HP Photosmart C5380 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年10月 9日 発売

HP Photosmart C5380 All-in-One

DVD/CDレーベルプリント対応の新5色インクシステムを採用した複合機。価格は22,890円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C5380 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C5380 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 9日

  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C5380 All-in-One のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart C5380 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C5380 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C5380 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさとインク

2009/07/22 08:39(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

こんにちは、この機種を購入検討しているものですけれど、カタログに大きさが452×406×207とありますが、406は給紙トレーを含めた長さですよね?給紙トレーを含めている場合は含めない長さはどれくらいなのでしょうか。

給紙トレーはたためないようですが、出来れば滅多に使わないので取り外しておきたいのですけれど、取り外しは簡単に出来るのでしょうか、またそう簡単には外せないのでしょうか。

インクはヘッド一体式では無いようですけれど、ヘッドは別売りでしょうか、へっど交換でヘッド詰まりが無いのかと思っていましたが、ヘッド一体で無いのでインク詰まりの心配をしないといけないのでしょうか。

インクを一緒に買うと4000円引きのセールをやっていますけれど、1個ずつ買うのと「HPフォトパック4色178シリーズ」の差額程度の金額で、178シリーズの場合は4000円の補填が無いようなので、差額の補填の意味合いかと思われますが、単体の場合「インク増量」と成っていますが178シリーズのインクの量は単体より少ないのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:9889989

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/22 16:18(1年以上前)

給排紙トレーは固定式の為取り外しは不可能です。

書込番号:9891340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/22 16:21(1年以上前)

現在印字ヘッドパーツ販売は行われて居ません、従ってヘッドトラブルの場合メーカー修理と成ります。

書込番号:9891350

ナイスクチコミ!0


スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

2009/07/22 17:07(1年以上前)

sasuke0007さん、sasuke0007さん、ご返答ありがとうございます。
取り外しが出来ないのは残念です。
なんか後で取り付けるような格好をしていたので、てっきり取り外せる物かと。
今まで使っていたキャノンの850iが、何回かヘッドのトラブルでヘッドの交換をしたもので、私の場合は使用頻度が少ないので、多少高くてもヘッド一体型が良いのかなと思った次第で、ヘッドの耐久性ってどうなのでしょうか。
インクの方式が違うとかとありますけれど、インク詰まり等はキャノンやエプソンと比べ、起きにくいのでしょうか。

書込番号:9891501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/22 18:17(1年以上前)

HP は C5380 All-in-One では有りませんが、所有快適使用しています。
既に 2年以上月に A4普通紙で 1,500ページ近くを印刷して居ますが、印字ヘッドトラブルと
廃インクエラー等のトラブルは一度も有りません。
私が所有している機種は Photosmart 321oa All-in-One です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ink_technology.html

書込番号:9891780

ナイスクチコミ!1


スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

2009/07/23 07:47(1年以上前)

sasuke0007さん、ありがとうございます。
高頻度に使う場合の耐久性は抜群に良いようですけれど、低頻度というか、年賀状とメモ程度で、あまり使わないといけないので、月一程度で動かすよう忘れないようにしている使い方の場合でです^^;
変な質問ですみません。

書込番号:9894784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/23 17:41(1年以上前)

使用頻度が低ければ HP に限らずどのメーカーだも、詰まり現象は多かれ少なかれ発生します。
之はユーザー自身が最低週に一回はテストプリントを、欠かさず行う等して予防するしか手は無いと
思います。
インク切れ状態が長く続かない用に、つねにスペアインクカートリッジを全色用意して置くのも
初期トラブルの予防に成ります。

書込番号:9896467

ナイスクチコミ!1


スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

2009/07/24 19:24(1年以上前)

どうもありがとうございました^^
っで、インクの同時購入の件もありましたので、ヘルプに電話してみました。
大変かわいらしい子が、丁寧に教えてくれちゃいました ^^少なくても声は
で、やはり週一にプリントしてくれということで^^;

インクは普通インク(2500円の補助が出るらしい)と増量インク(4000円の補助が出るらしい)、プリント用紙おまけ付で、メーカーサイトを見ましたら、普通で印刷できる枚数と増量では、個々に違いがあるようですけれど、黒だと250枚と800枚、シアンで300枚と750枚の違いが。おまけ付はもう少し少量になるような。
値段はさすがに黒で倍の違いですけれど、シアンでは5割の差もない程度で、非常にお得ですね。
7月いっぱいなので、お金の心配をしなくては^^
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/campaign/cashback_0906/index.html

sasuke0007さん、どうもありがとうございました。

書込番号:9901531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

クチコミ投稿数:4件

HP C5380を購入しましたが、インターネットの印刷が出来ない場合があります。例えばYahooの地図を印刷しようとすると、プレビューでは1枚の筈が、地図ではなく変な文字が2、3行印刷された物が5枚くらい出てしまいます。同じインターネットの印刷でも路線情報などは問題なく印刷することはできます。ワード、エクセル、パワーポイントは問題なく印刷出来ます。今は仕方ないので地図を印刷したい時はパワーポイントにコピーしてから印刷しています。どなたか解決策をご存知でしたらお教えください。

書込番号:9668465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/08 11:08(1年以上前)

それはWEBの作り方なので
自分で対策するしかなさそうです
印刷系ソフトなど少し探してはいかがですか

書込番号:9668610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/08 22:06(1年以上前)

海の部屋さん、早速の回答ありがとうございます。私は全くの素人なのでもう少し詳しく教えて頂けると助かります。実はC5380の前もhpのインクジェットのプリンターを使っていましたが、今回の様な問題は全くありませんでした。
印刷系ソフトを探すとは、具体的にはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:9671116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2009/06/09 22:43(1年以上前)

このプリンターにはHP Smart Web Printingというソフトが付いているようですが...
これは使われてますか?

ちなみにお使いのIEのバージョンはいくつでしょう。

書込番号:9676066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/09 23:59(1年以上前)

ひまJINさん、返信ありがとうございます。 「Smart Web Printing」と言うのかどうかわかりませんが、「HP Photosmart C5300 series」というCDが一枚付いていました。それを使ってインストールを行いました。それと、IEはVer7です。それともう一点、今日気がついたのですが、エクセルもプリントできませんでした。先週は出来たと思ったのですが・・・。どの場合でも出てくる紙に印刷されているのは「@PJ@PJL SET MINIMIZEBOTTOMMARGIN=ON @PJL ENTER LANGUAGE=PCL3GUI」という文字です。2枚目以降は単純な線1本だったり、黒い意味不明の模様のようなものが出てきたり色々です。
今日念のためワードとパワーポイントを印刷してみましたがうまく行きました。

書込番号:9676624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/10 00:28(1年以上前)

データー化けしているようですね
プリンタドライバー削除して入れなおしたほうがいいです

ちなみに印刷系ソフトってのは
ブラウザでタグなどあるとページを分けて印刷することがあるので
ひまJINさんがアドバイスしてくれているようなものとかを言ってみました

書込番号:9676828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2009/06/10 10:10(1年以上前)

USBケーブルは何メートルの物をお使いですか?
延長ケーブルとかを使って5m以上にすると文字化けする場合があります。

あとUSBケーブル自体が不良である可能性もあります。
出来れば一度別のケーブルで確認された方が良いでしょう。

プリンタドライバ等も入れ直してみてダメならプリンタ自体の不良も考えられますね。

書込番号:9677895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/12 11:50(1年以上前)

海の部屋さん、ひまJINさん色々アドバイスありがとうございました。結論から申し上げますと、何とか上手くプリントできるようになりました。
皆様から頂いたアドバイスに基づきプリンタードライバーの入れ直し、USBケーブルの交換(長さはどちらも約1m)を試しましたが、変化なしでした。そこでHPカスタムケアサポートへ連絡を取り、電話をしながら設定をし直したところ、上手く出来るようになりました。内容は次の通りです。
プリンターの印刷設定で
1.用紙の種類を普通紙に変更
2.給紙方法をメイントレイに変更
3.HP Real Life Technologies の写真修正をオフに変更
次に印刷する時にもそれぞれのところで上記設定を確認し、変わっている時には変更を行いました。
なぜこういう状態になってしまったのかの説明は出来ないとのことでしたが、今の処は上手く印刷できていますので、「マア良いかな」という感じです。
皆様のご指導本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。これからも何かありましたらまた相談させて頂きますのでその時はよろしくお願いいたします。

PS.HPと電話でやり取りしている中で、インクの減りが早いことを言うと相談の結果減りの早かった2色について新規に送ってくれるとのこと。HPのテストでは200枚以上大丈夫とのことでしたが、それは連続なのでクリーニングは入らないので通常よりは長持ちするとのことでした。

書込番号:9687480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

前面給紙について

2009/05/18 15:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

C5380の前面給紙なのですが紙を乗せる台?は閉まるのでしょうか?ホームページの商品説明にも奥行き406mmとなっているので、台が閉まればかなり小さくなるので私のPC台にも載せられると思い質問させて頂きました。ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:9563769

ナイスクチコミ!1


返信する
R_yuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/29 22:34(1年以上前)

残念ながら閉まりません。

書込番号:9622308

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

はがき印刷の件

2009/04/22 00:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

クチコミ投稿数:3件

HP Photosmart C5380を購入した皆様に
ご質問がございます。

ハガキをプリントした際、
問題等はないでしょうか?

今、私が使用しているHP1220Cの場合ですと、
はがき印刷では給紙の度に詰まり、
曲がったりすることが多いのですが、
このような問題はありませんでしょうか?

HP Photosmart C5380もHP1220Cと同様
印刷方向が、下から入れて上から出てくるタイプ
なので、この点が購入する上で
一番気になっております。

もし、どなたかお応えをして頂けると
大変助かります。

ちなみに、明日ヤマダ電気、もしくは、アマゾン.comより
購入を考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:9429603

ナイスクチコミ!0


返信する
taro1962さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 11:22(1年以上前)

C5380を使用して約2ヶ月になります。
いまのところハガキや他の用紙(L版やA4、CDなど)の給紙の不具合はありません。
ただ、ハガキのような厚紙を給紙する瞬間「カチャ!」という嫌な音がします。
とはいえハガキが痛んだり印字が乱れることは無いようです。

できれば、電気店などの店頭で実際の給紙のスムーズさを体験してから
機種選択されることをお勧めします。

書込番号:9521789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 11:43(1年以上前)

taro1962さん
コメントありがとうございます。

既に購入を致しまして、
ハガキの印刷は特に問題がありませんでした。

・・・が

HPのソフトをPCにインストールしてから
PCの調子が悪くなり、
PCの全ての動作が遅くなってしまいました・・・

PCは去年末買ったばかりなので、
問題はないとは思うのですが・・・

コンピュータ−に詳しくないので、
原因がいまいち・・・????

確か・・・前に誰かの口コミ・コメントにも
同じような事が書いてあったような・・

ちょっと困ってます。

書込番号:9521853

ナイスクチコミ!0


taro1962さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 11:53(1年以上前)

hpの付属ソフトを標準インストールすると常駐ソフトが入ってしまいます。
それはそれで問題ないのですが、コンピュータのパフォーマンスに影響が出る場合があります。

試しに、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」とタイプする→「スタートアップ」タブを選択 して、 「HP Digital imaging monitor」という項目にチェックマークが付いていると思いますので、それを外して再起動してみてください。

これでhpの常駐ソフトが起動時に立ち上がらなくなりますので起動が早くなるかも知れません。

書込番号:9521891

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 23:44(1年以上前)

taro1962さん

たった今、教えて頂いた方法を試し、
PCを再起動しましたら、

なんだか、気持ちPCの立ち上がりも早くなり
調子が良い感じです♪

大変助かりました★

御叮嚀に教えて頂き、
本当にありがとうございます!!







書込番号:9525216

ナイスクチコミ!0


taro1962さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 21:48(1年以上前)

改善されて良かったです!

では。

書込番号:9529248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

父のために購入!1

2009/03/07 22:31(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 kuonitibanさん
クチコミ投稿数:13件

父の使用するパソコンを購入し、プリンターも検討していたところヨドバシカメラで店員さんから薦められて興味を持ちました。
 しかしながら、どこかのサイトで写真印刷がうまくいかなしとか、年賀状がひっかかるとか記載されていたために悩んでいます。
 自分が使う分なら失敗しても年賀状のときに違うのを買い換えればいいのですけどね。

 用途は主に写真印刷、年賀状を200枚程度使うくらいです。
 値段も手ごろ、操作も簡単そうなので良さそうなんですけどね。
 ちなみに私は今まではエプソンとキャノンしか使ったことありません。
 もしもだめなら同じ価格帯でエプソン、キャノンの推薦をお教えいただければうれしいです。

書込番号:9208762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度2

2009/03/10 19:00(1年以上前)

kuonitibanさん、はじめまして。

>ヨドバシカメラで店員さんから薦められて興味を持ちました。
その店員さんってHPのジャケットとか着ていませんでしたか??

主に写真印刷ということですが、
店頭で印刷サンプルを見てみることをオススメします。
印刷の終わりの方に、ムラがあるのが見えると思います。
(空の写真とか、同じ色が連続する写真だと分かりやすいです)

このムラは他社のプリンタでもありますが、C5380は顕著な気がします。
逆に、この程度のムラが気にならないのでしたら大丈夫だと思います。

対抗馬としてはキヤノンのMP630でしょうか??
私はMX850(多分同じプリントエンジン)を使っていますが、特に不満はありません。

エプソンと違い、ヘッド交換できるので安心です。
(エプソンのプリンタはヘッドの目詰まりで捨てましたが、
 キヤノンのPixus 860iは5年目でヘッド故障、交換後未だに現役です)

個人的な感想ですが、
写真の色表現力(ムラとか考えないで)は、エプソン、HPの方が上な気がします。
私は”とりあえず写真印刷できればいい”という考えなので、
キヤノンでも不満はありません。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:9224101

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuonitibanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/12 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。
 結局、キャノンの630を購入しました。
 私が使うならはじめてのHPでもいいのですが、父が使うので
ひとつでも不安があるのは避ける方が賢明と思いました。
 近くにいてトラブル対応出来ればいいですけどね。

 ただ、この機種か、上のC6380を家用に買おうかと
検討します。
 写真がきれいであること、コピーが簡単なようなので
妻が使うようにいいかなと。
 家のスキャナも壊れていますし、パソコンを起動しなくても
コピーが出来たら便利ですものね。
 

書込番号:9235386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討中です

2009/02/05 23:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

クチコミ投稿数:4件

720C(1998〜2002年)、5551(2002〜2009年)とHPを利用してきて満足していたので、
今回もなるべくであればHPにしたいと考えています。
PCは1台でデスクトップの為、無線LAN機能より
CD-DVDレーベル印刷機能にひかれてC5380を検討しています。

用途は「年賀状印刷」「Webページ等の印刷」等がメインで稼働率が低い為、
インクが目詰まりしないHPを信頼してきました。
(会社で利用していたEPSON、Canonはインク詰まりが頻繁でしたので・・)
店頭で見た限りは安心して「HPにしよう!」と思ったのですが、皆様のレビューを見ていると
音や振動、基本の印刷機能について、あまり評判がよくないようなので少し迷っています。
(レーベル印刷はオプション的な要素で、重要視はしていません)

・インクが独立型になっても、従来どおり”ヘッドごと交換”に見えたのですが、仕様が変わっていますか?
・私が比較検討している【Canon MP630】と比較された方がいましたらぜひ情報を教えてください。

ちなみに、【HP C8180】はほぼ倍の価格の割にはスペックが変わらないように思ったので除外しました。
劇的に良い点などがありましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:9047101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/02/06 03:14(1年以上前)

私もMP630と迷いましたが、この機種にしました。
余り詳しくなく、決定理由はHPの方からの商品説明でした。

他社同等機より印刷スピードが早い
インクカートリッジが独立し、文章用で黒が顔料であること。
印刷コストが630と変わらないらしい。
使用条件によりますが、ヘッドの目詰まりが少ない。
(純正インクを使って下さいとの事)
邪道ですが、詰め替えインク使用時にリセッターが要らな様です。
サイズがコンパクト(MP630と余り変わらないようです)
全面給紙(折畳みめないので少し出っ張ってます)
他社同等品より価格が安い16800でポイント20%で購入 
(週末にビックにて15800でポイント20%で売られてました)

使用感

文章のみですが、印刷スピードが速いです。
音と振動は大きい方です。
インクカートリッジにヘッドはありません。
カラー液晶もシンプルで見易く操作が簡単です。
シンプルで女性向きのデザインと色合いと思います。

使い込むまで機能的デメリットは解りませんが、今のところは問題が無さそうです。

遍歴はHP4年、エプソン2年 複合機ブラザー2台
(1年程で目詰まりがあり、交換後も1年半で同じ症状があり、買い替えました)
 
文章印刷が月に30〜40部程。年賀状と写真を年100枚位使用し、3年持てば良いです。
念のため、5年の長期保証にしました。


書込番号:9047861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 12:23(1年以上前)

ハンドキャリーさん
丁寧に回答してくださってありがとうございます。
私の希望通り「インクの目詰まりが少ない」ことがわかって
とても安心しました。
音は大きい方とのことですが深夜に大量の印刷をすることもありませんし、
許容範囲なのだろうと思われます。

先日ヨドバシへ立ち寄ったところ、HPだけがフルラインナップで並んでおり、
Canon、EPSON、ブラザーは2〜3台ずつという状態でした。
しばらく眺めていたのですがブラ見だと思われたのか、販売員の方には
一度も声をかけられることがなかったのです。
少し話を聞いてみたかったのですけれどね。

価格も手頃になっているようですし買い時だと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9048861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/06 21:43(1年以上前)

HPの特徴であった、ヘッド一体型のカートリッジですが、この製品では、インクタンクのみの交換です。でも、購入後のセットアップでわかったのですが、ヘッドは、自分で組み付けるので、仮につまってもその部分だけ入手できれば、自分で簡単に交換できるのではないか、と考えています。

書込番号:9051027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 10:50(1年以上前)

お金欲しいさん、インクの情報を教えてくださってありがとうございます。
ヘッド一体型ではないものの自分で交換が出来るなら安心ですね。

我が家のプリンタ(HP-deskjet5551)の給紙部分が破損して、
とうとう印刷できなくなったので重い腰を上げて購入品を探していたのですが、
稀に給紙&印刷できることが判明しました。
が、、今回検討している中で価格も手ごろでありスペックも自分に合っていると
納得できたので購入を前提にお店などを探そうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9059022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/14 18:10(1年以上前)

おかげさまで無事に購入いたしました。
ヨドバシで\15800(ポイント10%)です。

印刷準備?なのかヘッドが定位置にセットされるときに
ガチャガチャと音が鳴りますが、必要な音だと思えば
気にはなりませんね。
逆に印字の際にはとても静かで満足しています。
ダイレクト写真プリントやカラーコピーも試してみましたが
納得の品質で家族も喜んでいます。

もう少し使ってみてからレビューのほうへも書き込みしようと思います。
丁寧に教えていただいたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:9093623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/15 22:05(1年以上前)

意外と知られて居ない HP 製品の盲点。
盲点と言っても、機会的又ソフト的不備では無くSHARP 製品の見楽る UX-MF80CL 等の
液体インクカートリッジ仕様のカラー FAX は実は HP のブラック/カラー印字ヘッド一体式
プリンタエンジンが採用されてます。

当然パソコンのスキャナ/プリンタにも 有線 LAN や USB等で接続も可能です。

書込番号:9101342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/15 22:18(1年以上前)

ハンドキャリーさんとおなじく 私もHPの方からの商品説明で購入をけっていしました。

わたしはエプソンのMP-801と迷っていたんですが、HPの方が、心と同じ色のプリンター選

んでください。と冗談ぽく言ってました。でも私心黒いからな〜 と話したりして 終始楽し

く買い物ができました。

実際家に帰って使ってみても、インテリアとしてもいいし、不満は今のところありません。振

動が少し大きいかな?

やっぱりお金を出して買うものなので、知識も豊富で楽しい方が 接客についてくれるのは

幸運ですよね。

書込番号:9101430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Photosmart C5380 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C5380 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C5380 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C5380 All-in-One
HP

HP Photosmart C5380 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 9日

HP Photosmart C5380 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング