HP Photosmart C5380 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年10月 9日 発売

HP Photosmart C5380 All-in-One

DVD/CDレーベルプリント対応の新5色インクシステムを採用した複合機。価格は22,890円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C5380 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C5380 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 9日

  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C5380 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C5380 All-in-One のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart C5380 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C5380 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C5380 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

はがき印刷の件

2009/04/22 00:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

クチコミ投稿数:3件

HP Photosmart C5380を購入した皆様に
ご質問がございます。

ハガキをプリントした際、
問題等はないでしょうか?

今、私が使用しているHP1220Cの場合ですと、
はがき印刷では給紙の度に詰まり、
曲がったりすることが多いのですが、
このような問題はありませんでしょうか?

HP Photosmart C5380もHP1220Cと同様
印刷方向が、下から入れて上から出てくるタイプ
なので、この点が購入する上で
一番気になっております。

もし、どなたかお応えをして頂けると
大変助かります。

ちなみに、明日ヤマダ電気、もしくは、アマゾン.comより
購入を考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:9429603

ナイスクチコミ!0


返信する
taro1962さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 11:22(1年以上前)

C5380を使用して約2ヶ月になります。
いまのところハガキや他の用紙(L版やA4、CDなど)の給紙の不具合はありません。
ただ、ハガキのような厚紙を給紙する瞬間「カチャ!」という嫌な音がします。
とはいえハガキが痛んだり印字が乱れることは無いようです。

できれば、電気店などの店頭で実際の給紙のスムーズさを体験してから
機種選択されることをお勧めします。

書込番号:9521789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 11:43(1年以上前)

taro1962さん
コメントありがとうございます。

既に購入を致しまして、
ハガキの印刷は特に問題がありませんでした。

・・・が

HPのソフトをPCにインストールしてから
PCの調子が悪くなり、
PCの全ての動作が遅くなってしまいました・・・

PCは去年末買ったばかりなので、
問題はないとは思うのですが・・・

コンピュータ−に詳しくないので、
原因がいまいち・・・????

確か・・・前に誰かの口コミ・コメントにも
同じような事が書いてあったような・・

ちょっと困ってます。

書込番号:9521853

ナイスクチコミ!0


taro1962さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 11:53(1年以上前)

hpの付属ソフトを標準インストールすると常駐ソフトが入ってしまいます。
それはそれで問題ないのですが、コンピュータのパフォーマンスに影響が出る場合があります。

試しに、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」とタイプする→「スタートアップ」タブを選択 して、 「HP Digital imaging monitor」という項目にチェックマークが付いていると思いますので、それを外して再起動してみてください。

これでhpの常駐ソフトが起動時に立ち上がらなくなりますので起動が早くなるかも知れません。

書込番号:9521891

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 23:44(1年以上前)

taro1962さん

たった今、教えて頂いた方法を試し、
PCを再起動しましたら、

なんだか、気持ちPCの立ち上がりも早くなり
調子が良い感じです♪

大変助かりました★

御叮嚀に教えて頂き、
本当にありがとうございます!!







書込番号:9525216

ナイスクチコミ!0


taro1962さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 21:48(1年以上前)

改善されて良かったです!

では。

書込番号:9529248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良→新品交換

2009/04/04 13:05(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 taro1962さん
クチコミ投稿数:4件

八王子ヨドバシで購入後直後に、「カートリッジ調整に失敗しました」エラーメッセージ
が出たり、不定期にカラーのインクが噴出しなくなったり、電源が入らなくなったりの
不良が続出。

早速、HPのサポセンに電話したが、「ヘッドの不具合だろうから、ヘッドのみを交換
させてくれ」との返事。
アタマに来て「電源も入らなくなったり不定期なインク不良はプリンタ本体の不良だ。
HPではDOA(Deffective On Arrival)というプロセスがあり初期不良は新品に
代えてくれるはずだ!」ど主張したら担当者も納得。

翌日に新品が送られてきて、その後1週間正常に動作しております。

テキストの印字は特に速く、以前のキャノンを凌ぎます。
カラーは綺麗だけど、時間もかかるしインクも多量に使う・・・
安く本体を売って消耗品で儲けると言うHPのビジネスモデルが良く解りました。

でも、不良時の対応やサポート等は満足いけると思います。

修理対応は日本製と違って、本体まるごと交換(hpではexchangeと言います)
になりますので、その点は購入時に留意される点かも知れません。

書込番号:9347106

ナイスクチコミ!1


返信する
Dr.netさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/13 10:32(1年以上前)

>でも、不良時の対応やサポート等は満足いけると思います。

違和感があったので、書き込みます。
私の場合は、まったく不満足で、今後はHP製品は絶対に購入しないつもりです。

写真の印刷が主な用途ですが、突然写真がボケて印刷されるようになりました。
HPに問合せしたら、プリントヘッドの電気接点のクリーニングの説明書を郵送されて、クリーニングを実施しました。
これでも現象は再現するため、購入店(ビックカメラ)に修理依頼の連絡。

ビックカメラからは修理に時間がかかるため、HPへ連絡して下さいとのことで、再度HPへ連絡。
電話しながら、トライするも同現象。あげくの果てに、どちらの写真用紙をお使いですか。エプソンですと答えたら、HP以外の用紙はサポートしておりませんので、用紙を送るので、再度試して同現象なら連絡をして下さいとのこと。
激怒しましたが、もう笑うしかなく、ビックカメラにクレームを言いました。

書込番号:9387351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

普通紙の印刷スピード・品質について

2009/04/13 09:23(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 福ちさん
クチコミ投稿数:1件

購入検討中…というか資金の目処がまだ…orz

店頭でMP630と色々と比較してきましたので、参考まで。

尚、個人的な選定ポイントが、"普通紙"A4での印刷全般なので専用紙での写真印刷を重視される方にはあまり参考にならないと思われます。

1) 専用紙での写真印刷
MP630がさすがキャノンという感じで好感のもてる仕上がりな気がしました。
選定ポイントとしては重視していないので、ふーん。という感じでしたが^^;

2) 普通紙での印刷スピード
用紙送りや連続印刷時のスピードはどっちもどっちと言う感じです。
数百枚をストップウォッチ片手に計れば当然ちがうでしょうが、普通に数枚出力する分には変わらないでしょう。
ただし、最初の一枚が出てくるまでの時間が段違いです。
圧倒的にC5380の方が速く、好印象でした。

3) 用紙トレイ
どちらも前面トレイ対応ですが、MP630では年賀状などの用紙は背面からの給紙だそうです。
構造から、背面給紙のほうが詰まりにくいですよね。
C5380では、やはり前面からのハガキ給紙で詰まりやすいとの評判が多いようですね。
MP630では、A4用紙は本体下のカートリッジに入れておくそうです。前面すっきりなデザインは好感が持てます。

4) 普通紙での写真印刷
個人的にコレがもっとも気になるポイントです。
同じ写真をスキャンして、普通紙に印刷してもらいました。
前述の通り、出てくるまでの時間はさすがHPと言う感じでC5380が圧勝。
品質ですが、これは個人で評価ポイントがかなり違うと思うので、やはり実際に店頭で比較されるべきだと思いますが…

C5380:コントラスト高めでメリハリがあり、くっきりした印象。
MP630:もっさりと淡い感じ。頑張って中間調を調整しているけれど普通紙なので失敗…といった印象。一方で、肌色はより自然な感じもする。

といった感じでした。
個人的には、そもそも写真自体フジよりコダックというメリハリ好きで、自然・風景といった写真ではコントラスト強めのほうが好印象を受けるのもあり、C5380の方を評価しました。

5) 添付ソフトなど
全体的にキャノンのほうが頑張っています。
手書き文字をオーバーレイして印刷する機能はおもしろそうだと思いました。
残念ながら自分では使いそうにないですが^^;

6) インク・用紙など
大手量販店ではどちらも揃うでしょうが、近所の家電店となるとHPのものは置いていなかったりしますよね。
最近では通販で簡単に手に入ったりするので個人的には困りませんが、近所で買う派の方なら、この点はキャノン優勢でしょうか。


うぅ。
来月買えるかなぁ…。


書込番号:9387152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

父のために購入!1

2009/03/07 22:31(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 kuonitibanさん
クチコミ投稿数:13件

父の使用するパソコンを購入し、プリンターも検討していたところヨドバシカメラで店員さんから薦められて興味を持ちました。
 しかしながら、どこかのサイトで写真印刷がうまくいかなしとか、年賀状がひっかかるとか記載されていたために悩んでいます。
 自分が使う分なら失敗しても年賀状のときに違うのを買い換えればいいのですけどね。

 用途は主に写真印刷、年賀状を200枚程度使うくらいです。
 値段も手ごろ、操作も簡単そうなので良さそうなんですけどね。
 ちなみに私は今まではエプソンとキャノンしか使ったことありません。
 もしもだめなら同じ価格帯でエプソン、キャノンの推薦をお教えいただければうれしいです。

書込番号:9208762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度2

2009/03/10 19:00(1年以上前)

kuonitibanさん、はじめまして。

>ヨドバシカメラで店員さんから薦められて興味を持ちました。
その店員さんってHPのジャケットとか着ていませんでしたか??

主に写真印刷ということですが、
店頭で印刷サンプルを見てみることをオススメします。
印刷の終わりの方に、ムラがあるのが見えると思います。
(空の写真とか、同じ色が連続する写真だと分かりやすいです)

このムラは他社のプリンタでもありますが、C5380は顕著な気がします。
逆に、この程度のムラが気にならないのでしたら大丈夫だと思います。

対抗馬としてはキヤノンのMP630でしょうか??
私はMX850(多分同じプリントエンジン)を使っていますが、特に不満はありません。

エプソンと違い、ヘッド交換できるので安心です。
(エプソンのプリンタはヘッドの目詰まりで捨てましたが、
 キヤノンのPixus 860iは5年目でヘッド故障、交換後未だに現役です)

個人的な感想ですが、
写真の色表現力(ムラとか考えないで)は、エプソン、HPの方が上な気がします。
私は”とりあえず写真印刷できればいい”という考えなので、
キヤノンでも不満はありません。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:9224101

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuonitibanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/12 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。
 結局、キャノンの630を購入しました。
 私が使うならはじめてのHPでもいいのですが、父が使うので
ひとつでも不安があるのは避ける方が賢明と思いました。
 近くにいてトラブル対応出来ればいいですけどね。

 ただ、この機種か、上のC6380を家用に買おうかと
検討します。
 写真がきれいであること、コピーが簡単なようなので
妻が使うようにいいかなと。
 家のスキャナも壊れていますし、パソコンを起動しなくても
コピーが出来たら便利ですものね。
 

書込番号:9235386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討中です

2009/02/05 23:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

クチコミ投稿数:4件

720C(1998〜2002年)、5551(2002〜2009年)とHPを利用してきて満足していたので、
今回もなるべくであればHPにしたいと考えています。
PCは1台でデスクトップの為、無線LAN機能より
CD-DVDレーベル印刷機能にひかれてC5380を検討しています。

用途は「年賀状印刷」「Webページ等の印刷」等がメインで稼働率が低い為、
インクが目詰まりしないHPを信頼してきました。
(会社で利用していたEPSON、Canonはインク詰まりが頻繁でしたので・・)
店頭で見た限りは安心して「HPにしよう!」と思ったのですが、皆様のレビューを見ていると
音や振動、基本の印刷機能について、あまり評判がよくないようなので少し迷っています。
(レーベル印刷はオプション的な要素で、重要視はしていません)

・インクが独立型になっても、従来どおり”ヘッドごと交換”に見えたのですが、仕様が変わっていますか?
・私が比較検討している【Canon MP630】と比較された方がいましたらぜひ情報を教えてください。

ちなみに、【HP C8180】はほぼ倍の価格の割にはスペックが変わらないように思ったので除外しました。
劇的に良い点などがありましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:9047101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/02/06 03:14(1年以上前)

私もMP630と迷いましたが、この機種にしました。
余り詳しくなく、決定理由はHPの方からの商品説明でした。

他社同等機より印刷スピードが早い
インクカートリッジが独立し、文章用で黒が顔料であること。
印刷コストが630と変わらないらしい。
使用条件によりますが、ヘッドの目詰まりが少ない。
(純正インクを使って下さいとの事)
邪道ですが、詰め替えインク使用時にリセッターが要らな様です。
サイズがコンパクト(MP630と余り変わらないようです)
全面給紙(折畳みめないので少し出っ張ってます)
他社同等品より価格が安い16800でポイント20%で購入 
(週末にビックにて15800でポイント20%で売られてました)

使用感

文章のみですが、印刷スピードが速いです。
音と振動は大きい方です。
インクカートリッジにヘッドはありません。
カラー液晶もシンプルで見易く操作が簡単です。
シンプルで女性向きのデザインと色合いと思います。

使い込むまで機能的デメリットは解りませんが、今のところは問題が無さそうです。

遍歴はHP4年、エプソン2年 複合機ブラザー2台
(1年程で目詰まりがあり、交換後も1年半で同じ症状があり、買い替えました)
 
文章印刷が月に30〜40部程。年賀状と写真を年100枚位使用し、3年持てば良いです。
念のため、5年の長期保証にしました。


書込番号:9047861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 12:23(1年以上前)

ハンドキャリーさん
丁寧に回答してくださってありがとうございます。
私の希望通り「インクの目詰まりが少ない」ことがわかって
とても安心しました。
音は大きい方とのことですが深夜に大量の印刷をすることもありませんし、
許容範囲なのだろうと思われます。

先日ヨドバシへ立ち寄ったところ、HPだけがフルラインナップで並んでおり、
Canon、EPSON、ブラザーは2〜3台ずつという状態でした。
しばらく眺めていたのですがブラ見だと思われたのか、販売員の方には
一度も声をかけられることがなかったのです。
少し話を聞いてみたかったのですけれどね。

価格も手頃になっているようですし買い時だと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9048861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/06 21:43(1年以上前)

HPの特徴であった、ヘッド一体型のカートリッジですが、この製品では、インクタンクのみの交換です。でも、購入後のセットアップでわかったのですが、ヘッドは、自分で組み付けるので、仮につまってもその部分だけ入手できれば、自分で簡単に交換できるのではないか、と考えています。

書込番号:9051027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 10:50(1年以上前)

お金欲しいさん、インクの情報を教えてくださってありがとうございます。
ヘッド一体型ではないものの自分で交換が出来るなら安心ですね。

我が家のプリンタ(HP-deskjet5551)の給紙部分が破損して、
とうとう印刷できなくなったので重い腰を上げて購入品を探していたのですが、
稀に給紙&印刷できることが判明しました。
が、、今回検討している中で価格も手ごろでありスペックも自分に合っていると
納得できたので購入を前提にお店などを探そうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9059022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/14 18:10(1年以上前)

おかげさまで無事に購入いたしました。
ヨドバシで\15800(ポイント10%)です。

印刷準備?なのかヘッドが定位置にセットされるときに
ガチャガチャと音が鳴りますが、必要な音だと思えば
気にはなりませんね。
逆に印字の際にはとても静かで満足しています。
ダイレクト写真プリントやカラーコピーも試してみましたが
納得の品質で家族も喜んでいます。

もう少し使ってみてからレビューのほうへも書き込みしようと思います。
丁寧に教えていただいたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:9093623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/15 22:05(1年以上前)

意外と知られて居ない HP 製品の盲点。
盲点と言っても、機会的又ソフト的不備では無くSHARP 製品の見楽る UX-MF80CL 等の
液体インクカートリッジ仕様のカラー FAX は実は HP のブラック/カラー印字ヘッド一体式
プリンタエンジンが採用されてます。

当然パソコンのスキャナ/プリンタにも 有線 LAN や USB等で接続も可能です。

書込番号:9101342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/15 22:18(1年以上前)

ハンドキャリーさんとおなじく 私もHPの方からの商品説明で購入をけっていしました。

わたしはエプソンのMP-801と迷っていたんですが、HPの方が、心と同じ色のプリンター選

んでください。と冗談ぽく言ってました。でも私心黒いからな〜 と話したりして 終始楽し

く買い物ができました。

実際家に帰って使ってみても、インテリアとしてもいいし、不満は今のところありません。振

動が少し大きいかな?

やっぱりお金を出して買うものなので、知識も豊富で楽しい方が 接客についてくれるのは

幸運ですよね。

書込番号:9101430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使用感

2008/11/30 15:12(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

クチコミ投稿数:7件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度3

10年前からHpのプリンターを使用しております。複合機は今回で2台目です。
PSC2355から、乗り換えです。
デザインは良いと思いますが、ユーザーレビューで、Eunos Roadsterさんが
評価していらっしゃる通り、Word、Excelが印刷されない。ドライバーを認識
しなくなる。などの不具合があります。
印刷速度は申し分ないのですが、動作音、振動がものすごくうるさく、揺れます。
写真印刷、文章印刷はきれいで満足できます。
修正プログラムが提供されるまで、元の複合機を使用します。
購入予定の方は、Hpのホームページをご確認の上、ご検討ください。

書込番号:8712625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度4

2008/12/04 03:25(1年以上前)

私のはXP/Vista共にWord、Excelの印刷ができました。
インストールCDのバージョンは11.0.0です(同じかな?)



書込番号:8731446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度3

2008/12/04 23:16(1年以上前)

たまたまのめだまやきさん
バージョンは同じですね。
ディスクトップPCではうまく動作しませんが、ノートPCにインストールし
動作確認の状況を確認中です。
もしかして、旧HPプリンターのドライバーの残骸が悪さをしている可能性
があります。
新規インストールでの使用ですか。

書込番号:8735182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度4

2008/12/05 08:38(1年以上前)

ダッヂ002さん
あまり詳しい事はわかりませんが…

私も今回のC5380はHP3台目(初代=Deskjet3420・2代目=PSC2450)で、
ノート(OS=XP)は最近リカバリをしたばかりなので旧ドライバーはない状態だと思います。
一体型のディスクトップ(OS=Vista)は元々ドライバが収録されているそうで
USBを差し込んだだけで自動認識されたので特に何もしていませんが、
今も差し替えればPSC2450を使える状態ではあります。

書込番号:8736523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度3

2008/12/05 22:04(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。
Vistaにはドライバーが組み込まれているんですね。
すみません。VistaのノートPC所有していますが使い勝手が
悪くて使用していませんでした。確認してみます。
ちなみに、XPはSP3ですか。私は、SP3です。

書込番号:8739500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度4

2008/12/05 22:43(1年以上前)

すいません!
書き方が分かり難いですね^^;

Vistaにドライバが収録されているというのはPCS2450の方です。
(旧ドライバの残骸が悪さを…との話があったので)

XPはSP3です。

書込番号:8739744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度3

2008/12/05 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。
HPのカスタマーに問い合わせをしましたが、旧ドライバーは
削除してインストールを進められました。
併用して使用するには、そのままドライバーをインストール
してくださいとのことでした。
プリンターは併用しているのですか。
質問ばかりで申し訳ございません。

書込番号:8739978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度4

2008/12/05 23:53(1年以上前)

そうでしたか…
私のXPは、たまたまリカバリ直後だったのでhpのドライバーとしては「新規」ですし
やはり旧ドライバーが何らかの原因なのかもしれませんね。

プリンターを併用にはしていません。
っと言いますか、購入直後の不具合が出た場合にと、
Vitsaの方は、PCS2450とC5380のどちらも使えるようにはなってはいますが、
今となれば、ただ単に削除していないだけって感じです。
XPの方は、今後もPCS2450を再度インストールする事はないと思うのでC5380だけです。

先程、CD/DVDのラベル印刷を初めてしてみましたが簡単でなかなかでしたよ^^

書込番号:8740240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度4

2008/12/05 23:57(1年以上前)

ごめんなさい! PSCをPCSと書き込んでました m( _ _ )m

書込番号:8740274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度3

2008/12/06 10:12(1年以上前)

情報をありがとうございました。
私もCDのプリントが魅力で購入しました。
まだ使っていないけれど・・・
早々に試して見ます。

書込番号:8741712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HP Photosmart C5380 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C5380 All-in-Oneの満足度4

2009/01/15 08:23(1年以上前)

僕の場合は、重いデータでエラーが出ました。
5280シリーズのドライバを使用して解決しました。
今は快適に使えています。

書込番号:8937557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Photosmart C5380 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C5380 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C5380 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C5380 All-in-One
HP

HP Photosmart C5380 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 9日

HP Photosmart C5380 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング