このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2012年3月31日 01:30 | |
| 1 | 0 | 2011年7月30日 16:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアアイロン > パナソニック > ナノケア EH1621P
【使ってみて】
水を入れる小さいタンクに精製水を入れて
使います。最初はちょっとタンクが小さくて
入れにくい気もしましたが慣れれば問題なしです。
水は結構長持ち。
【機能】
機能は温度調節が出来ないのが少し残念。
その分、どの髪でも伸びる痛みの少ない
ベストな温度になっているようなのでかえって痛まないようです。
イオンのにおいが少ししますが私は気になりません。
【大きさ】
大きいのでどうかと思いましたが
使えば以外と苦になりません。
【使用感想】
髪は一回ですっと伸び、手ごわいところは
2〜3回。でも痛みの心配に悩まされないので快適です。
持ちは湿度の高い日や前日夜の洗髪で朝使うより
事前にドライヤーで乾かしてすぐの髪のほうがいい気がします。
ただ梅雨対策にはいいです。格段に伸びとツヤが違います。
髪にオイル等をなじませれば更にいいです。
4ヶ月前に縮毛矯正した髪ですが
そろそろ生え際が気になっていたのと逆にカラーとパーマで
痛みが下のほうに目立ちはじめパサパサで少しよれていましたが
これがあれば大丈夫そうです。
前使っていたアイロンも気に入っていましたが
使った後のダメージが大きくバサバサになるので
こちらを購入、
【まとめ】
使ったところ痛まない、まっすぐになる、
気持ちしっとりする、ツヤがでる
毎日使っても痛みの心配も少なそうなので
美容室に行くお金を考えれば得した気分になれる品だと思います。
くせ毛に悩み美容室や整髪剤にお金をつぎ込んでいた頃を思うと
私には手放せません。
1点
あなたの髪質はどんな感じか教えてください。実は、初めてヘアアイロンを買おうとionityストレートアイロンワイドEH-HS80kに決めようかと思っていたところEH1621Pが目にとまりました。ナノイーが髪にいいに引かれたのですが、他の口コミで私の髪質であるコメント”太くて多くて硬い少し癖毛ぽい髪の人は130度ではまっすぐにならない。170〜180度あるものを選ぶべき”とありましたので迷っています。それと髪オイルをつけるとよいと言われてますがそれはアイロンの前ですか後ですか?よろしくお願いします。
書込番号:11516413
1点
こんにちわ。
私もご質問者様と同じような髪質です。
それと縮毛矯正をかけています。
以前はテスコムのITH52を使っていてこちらもよく伸びましたが
ご質問者様のおっしゃるように高温でないとすっと伸びないので
設定を高温で使っていたところしばらくして熱で髪がぱさつくような感じが
元々の髪質にプラスされたような感じになり
使う回数を減らす=ほとんど髪を縛っているか
面倒だと縮毛=更に痛むの悪循環でした。
でもテスコムが悪いのではなく
私の髪質に無理があるのと、どのアイロンでも通常
高温でないと上手くいかない=水分をとばす・熱で伸ばす=ぱさつく・痛む・・・
のが原因なので価格と効果を
考えればITH52もとてもいい買い物でした。
話を戻すと、以前はくせが目立ちはじめると
いろいろ気になり
ドライヤーをナノケアの機種にしてややいい感じ、
でもまたアイロンを使うのでぱさつく、それでまた新たに口コミでアミノ酸系の
シャンプーがいいと聞いて購入・更にアルミのカーラーがいいと聞いて
使うもののすぐとれてしまうのと時間がなくて結局使わない等々試行錯誤でした。
上記を踏まえてのこの機種を使っての感想が
☆髪を乾かした後すぐ使うほうが伸びやすい
又は
前日少し乾かして翌朝起きるとうねりが多く出るので
使う回数が増えるため
☆前夜の洗髪の場合その日にしっかり乾かす→翌朝使う→きれいに伸びる
というのが経験上の感想です。
でも手軽に使えるので今までのような使った後痛むのでは?という
感覚はほぼなく普通に使って伸びると思います。
また使用後は本当にツヤがでてしっとりした仕上がりになります。
オイルについては私は整骨院の先生にエミューオイルが万能と聞いて
肌に使っていたオイルを含ませたところ
更にまとまるので使っていますが椿オイルやトリートメント等
湿気・膨張対策なので何でもいいような気もします。
(オイルやトリートメントはアットコスメが参考になると思います。)
ストレーターを選んだ基準が
☆毎日使っても痛みが気にならない。
☆めんどくさがりやなので伸ばすのに手間がかからない
☆ストレートパーマに行く回数を減らす
といったところなので上記を満たしていたので
いいと感じています。
同じメーカーでも
ナショナルのEH1613
これは私の髪には全然駄目でした。
他の機種に比べれば高いお買い物なので勇気のいるところですが
最近かなり元値から落ちてきているので買い時な気もします。
価格は量販店さんだと近隣のコジマでは
6/17頃9980円と1万を割っていて
お試しでは
以前ケーズデンキにいったらこの商品のお試しコーナーがありました。
私は今回価格ドットコムで買いました。
迷いに迷ってようやく購入したのですが
上記の行程を考えるともっと早く買った方がよかった気がしています。
まとまらず長くなりましたがご参考までによろしくお願いします。
書込番号:11516776
1点
経験話すごく参考になります、有難うございました。縮毛矯正をされている結果とすればやはり何もしていない私の髪とは比較できませんし、結局使ってみないとわかりませんよね。髪が傷みにくいというのが魅力ですが、やはり最高130度というのが気になりますからEH−HS80にしようと思います。ところでオイルはアイロンの後につけるのですよね?
書込番号:11517588
1点
私もolivesさんと同じ硬い・多い・太い・くせ毛気味 な髪質なので(ストパ当てたい人間はだいたいそうか?)maimaikatatumuriさんの口コミ参考になりました!
180度以上でないと伸びないなんてなァ…
オイルの件はそれこそ髪質(というより頭皮質)によって違うんでしょうね。
書込番号:14370740
0点
ヘアアイロン > パナソニック > ナノケア EH1621P
ストレートアイロンは、この機で3台目。壊れたわけではないですが、髪の傷みが気になり、痛むわりには効果がイマイチでした。髪は、太く硬く軽く癖っ毛で・・・もうストパしか方法が無いの?と思いましたが、お金もかかるので。
さっき届いて早速つかいましたが、1回目から綺麗に真っ直ぐに!1日もつかはわかりませんが、今までの2台とは大違い。他の方がツヤが出て、髪も傷まないと書かれてたので〜毎日楽しみに使えそうです。職場の人にも驚かれそうだし、身内にも見て欲しいし♪明日からがほんと楽しみです。同じ悩みの方に、一度試させてあげたい!
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアアイロン
(最近3年以内の発売・登録)





