DIPLY ICR-RS110MF のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

DIPLY ICR-RS110MF

ラジオチューナー/専用マルチクレードル/microSD・microSDHC対応カードスロットを備えたリニアPCM録音が可能なICレコーダー(2GB microSDカード付属)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:544時間 電池持続時間(再生):43.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):33.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):43.5時間 DIPLY ICR-RS110MFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-RS110MFの価格比較
  • DIPLY ICR-RS110MFのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-RS110MFのレビュー
  • DIPLY ICR-RS110MFのクチコミ
  • DIPLY ICR-RS110MFの画像・動画
  • DIPLY ICR-RS110MFのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-RS110MFのオークション

DIPLY ICR-RS110MF三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • DIPLY ICR-RS110MFの価格比較
  • DIPLY ICR-RS110MFのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-RS110MFのレビュー
  • DIPLY ICR-RS110MFのクチコミ
  • DIPLY ICR-RS110MFの画像・動画
  • DIPLY ICR-RS110MFのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-RS110MFのオークション

DIPLY ICR-RS110MF のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIPLY ICR-RS110MF」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-RS110MFを新規書き込みDIPLY ICR-RS110MFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアバージョンあがりました。

2009/08/10 05:25(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:23件

改善内容
・時報受信中の画面表示の修正 (クレードル接続時)
・時報受信中にヘッドホン抜き差しを行うと音が出る問題を修正

書込番号:9977363

ナイスクチコミ!1


返信する
otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/19 04:02(1年以上前)

次回ファームウェアバージョンで希望する事

・再生中に曲の選択を出来るようにして欲しい
 次に聞く曲をさがす間、無音なのって結構不便

・MUSICフォルダのファイル一覧で「2行モード」を追加して欲しい
 (画面が狭いので一行だと何の曲かわかりにくい。携帯のメール一覧のように
  表示行数を選べるといい)

・MUSICフォルダのファイル一覧を「MP3タグ名」と「ファイル名」とで
 選べる用にして欲しい(ファイル名のほうが使いやすい場合もある)

以上要望でした。

書込番号:10176190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:1件

4月に購入し、ラジオ英会話を月〜金15:45〜16:00予約して聞いていましたが、3週間前から木曜だけ、1分25秒早く録音開始するようになり中国語講座を聞くことになってしましました。
 最初は地震放送でもあったのかと気にしてなかったのですが、3週も続くので故障らしいと思うようになりました。
 8月28日にファームウェアをアップデートをしたので直っていたらよいのですが・・・・。
何か原因がわかれば教えて頂きたいのですが。宜しくお願いいたします。

書込番号:10063924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

スレ主 RD-07さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。毎日NHK講座のラジオ録音に活躍して重宝しているのですが、お持ちの方、ひとつ教えてください。皆さんの機体も、手に持って軽く振ると、ちょっとカタカタと音ってなります?
本体の真ん中あたりで、なにか少し重い部品が外れているような音なのですが、最近ふと音がなる事に気づいたので気になってます。最初は電池でも外れかかっているのかなとおもったのですが、実際に電池を外してみてもカタカタとなりましたので、内部からの音でした。
手にも軽く振動が来るので、何か可動部品があるような感じなのですが、スピーカーの磁石などという事もあるのでしょうか? 
実は最初から鳴っていたのかもしれませんが、気づいたのは最近です。

一応サポートの方にも聞いてみたところ、ボタン系の各パーツには少し遊びがあるので音が鳴る可能性はあるが、詳しくは見てみないと・・とのお返事でした。毎日録音しているので、できれば修理といえども手元から離したくはないところなのですが、普通に音が鳴るよ(または鳴らないよ)という方、教えていただければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:9835651

ナイスクチコミ!0


返信する
shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/11 03:11(1年以上前)

RD-07さん、こんにちは。

ぼくのでは、非常に軽い部品が、かすかにカタカタ鳴りますが、各ボタンを探ってみると、1〜5の選局ボタンの遊びのようで、それらを押さえると全く音はしなくなりました。
お近くにサービスセンターがあれば、一度持ち込んでみるか、あるいは、まあそう高電圧な回路のある製品でもないようですから、不具合が出たら保証修理、という手もあるかと思います。
その場合も保証期限が切れる前には都合を付けて、点検してもらうのが良いかと。

って、いい加減な話ですみません...。

書込番号:9836302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RD-07さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/11 10:11(1年以上前)

shoshaさん

こんにちは。さっそくの情報・アドバイスありがとうございます!
どうやら私のものは、やはり何かが外れてしまっているみたいですね。(;;)

今のところ、普段の録音と再生には問題はないので、保証期間内でNHKのラジオ講座が一区切りつくときにでも、修理に出すことにします。 

大変ありがとうございました。

書込番号:9837044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/07/25 13:18(1年以上前)

修理については、別件で同製品を出したことがありますが、サポートの方に「毎日使っているので代替機を貸してほしい」とお願いしたところ、少し高尚に時間がかかりましたが、結局家にまで代替機を届けてくださり、修理終了後も代替機と修理品の引き換えに来てくださいました。こういうアフターがしっかりできる会社の製品を今後も買って行きたいと思います。ご参考まで。

書込番号:9905050

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-07さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 22:09(1年以上前)

ボルティさん
こんにちは。情報ありがとうございます。
アフターサービスの良さというのは、商品の魅力の一つですよね。
今はラジオ放送の隙を探しながら、だましだまし?使っているところですが、
もしもの時の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:9907124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/06 09:10(1年以上前)

RD-07さん、こんにちは。

私も昨日カタカタするのに気が付きました。
裏蓋を外し中を確認したところ、下部のバーアンテナの様です。
本来はケースに接着等で固定されていた様に思われます。
ティッシュで隙間を埋めてカバーを閉じたところ直りました。
追伸:ケースを開けるのはあくまでも自己責任で。保証対象外になる場合も有るかも知れません。

書込番号:9959572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ番組の持ち出しについて

2009/07/27 16:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:31件

語学番組を含め、複数の番組の録音・再生のために本機を購入しました。
時々本機をそのまま持ち出して通勤時や昼休みに使うことがあり、外に持ち出した際(クレードルから外し外部アンテナが接続されていない状況)の番組録音が、ノイズによってほとんど聴けないような状態であることが多々あります。
そこで、その点は割り切って、再生専用機としてICR-PS501RMを購入しました(本機での録音が正常に行われるように、基本的にクレードルからは外さないようにしました)。同じ三洋製品なのでマイクロSDカードを本機から抜いて、これに挿せば再生できるものと思っていました。
しかし、実際にはそれだけでは再生できず、ICR-PS501RMの本体メモリーもしくはマイクロSDカードの特定のフォルダにファイルをコピーしなければならず、これが大変手間に感じています。
今となっては本機を2台購入したほうが良かったかな、と思いますが、すでにICR-PS501RMを購入した後なので、上手に使われている方があればご意見いただければと思います。

※これらのICレコーダーは再生速度が簡単に調整でき、音楽や語学以外の情報番組などを早聴きするのにとても便利です。

書込番号:9914900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/08/02 10:15(1年以上前)

本体のみ、しかも外に持ち出している中(移動中もあるのかな?)でのタイマー録音
というシビアな条件では仕方ないかなと思います。

タイマー録音するのは深夜番組のみで、聴くのは昼間のみなら良いのですが、
そうでないなら(持ち出している時間帯にもタイマー録音することになるなら)
割り切って本機はタイマー録音専用、再生は別製品で…という判断は妥当でしょう。

他のスレに書き込みがあったと思いますが、microSDカードの抜き差しはあまり
お薦めではないので、面倒ですがUSB接続してPC経由で他の再生機器に移すというのが
常套手段でしょうね。

私はPC経由でiPodにコピーして聴いています。

書込番号:9941946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

仕様ですかバグですか?

2009/01/14 12:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:76件

皆さん、こんにちは。
購入後約一ヶ月フル稼働で大いに満足していますが、一点だけ気になる症状が頻発しております。
●症状
録音ファイル再生時、スキップ機能(1分とか30分など)で早送りした直後に早戻しボタンを押すとフリーズ(但しラジオは聴けます)し、時間表示は「−H−M−S」、全フォルダ内は「NoFile」と表示されてしまい、ファイル再生出来なくなります。
いったん電源OFFや電池を抜くと、何も無かったかのように正常な状態に戻ります。

これは本製品の仕様なのか、またはバグなのでしょうか?
それとも仕様SDカード(SanDiskのSDHC8GB使用)との相性問題でしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:8933523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2009/01/14 12:56(1年以上前)

訂正です。
「仕様SD」ではなく「使用SD」の間違いです。

書込番号:8933534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/14 20:43(1年以上前)

ちわっすオヤジさん、はじめまして。

私は本機を購入したばかり(1/12到着です)ですが、同様の操作を試してみました。
結果、特にご指摘の症状はありませんでした。

SDカードは同梱されていた東芝の2GBをそのまま使用しています。

下記メーカーのHPに動作確認済みカード一覧がありますが、SanDiskの8GBは
「SDSDQ-8192-J95M」が掲載されているようです。

http://www.sanyo-audio.com/icr/rs110/rs110mf_sd.html

ちわっすオヤジさん使用のSDHC 8GBはこの型番でしょうか。

書込番号:8935193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/01/15 08:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ご指摘の通り付属のSD(2GB)では何ら問題なかったので、やっぱり相性かもしれません。
ちなみに、まだ16GB以上のものは試したことが無いのですが、8GB以下ではメーカー推奨品以外(バルク超格安品など数種類試しました)でも問題なく録音・再生できています。

それにしても本当にこの商品はコストパフォーマンス抜群で大満足です。
(以前も書きましたが、高価なラジオサーバーやトークマスターを買わずに正解でした)
次期後継機に望むのはタイマー予約数倍増くらいです。

書込番号:8937582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度4

2009/01/15 21:25(1年以上前)

ちわっすオヤジさん

microSDカード、たくさんお持ちのようですので、メーカー、型番などをレポ
していただけないでしょうか。
(今回、相性が悪かったと思われるSunDisk 8GBの型番などを)

私の方は製品同梱の2GBしか持ち合わせていませんが、容量不足になったら
出張帰りにアキバでバルク品を買って帰るかもしれません。

その際に相性の良いものを紹介しておいていただければ助かります。

ところで16GBを試されるのでしょうか、取説では8GBまでと書いてあるようです
が。

結果が得られたらレポいただければと思います。

書込番号:8940029

ナイスクチコミ!0


~Soiさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/25 03:01(1年以上前)

>ボタンを押すとフリーズ

ファイルシステムが壊れていたりしませんか?

http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html

っで再フォーマットして見るのも手かと思います.

書込番号:8985874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/03/29 00:16(1年以上前)

上海問屋で買ったclass6の8GBマイクロSD(トランセンドだったような・・・不確かですみません)を使ってみました。ラジオの録音と再生スピード100%の再生は正常にできましたが、再生スピードを110%以上に上げようと操作するとフリーズしてしまいます。
このスレでは正常作動する8GBのものもあるようですので、相性の問題なのかなと思います。
ご参考まで。

書込番号:9318152

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/16 11:28(1年以上前)

どうもです。

Sandisk の、SDSDQ-016G-A11M を使用しています。(2009/03/26から)

本体は2009/03/22に購入したRS110Mです。今までのところ問題ありません。ファームウェアは、Ver.1.02です。
ラジオの予約録音は、月〜金1回がひとつ、毎週1回が4つ、1週間に都合9時間ほどのXHQ録音です。
予約件数があと5つくらい欲しいです〜...加えて再生中にも裏で録音してくれれば言うことなし。(生で聞けよ〜)

書込番号:9401832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/25 13:42(1年以上前)

先に書いた8GBでの再生不良のほかに、次のような不良点がありました。
1)再生中にテーブルの上にカタンと置くなどするとフリーズする。
2)その後はメモリーカードを認識せず、電源のオフオンの繰り返し、カード抜き差しの繰り返しで認識する。

で、サポートに電話して代替機を貸してもらって修理してもらいました。
サポートの方の話では、基板上に不要な部品(コンデンサーと言っていたと記憶しています)があり、それを取り除いたとのことでした。ファームウェアなどは変更していません、と。

結果、すべてのバグは解消され、8GBのカードでの早聞きもでき満足しています。

書込番号:9905140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:20件

本機単体で購入しました。ラジオ録音したものを本機単体で聴くと、ボリュームいっぱいにして、「レベル20」でないとよく聞こえません。そのうえ、スピーカーがビビっている。確かにスピーカーは小さい。しかし、通勤用の携帯ラジオだってスピーカーは小さいけど音が小さいと思ったことはないし、これほど音は悪くない。試しにアンプ付のスピーカーに接続して見ましたが、やはり音がビビっている。マイク録音でもやはりビビっている。感度を高にするとビビりがひどく、低にすると音が小さくてほとんど聞こえない。これって故障でしょうか。このような症状が気になる方はいらっしゃいますか。

書込番号:9480462

ナイスクチコミ!0


返信する
shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/02 16:30(1年以上前)

気づく力さん、どうもっす。

PS285RM、PS390RM、RB78Mなどもそうでしたが、どうも三洋のこの手のICレコーダは、単体で普通に聞くためのスピーカー、という概念が無いのか、アンプを載せたくなかったのか、イヤホンで聞くことを前提にしているようで、おそらくイヤホンの出力をそのまま(ステレオ混合はしますが)スピーカーに回しているのかなと思っています。

なので、RS110Mについても、イヤホンを持ち歩いてない時に、咄嗟に確認したいときのためにおまけで付いている、と割り切って、スピーカーで聞く必要があるときは、携帯のように耳に当てて聞いています。(笑)

なお、単体のクチコミもありますので、よろしければご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019984/

(とか、言いつつクレードルも買ってしまいました...)

書込番号:9480700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/05/02 17:05(1年以上前)

shoshaさん。やはり音が小さいと感じられますか。音質も悪いですよ。ビビリがあると聴いていて気持ちが悪い。サンヨー製品ではICR-S300RMを使っていましたが、音量には不満はありませんでした。サンヨーの製品はアイデアはよいのですが、機能を盛り込むバランスがヘタなメーカーですね。ICR-S300RMでは電池の持ちでメリットがありましたが、外部電源が使えないのと予約録音が30分、1H、2H,MAXでしか選べない、準備状態まで時間がかかる、などで今は使っていません。その後に購入したオリンパスDS-61は操作性や機能のバランスがすばらしかった。音質もいい。道具として完成度が高い。ICR−RS110Mは携帯ラジオより相当大きさがあるのに、機能が盛り込めていないと思います。オリンパスでラジオ付のICレコーダーが出たら即、買いですね。予約が20くらい設定できるとうれしい。

書込番号:9480823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/25 13:24(1年以上前)

もともとイヤホンで聴くことを前提にして購入したため、あまり不便は感じませんでしたが、スピーカーで聞くとたしかに音は小さく、音量を上げると音割れしますね。
クレードルのスピーカーは(アンプの回路が別のため)よく聞こえるので、製品に問題があるというより、使い方の問題ではないかと思います。

書込番号:9905075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIPLY ICR-RS110MF」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-RS110MFを新規書き込みDIPLY ICR-RS110MFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-RS110MF
三洋電機

DIPLY ICR-RS110MF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

DIPLY ICR-RS110MFをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング