-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Photosmart C5380 All-in-One
DVD/CDレーベルプリント対応の新5色インクシステムを採用した複合機。価格は22,890円(税込)
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2010年12月26日 23:37 | |
| 1 | 1 | 2009年9月19日 23:10 | |
| 0 | 1 | 2009年9月14日 15:52 | |
| 0 | 1 | 2009年8月6日 18:37 | |
| 2 | 7 | 2009年6月12日 11:50 | |
| 0 | 2 | 2009年8月20日 13:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One
こちらの機種で詰め替えインクを使用されている方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、どこでどの商品を使用していますでしょうか。
検索したのですが明確な答えが得られなかったのでこちらで質問させてください。
よろしくお願いいたします。
0点
HP178用詰め替えインクとして販売しているのはInktecぐらいでしょうか?
http://www.ryoushitsu.co.jp/e-commbb/cgi-bin/bb_disp_category.cgi?id=I209178
書込番号:10376224
1点
>Rin2006さん
ありがとうございます!
こちらで購入してみます。
助かりました。
書込番号:10416228
0点
ヤフオクで詰め替えではなく、互換インクカートリッジを購入してみました。
純正カートリッジからICチップを剥ぎ取り、再利用します。
チップの付け替えがかなり面倒なのと、目詰まりが多発して使い物になりません。
すぐに純正に戻しました。
発色は悪くなかったんですけどね。
書込番号:10459293
1点
HPの詰替インクは楽天の「エコインクDIYショップ」で取り扱ってるのがいいですよ
真空タンクでいつでも新鮮です。
粒子サイズも純正より小さいので目詰まりしません
HP178なら20回分です!
みんなにお薦めです
書込番号:10780761
0点
Y-10さん
業者の工作員?
ほかのスレッドでも一言一句同じコメントを見たんだけど・・・・
↓このスレッドね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002167/SortID=10629819/
私も何度か書いてますし、ほかの人もあちこちで書いてますが、
たぶん掲示板内を探せばいっぱい出てきますが、一度やると、
改造扱いになって保証外になるので、故障しても全損扱いになるのと、
中古ショップでの買い取りもしてもらえなくなるので、
そのあたりのリスクを考えてそれでもいいなら使ってください。
書込番号:10783432
1点
Y-10さんに釣られたかもしれないけど、他に詰め替えインクで選択肢があまり無かったので顔料黒だけ購入してみました。
2ヶ月ほど使用してますが、互換カートリッジで多発した目詰まりはありません。
詰め替えも簡単にできたので、意外といい商品かも知れません。
書込番号:11246760
1点
顔料黒が調子良かったのでフォトインクも買ってみたけど、、、
詰まってばかりで全然ダメです。
L判3、4枚印刷するとクリーニングが必要になります。
結局純正品にはかなわないから安いんですね。
勉強になりました。
書込番号:12423997
1点
プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One
フチ無しはがき印刷で写真を印刷してみたのですが、
なぜか用紙の端に1mmほど印刷されていない部分ができてしまい、
まさにフチ有り印刷になってしまいます。
以前CANONのMP370を使っていたときはこのような現象は無かったのですが、
C5380では何度やっても発生してしまいます。
印刷するアプリケーションを変更してみましたが、現象は全く同じで
必ず1mmの余白が生じてしまいます。
このような現象にあった方は他にいないでしょうか?
どなたか解決策などご存知でしたら、ご教授いただけないでしょうか。。
0点
ご存知でしょうけどキヤノンだったら「ふち無し印刷」時の用紙からのはみ出し量を調整する機能がドライバにあります。
HPにはありませんか?
書込番号:10180301
1点
プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One
今は販売終了になってしまいましたがキヤノンのiP4600、エプソンのEP-301などと比較検討して、現在はC5380の購入を検討しています。
iMac(MB325J/A)での使用を検討しているのですが、iMac内蔵のBluetoothで問題なく使えますか?
Bluetooth使用にはプリンタ側のオプションでアダプタが必要のようですが、純正品以外のものでも問題ないでしょうか。その際できる限り安いものでオススメはありますか?
CDレーベル印刷についてですが、Adobe Photoshopで自作したデータを直接(またはAcrobatから)印刷することはできますでしょうか?
質問が多くなってしまいましたがぜひアドバイスいただければ幸いです。
0点
キヤノン辺りだとPLANEXのが結構接続例が多いんですけどね。
例>http://kakaku.com/item/00661010462/
まあ純正に比べると安いので試してみるしかないでしょう。
DVD/CDレーベル印刷に関しては付属ソフトからでないと無理だと思います。
書込番号:10152202
0点
プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One
HPのC5380の購入考えてますが、インクの内容量のメーターが付いてますか?C5380持っている人教えてください・・・お願いします・・・店員さんも分からないので、購入する前にどうしても知りたいです。今まで10年以上キャノンしか使っていないので、今回オールインワン欲しいのでHPの購入を考えてます。どうかよろしくお願いします。
0点
インク残量系ならば、各社当然装備してますよ!
之無いとインクの交換時期が全く判断出来ませんので。
書込番号:9961475
0点
プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One
HP C5380を購入しましたが、インターネットの印刷が出来ない場合があります。例えばYahooの地図を印刷しようとすると、プレビューでは1枚の筈が、地図ではなく変な文字が2、3行印刷された物が5枚くらい出てしまいます。同じインターネットの印刷でも路線情報などは問題なく印刷することはできます。ワード、エクセル、パワーポイントは問題なく印刷出来ます。今は仕方ないので地図を印刷したい時はパワーポイントにコピーしてから印刷しています。どなたか解決策をご存知でしたらお教えください。
1点
それはWEBの作り方なので
自分で対策するしかなさそうです
印刷系ソフトなど少し探してはいかがですか
書込番号:9668610
0点
海の部屋さん、早速の回答ありがとうございます。私は全くの素人なのでもう少し詳しく教えて頂けると助かります。実はC5380の前もhpのインクジェットのプリンターを使っていましたが、今回の様な問題は全くありませんでした。
印刷系ソフトを探すとは、具体的にはどうすればよいのでしょうか?
書込番号:9671116
0点
このプリンターにはHP Smart Web Printingというソフトが付いているようですが...
これは使われてますか?
ちなみにお使いのIEのバージョンはいくつでしょう。
書込番号:9676066
0点
ひまJINさん、返信ありがとうございます。 「Smart Web Printing」と言うのかどうかわかりませんが、「HP Photosmart C5300 series」というCDが一枚付いていました。それを使ってインストールを行いました。それと、IEはVer7です。それともう一点、今日気がついたのですが、エクセルもプリントできませんでした。先週は出来たと思ったのですが・・・。どの場合でも出てくる紙に印刷されているのは「@PJ@PJL SET MINIMIZEBOTTOMMARGIN=ON @PJL ENTER LANGUAGE=PCL3GUI」という文字です。2枚目以降は単純な線1本だったり、黒い意味不明の模様のようなものが出てきたり色々です。
今日念のためワードとパワーポイントを印刷してみましたがうまく行きました。
書込番号:9676624
0点
データー化けしているようですね
プリンタドライバー削除して入れなおしたほうがいいです
ちなみに印刷系ソフトってのは
ブラウザでタグなどあるとページを分けて印刷することがあるので
ひまJINさんがアドバイスしてくれているようなものとかを言ってみました
書込番号:9676828
0点
USBケーブルは何メートルの物をお使いですか?
延長ケーブルとかを使って5m以上にすると文字化けする場合があります。
あとUSBケーブル自体が不良である可能性もあります。
出来れば一度別のケーブルで確認された方が良いでしょう。
プリンタドライバ等も入れ直してみてダメならプリンタ自体の不良も考えられますね。
書込番号:9677895
0点
海の部屋さん、ひまJINさん色々アドバイスありがとうございました。結論から申し上げますと、何とか上手くプリントできるようになりました。
皆様から頂いたアドバイスに基づきプリンタードライバーの入れ直し、USBケーブルの交換(長さはどちらも約1m)を試しましたが、変化なしでした。そこでHPカスタムケアサポートへ連絡を取り、電話をしながら設定をし直したところ、上手く出来るようになりました。内容は次の通りです。
プリンターの印刷設定で
1.用紙の種類を普通紙に変更
2.給紙方法をメイントレイに変更
3.HP Real Life Technologies の写真修正をオフに変更
次に印刷する時にもそれぞれのところで上記設定を確認し、変わっている時には変更を行いました。
なぜこういう状態になってしまったのかの説明は出来ないとのことでしたが、今の処は上手く印刷できていますので、「マア良いかな」という感じです。
皆様のご指導本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。これからも何かありましたらまた相談させて頂きますのでその時はよろしくお願いいたします。
PS.HPと電話でやり取りしている中で、インクの減りが早いことを言うと相談の結果減りの早かった2色について新規に送ってくれるとのこと。HPのテストでは200枚以上大丈夫とのことでしたが、それは連続なのでクリーニングは入らないので通常よりは長持ちするとのことでした。
書込番号:9687480
1点
プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One
1ヶ月ほど前に購入し、テスト印刷程度でほとんど使用していなかったのですが、最近印刷をしてみたところ、シアンのインクが切れているとのことで、印刷がかすれてしまいました。
まだ、写真ではなく普通の文章をトータル10枚ぐらいしか印刷していないのに、そんなにすぐにインクが無くなってしまうのでしょうか?それとも、購入時についてくるインクカートリッジはテストようで数枚程度しか印刷出来ない物でしょうか?同じ物をお使いの方はどうだったでしょうか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
反応がない様ですが、私もちよっと似た様な状況になりましたのでお尋ねします。
4/3に買って、モノクロの書類プリンが半分以上で100枚位のプリント&モノクロコピーをしました。
Usage Summary Informationの数値は下記の通りです。
31.Total Page Count:101
32.Total FB Page Count:19
33.CD Count:20
本来の目的のCDレーベルプリント(夕焼け空のバック)をしていると、最後の3枚でまずイエローが薄くなり次はほぼマゼンタのみになり最後は黒のみと急激に変わりました。(インク残量の警告はありません)
インク情報を見ると、5色全てのインクがなくなっています。
ユーティリティからのテストページプリントは白紙で出てきます。
ヘッドクリーニングの2回目でマトモなテストページが出てきました。
サポートに電話すると、単にインクがなくなっただけと言われました。
最初のインクは初期化で大量に消費されるので、同時になくなっても不思議じゃないとも。
しかし、カラープリントでシアン系の色を使った記憶はなく、同時になくなるのは納得がいきません。
そもそも、警告無しでインクがなくなりそのままプリントされるという事があるのでしょうか?
これはサポートに聞き忘れました。
書込番号:9622228
0点
私も購入翌日にシアンがなくなり、びっくりしました。
そのときの印刷内容は、
CDジャケット(12cm×48cn)を80枚印刷しました。
(たしかにちょっと青っぽい仕上がり)
A4サイズいっぱいに印刷していた訳でもなく、
シアンだけ唐突になくなったので、サポートに電話したら、
初期状態での印刷目安は写真L版150枚とのことで、
ほぼスペックどおりとのこと。
でも、最初は「新しいインクを補充して、また早く減るようだったら
もう一度連絡を下さい」なんていうお返事で、まったくもって
納得できないので、具体的な指標を提示するよう求めてから
ようやく目安の提示があったということを付け加えます。
ずっとHP使ってたけど、かなりのイメージダウンでした。
書込番号:10024169
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






