


シェーバー > パナソニック > システムスムーサーライト ES6013P
マニュアルには、洗浄後に刃に専用オイル塗布とありますが、市販のどのようなオイルをつければいいのでしょうか。
書込番号:14294357
0点

こんばんは
下記の、Q03 ・ Q04 をご参照下さい。
http://panasonic.jp/support_n/shaver/faq/q_shittoku.html#COM_FAQ_q_a_04
ご参考まで
書込番号:14294544
0点

やはり純正品が一番でしょう。
Panasonic シェーバーオイル ES006 または ES003
500円〜700円前後で販売されています。
毎日湿布しても一年以上もちます。
書込番号:14305518
1点

そうですか、そんなに安いのですか、てっきり純正品は高いとのイメージでしたので、早速買いに行きます。ありがとうございました。
書込番号:14312278
0点

オイルは塗布する必要はありますか?
現在持っているナショナルES7981も10年?くらい(いつ購入かは忘れましたが)は購入始め、濡れ剃り(石鹸やソープ、シェイビングジェル使用)していましたが、オイル塗布なしで、今まで使っていましたが、壊れることなく使えていましたよ。今は充電時間が短い上、使用時間(2回使用で充電ランプ点灯買い換え時と)も少なくなっていますが…。
この機種は安値で買い換えしよいかと思いますが、使い続けたいなら塗布はやはり必要でしょうか?
私は髭が濃いほうで、使用してきたES7981はよく剃ってもらえいましたが、この機種は深剃りには適していますか?使えないと言うコメントもあります。安値で3枚刄なので考えています。
書込番号:15356336
0点


「パナソニック > システムスムーサーライト ES6013P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/07/20 17:56:20 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/20 20:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/24 21:02:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/10 18:58:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/03 21:50:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/02 17:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/18 9:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/18 10:01:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/27 14:09:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/07 16:27:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





