側に接触し、ショートさせてしまう心配があります。

スマートに処理するには、「YAGI 整合器F型⇔300Ω W-J73-B」のような製品が使えないか、とも思ったのですが、これだと末端が300Ωに変換されてしまうので、外部アンテナ本来の性能が発揮されない可能性がありますね。

すっきりしないアドバイスでごめんなさい。アマゾンには「YAGI 整合器3.5φ⇔S型 クロ MF77-B」のような製品もありましたので、工夫次第で使えるかも知れません。ダメ元で、取説のお客様ご相談窓口で聞いてみるのも良いでしょうか・・。

書込番号:9042348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/02/05 22:57(1年以上前)

規格統一委員会さん、返信ありがとうございました。
教えていただいた通りの方法「75Ωの同軸剥いて、芯線を左、網線を右」で
高感度でのFM受信ができました。
もともと私がこの製品を購入した目的はMDに代わるFM録音用でしたので、
これで目的が果たせそうです。

購入後2日使っての感想(MDに比べて不便な点)です。
・インデックスをクリアするのに、ファイル内全部クリアしかできないこと。
・ファイル分割すると分割した前後が両方のファイルに一部重複してしまうこと。
とはいえ、スタンダードなMP3に、高感度にラジオ録音できる点で期待しており、
今後、使いたおしてみたいと思っています。

書込番号:9046795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ音声は聞けますか?

2009/01/18 14:41(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:97件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

NHKテレビ(総合・教育)の音声の録音も可能でしょうか。
当方は東京在住、周波数は1chは95.75MHz、3chは107.75MHzだったと思います。
民放は対応していないでしょうけど、NHK(1-3ch)の録音をしているのか知りたいです。

あと疑問なのですが、どうしてサンヨーさんはラジオ録音のMP3ビットレートを128Kに固定にしたんでしょうか。
ラジオにこれほどの高音質は不要ですし、長時間の録音が多いのでファイル容量が大きくなりすぎます。

なんだか残念だなあ・・・ファームウェア更新で仕様の変更してくれませんか???>サンヨーさん

書込番号:8952890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/18 15:15(1年以上前)

>NHKテレビ(総合・教育)の音声の録音も可能でしょうか。
>当方は東京在住、周波数は1chは95.75MHz、3chは107.75MHzだったと思います。

そこまで分かっていて、なぜメーカサイトでご自分で調べようとしないのか疑問です。
FM:76〜90MHz とメーカサイトに書いてありますよ。

書込番号:8953024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

2009/01/18 21:24(1年以上前)

>>民放は対応していないでしょうけど、NHK(1-3ch)の録音できるのか知りたい
はらっぱ1さんご教示のように、当機のFM受信周波数範囲は、テレビ1−3chの周波数帯をカバーしていませんので、テレビ音声を受信・録音することはできません。

解決方法として、テレビ音声を受信可能な別のラジオ・ラジカセに、MP3プレーヤー用などとして市販されている「FMトランスミッター」を接続して再送信し、その音声をFMで受信・録音する方法があると思います。

この場合、iPod専用コネクターのFMトランスミッターではラジオに接続できませんので、3.5インチのステレオプラグ(ラジオのイヤホン出力がモノラルなら、モノラルプラグ→ステレオジャックの変換プラグが必要)を装備した製品を選ぶ必要があります。

audio-technicaの「AT-FMT6」が検討対象になるのではないでしょうか。ラジオの音量を上げすぎると音割れしますので、ご注意下さい。
かつて、FMトランスミッターはアナログ式で周波数の安定しないもの、故障しやすい物が多く、無駄な出費になることもありましたが、最近では品質の良いものが家電量販店で手に入りやすくなっりました。

書込番号:8955019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/18 21:33(1年以上前)

そうですか、残念です。
NHK教育の音声録音をよく利用するので使いたかったのですが。

丁寧なご返答、ありがとうございました。

書込番号:8955066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 トークマスタースリムと比較して…

2009/01/13 02:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

スレ主 Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件

今のところ、全体的にこちらに魅力を感じています。サンヨーのサイトでチェックの際、クレードル以外パソコン、ACアダプターでのAC駆動でラジオ録音するとノイズが入る場合があるらしいのですが、誰か経験した方、あるいは対処法があれば宜しくお願いします。

書込番号:8927893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コーラスの録音

2009/01/08 08:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:303件

現在MDレコーダー(MZ−B10)にコーラスの練習を録音して聴いております。
MDをその都度交換する手間や、音を再生したとき、スピーカーが小さくて全員に聞こえません。この製品を発見して大いに惹かれています。

質問
1、レコーダー部分はクレードルと呼ぶスピーカーから独立して機能しますか。そしてレコーダー部に小スピーカーが付いて即聴ける
のでしょうか。
2、またクレードルを付ければ、40名の合唱団全員が聞けるくらいの音量はありますか。

普段はレコーダー部のみで録音して、時々は全員で聞くという状況を考えています。

書込番号:8902282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件

2009/01/09 13:05(1年以上前)

スレ主です。
三洋の使用を見ますと、スピーカー側・本体側・共にスピーカーと書いてありました。
疑問は解消しましたので、先ほど上新電機で買ってきました。
早速明日のコーラス初出に持参するつもりです。
以上

書込番号:8908229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/09 21:12(1年以上前)

枚方ちゃんさん、ご購入おめでとうございます。

私も購入を考えている一人で、同様の疑問がありますので、購入されて如何かと
思い、ご連絡いたします。

レコーダ部のスピーカーは20mmという小さなもので、出力は80mWとのこと、これ
でどの程度の範囲まではっきり聞くことができるでしょうか。

クレードルから離して持ち運び、テーブルの上に置いてラジオを聴きながら他の
ことをする場合、レコーダ部から何mくらいの範囲まで聞き取れるのかを知りたい
と思っていました。

できれば情報提供いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:8909956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/01/10 09:55(1年以上前)

MEGAさま

本体の音はテーブルから少し離れたくらいは聞き取れます。
静かな場所なら部屋の中数mくらいはOKでしょう。騒がしい場所では1mでも難しいと思います。(本体だけの場合)

またAM放送はOKですが、受信感度が悪いためFM放送は聞き取れません。

FM放送はクレードルに取り付けて、付属のアンテナをクレードルに付けると聞けますので、本体だけの場合はそれで録音して聞くしかないでしょうね。

書込番号:8912259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/10 20:28(1年以上前)

枚方ちゃんさん、レポートありがとうございます。

「静かな場所なら部屋の中数mくらいはOK」とのこと、スピーカー寸法から考えると
ボリュームを上げると音が割れてしまうイメージなのかもしれませんね。

私の希望に耐えられるか微妙なところのようですが、他のスペックも考えると購入する
価値ありと考えています。

またFMの受信感度のことも参考にさせていただきます。

書込番号:8914839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/14 20:53(1年以上前)

枚方ちゃんさん、教えていただいた情報を参考に、先日私もこの機種のユーザー
になりました。
情報交換よろしくお願いします。

購入価格は、Amazon正月特価で21,755円!
1/10注文、1/12朝には届き、説明書を見ながら使い方を把握してみました。

概ね満足いくもので、買って良かったと思いますが、本体のスピーカーはやはり
小さいのでボリュームを最大近くにしないと聞き取ることができず、残念ながら
私の使い方には出力が足りませんでした。

それは諦めもつきましたが、その状態でクレードルに置いて音を出すと、本体で
設定したボリュームそのままの設定で大音響になるところが気になりました。

できれば本体のみのボリュームと、クレードルに載せた時のボリュームは別個
に記憶しておいてもらいたいと感じました。

クレードルに載せた時の音は非常にいいですね!

書込番号:8935241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/01/15 09:24(1年以上前)

MAGAさま

ずいぶん安く買われましたね。私は23800円でした。

本体の音はそのままでもう少し欲しいですね。

私の初使いの報告ですが、コーラスを録りました。録音と停止は簡単にできます。
自分のテナーのところだけを、当日の練習分すべて録り、聞いてみました。
コーラス前面に置くと操作できませんから、手元で操作しました。

寝床の中で、そばにクレードルを置いて聞きましたが、後ろの人が風邪気味で、何度も咳の音が入り聞きずらかったのですが、これは機械のせいではありません。
これからは何回も録音しますが、大変便利そうです。

近く海外に出ますが、写真ならぬ、写音を考えています。大阪弁と現地語(タイ)のやり取りで話す苦労と楽しさを、聞きなおして味わいたいと思っています。





書込番号:8937701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/15 21:16(1年以上前)

枚方ちゃんさん

コーラス録音に続き、海外写音ですか、いいですね!
ぜひまたレポートお願いします。

こちらはカミさんがラジオをタイマー録音したいという理由からこの製品に
辿り着き、まずは私が使ってみようということでいろいろと試しています。

先日は子供たちがゲームをしながら話しているところを録音してみました。

クレードルで再生すると、まるでそこに本人がいるかのようなリアルさで
聞こえたのでびっくりしました。

また手持ちのCD→MP3→レコーダにUSB転送して音楽再生もしてみました。

当然のことながら綺麗な音で再生でき、これをBGMにしながら家事などができ
そうです。

いろいろと楽しめる製品ですね。

書込番号:8939981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

16GBのmicroSDHCは使えますか?

2009/01/07 01:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:11件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

取説上、8GBまでのmicroSDHCは動作確認されているんですが、サンディスクなどから発売されている16GBのmicroSDHCは使用できるんでしょうか。できるだけ長時間録音できる環境を作りたい、と思っています。

始めから比較的大容量のHDDが搭載されている他社製を選べば、メモリー追加購入の必要も無いのですが、三洋が折角頑張ったんだから・・・と本機を買ってしまった次第です。

16GBのメモリー、安くはなりましたが、買って使えなかった場合のダメージもありそうなので、試された方がおられればご意見をお願いします。

書込番号:8896991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

2009/01/24 01:53(1年以上前)

16GBのmicroSDHCは使用可能か?についてですが、結局自己解決しました。まだ完全に動作検証したわけではありませんが、以下のカードについては認識され、録音可能時間が表示されました。

購入先:amazon.com メーカー:sandisk 8GBバルク 購入価格:1,800円 137h50m09s
購入先:上海問屋  メーカー:sandisk 16GB  購入価格:5,749円 276h26m08s

両方ともバルク品ということで、型番がはっきりせず参考になり難いかもしれませんが、どちらも中国製のclass2です。
これだけの時間対応できれば、個人的には充分です。検証の結果、また何か分かればレポートします。

書込番号:8980187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

AMの感度、ファイルの移動

2008/12/25 16:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:23件

購入を考えています。
主な使用方法はAMラジオの録音視聴です。
そこで質問なのですが、AMラジオの録音視聴状態はどうでしょう?
普通のオーディオで聞く音質と比べるとどの程度のものなのでしょうか?
それとサイトではPC側から本体にファイルを送って、視聴できると書かれていますが、
逆に本体で録音した音声ファイルを、PCに移動して聞く事は可能でしょうか?

書込番号:8837479

ナイスクチコミ!0


返信する
Filiaさん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/25 21:09(1年以上前)

ラジオはきく物なので、視聴はできないと思いますが…。
とよくあるツッコミは置いておきまして…(^^;;

個人的には、今まで使ってきたAMラジオの中では、感度は良い方だと思います。
(SONYの超高感度ポータブルラジオ並みだと感じています。)
毎週録音している番組があるのですが、今まではミニコンポのタイマー予約で、MDに録音していました。
ただ録音時間が短く、ノイズも結構入っていましたし、MDなのでパソコンに保存するのが大変手間だったので、毎週消していました。
このラジオを手に入れてからは、高音質かつ、手軽にパソコンに保存できるので、削除することが無くなりました!
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、私はおすすめの一品です。

書込番号:8838591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/26 00:45(1年以上前)

>ラジオはきく物なので、視聴はできないと思いますが…。

これは失礼しましたヽ(´Д`;)ノ
聴だけですねw

感度はなかなか良さそうですね。
私もMDで録ってたんですが、MDがへたりはじめまして新しいものを買わなければいけなくなったんですが、よくよく考えるとラジオしか聞いてない事に気がついて、
この機器たどり着きました。

真剣に購入考えたいと思います。

書込番号:8839831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/26 06:10(1年以上前)

もうひとつ聞きたいのがデジタルラジオについてたんですけど、
DIPLY ICR-RS110MFはデジタルラジオには対応してないですよね?
何年かたってもしデジタルラジオが始まって普及し、アナログが中止になった場合、
聞けなくなるって事ですよね?

書込番号:8840325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/26 06:50(1年以上前)

まゆゆりんさん  >アナログが中止 の件ですが、当分心配要りません、多分、デジタル放送のようなことは無いと信じています。

書込番号:8840363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/27 04:01(1年以上前)

HighUpInTheSkyさん
デジタル化は無いと考えていいんでしょうか?
ラジオではデジタル化うんぬんというCMも聞きますが、導入予定って意味ではないんですかね。

書込番号:8844539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/01 11:34(1年以上前)

ラジオのデジタル放送は無いと思います。
@kHz帯域で数十MBのデータが転送できないという技術的問題(何分かかるんじゃ〜)と
AAMラジオは災害時の情報送信という特命的側面があるのと
B単三電池や手回し充電で一日受信できるという製品の小型化の面
Cテレビのデジタル化は電波の帯域の空きを作るため、大きく占めてるテレビの帯域を減らすというインフラ面からであり、ラジオはその必要なし
と考えるからです。
まぁ、そんな先の事を考えずに、今を楽しんだらいいと思います。

書込番号:8869753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/01/08 16:31(1年以上前)

もうひとつ質問があります。
ラジオ録音が主な使い方なんですが、クレードルに本体を繋げっ放しにしても、
過重充電にはならないでしょうか?
電池がいっぱいになったら取り外さないとまずいでしょうか?

書込番号:8903734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/01/11 11:20(1年以上前)

通りすがりの者です。
http://www.sanyo-audio.com/icr/rs110/rs110mf_detail2.html
こちらに記載があるように、基本、エネループ充電なので、ご心配なさる事は無いですよ。
この際、三洋のエネループに関してリサーチされるとためになるのではないでしょうか・・

書込番号:8917937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIPLY ICR-RS110MF」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-RS110MFを新規書き込みDIPLY ICR-RS110MFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-RS110MF
三洋電機

DIPLY ICR-RS110MF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

DIPLY ICR-RS110MFをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング