DIPLY ICR-PS603RM のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

DIPLY ICR-PS603RM

4マイクシステム/シーンセレクト機能/microSD・microSDHC対応カードスロットを備えたリニアPCM録音が可能なICレコーダー(内蔵メモリー4GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:544時間 電池持続時間(再生):18時間 電池持続時間(スピーカー再生):14時間 電池持続時間(イヤホン再生):18時間 DIPLY ICR-PS603RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-PS603RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS603RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS603RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS603RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS603RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS603RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS603RMのオークション

DIPLY ICR-PS603RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • DIPLY ICR-PS603RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS603RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS603RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS603RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS603RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS603RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS603RMのオークション

DIPLY ICR-PS603RM のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIPLY ICR-PS603RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS603RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS603RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

スレ主 kimochinさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。初めてのICレコーダーを検討しています。
資格試験の講習会収録用としてDIPLY ICR-PS501RMに決めかけています。
値段も安いし、小型軽量、操作しやすく、増設メモリもつかえる・・・

でも、どうせ買うのなら自分の合唱の練習や、嫁さんのピアノ、
さらには、鳥の声などの収集もできたらいいな・・・夢は広がるばかりです。

となると、三洋のPS603RMが気になります。この機種はPS-501+マイクがよい
(X-Yマイクあり)というものかと思いますが、そんなに違うものでしょうか?

また、オリンパスのDS-71もマイクの音の良さで(このクラスとしては)定評が
あるようです。上記三洋機にくらべ、メモリ増設不可など機能的に古い感じも
しますが、口コミをみると根強い人気(音の良さで)のようです。

講義と音楽で専用機を持つ余裕はありませんが、購入直前に迷っています。
上記機種をご使用の方、印象をお聞かせください。

書込番号:9825878

ナイスクチコミ!1


返信する
shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/09 06:28(1年以上前)

kimochinさん、こんにちは。
PS-603のユーザーはぼくしか居ないのかと思ってしまう今日この頃です。(笑)
PS-501の指向性マイクの具合はわからないんですが、たしかに安いし、PS-603は通常のステレオマイクに加え、XYマイクで指向性が上がるとは言え、501の「内蔵ステレオマイク比 約3倍の感度」とまでは行かないようにも思います。
ただし、501は指向性が高いと言ってもモノラルのようですから、聞くときに講師の声の聞き分けやすさでは、603に分があるようにも思います。
あとはいろんな用途に使える点では603かな、とか、もっと指向性が欲しいときは外付けガンマイクを使う、あるいは...HM-W300を講師の机に仕込む...(こらこら)
http://www.sanyo-audio.com/icr/common/accesory_hmw300.html

DS-71との比較についてもわかってないんですが、それなりな意見を過去にしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002276/SortID=9722642/

容量の都合で高音質サンプルが無いんですが(大容量サンプルのサーバーは構築中)、買ってすぐの頃のサンプルは聞けます。
http://www.asahi-net.or.jp/~pi4s-fji/kakaku/ic-recorders/

どなたか、その他にもサンプルを上げてくださるとよいんですが...
というか、価格こむにも画像だけでなく音やビデオのアップ機能があると良いですね。

書込番号:9826256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kimochinさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/12 00:16(1年以上前)

shoshaさん、ご回答ありがとうございます。
気がついてみるとほんとにshoshaさんだらけですね!

今日は合唱の練習に行ってきましたが、20名たらずのメンバーで
練習を録音している人が3名(一人はカセット!)いました。
その中で一人がSONYの新型(たぶんSX800)を使っておられましたが、
いいなと思ったのは、床に専用スタンドで本体を斜めに立てて、かつ
ウインドスクリーンをつけておられました。
あれなら床からの影響も少なく、いい音が取れそうでしたね。
(現に大変音もよいそうです。)
また、うちのような20名程度の合唱団では練習場もあまり広くないので
単一指向性のマイクより、無指向性のマイクでステレオ集音したほうが
いい感じでした。

shoshaさんのご意見も合わせてかんがえると、今の自分としては
603RMがあると合唱用としてはいいかな?
マイクが立てられることや、X-Yで指揮者の指示+ピアノを、
無指向性で皆の合唱の声をとり分けられるのでは?と。

DS71はそれらの機能がなく、かつ内蔵メモリのみということで、
よっぽど音がよいとか、他より使いやすいとかでない限り候補から外れそうです。

こうなるとやはり501の圧倒的な安さと、603の上記機能との選択となり
ますます、悩みは深いというところです。(1万5千円もちがうんですよ!)
・・・いつのまにか目的が合唱練習になっていますが・・・
来週講習会の出張も控えており、そろそろ決めたいと思います。
さて、どちらにしましょうか?

書込番号:9840806

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimochinさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/08 21:02(1年以上前)

2年も前のことで、忘れておりました。申し訳ありません。
shosha様、その節はお世話になりました。
結局あの直後、DS-71を購入しました。
講習会の録音もしましたが、聞き返すこともなく・・・・
合唱の練習と通勤時の音楽再生に、毎日バリバリ使っています。

ありがとうございました。

書込番号:13229990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

32GB microSDHC

2010/10/03 20:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件

もう古い機種になりますが・・・

32GB microSDHCが使えましたので、報告します。

これまで使っていた、Transcend の 16GB microSDHC, class6 がいっぱいになってしまって、泣く泣く(使えるかどうかも分からなかったけれど) SanDisk の 32GB, class を購入(普段、mp3プレーヤーとして使っていて、オーディオブックや、ラジオ英会話などを大量に入れています。)。

挿入すると普通に使えました。

ただし、以前よりも起動に時間がかかるようになってしまいました。
これまで16GBだったのが32GBと容量が6倍に増えましたし、
通信速度も、これまではclass6、新しいのはclass2でして、それで起動が遅くなったのだろうと思っています。

以上、ごほうこくでした〜

書込番号:12007039

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/02 13:58(1年以上前)

情報ありがとうございます
そうか32GBが使えるのか!ラッキーw



古いといいつつ 現行の605とマイク以外は変わりませんね(完成度は高い)

この間 8800円で入手しました

書込番号:12961742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日時の設定について

2010/02/14 00:34(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

クチコミ投稿数:34件

このレコーダーしか使ったこと無いのでわからないのですが、
電池を取り換えるといちいち日付を設定しなおさなければならないのは当たり前なのでしょうか?

すみません、解決策があったら教えてください。

書込番号:10937268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/14 01:09(1年以上前)

電池交換で日時がリセットされたことはないですね。。。
5分以内に電池交換してますでしょうか?

以下、説明書より
>電池を取り外したまま5分以上放置すると、カレンダー設定がクリアされる

書込番号:10937451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/02/14 11:18(1年以上前)

auスープラさん

コメントありがとうございます。

説明書読めばわかることだったんですね、すみません。

確かに5分以上経っていたかもしれません。

今、確認してみたらすぐ換えればリセットされませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:10938922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

603RMのX-Yマイク

2009/11/01 18:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

クチコミ投稿数:1件

603RMを買っていろいろいじっております。
603RMのX-Yマイク(ステレオ指向性)は、
互いに内側を向いた構造のようですが、
本体右側に音の発生源があった場合に、L(左)側の音量が高めに録音上がる
という挙動になるんですがこれで正しいのでしょうか?

STマイクの場合は当然ながらR(右)側の音量が高めになります。

書込番号:10404863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

16GのmicroSD

2009/10/19 23:03(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

クチコミ投稿数:104件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度4

この製品で16GのmicroSDが使えるか試してみた方いらっしゃいます?
もしよければ結果を教えていただけませんか?
microSDの型番も一緒に、、

自分でやればいいんですけど、たまたま手持ちの16GBのmicroSDが行方不明になってしまいまして質問させて頂いた次第です。

以上、よろしくお願いします。
なお、先程レビューをあげておきましたのでご参考まで。即録できないのがつらいです。

書込番号:10336834

ナイスクチコミ!0


返信する
leo70sさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/20 06:05(1年以上前)

パナソニック(株)のRP-SM16GCJ1Kを試してみたら、ちゃんと録音できました。
(このmicroSDHCカードの詳細は http://panasonic.jp/sd/line_up/index2.html を参照)
自分で16GB分フルに録音して確認した訳ではありませんが、ICR-PS603RM本体側でもWindowsパソコン上でも正常に認識されてるようです。
また、ファイルシステムはICR-PS603RM本体内蔵メモリと同じくFAT32でした。

しかし1ファイルにつき最大2GB分までしか録音できないのは、FAT16で初期化されているパソコン用HDD等へファイルを複写/移動する使い方を、やはりメーカー側が未だに無視できないからでしょう。
FAT32が登場して既に10年以上経っているとはいえ、これは仕方ないと思いますよ。

書込番号:10338164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度4

2009/10/20 22:30(1年以上前)

お返事有難う御座います。

16G、やはり使えるのですね。

>しかし1ファイルにつき最大2GB分までしか録音できないのは、FAT16で初期化されているパソコン用HDD等へファイルを複写/移動する使い方を、やはりメーカー側が未だに無視できないからでしょう。
FAT32が登場して既に10年以上経っているとはいえ、これは仕方ないと思いますよ。

このへんは設定等でカスタマイズ出来てもいいんじゃないかと思うんですけどね、、、
又、AC電源使用時の連続録音最大24時間というリミットは防犯上の規制でも有るんでしょうか???




よく読んだら、下の方でshoshaさんが
サンディスクの16GB(SDSDQ-016G-A11M )が問題なく動作しているという事をかかれてますね。

他の品種での動作を試してみた方がいらしたら、ぜひ結果を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10341908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度4

2009/10/22 23:32(1年以上前)

こんばんは

行方不明になっていた、手持ちの16Gがみつかったので、ためして見ました。
どちらも空の状態で、空き容量として内蔵メモリーの約4倍が表示されてますので
一応16Gで有ることは認識されているようです。

次に、MP3の録音データを16G用意するのは大変だったので、音楽データを、16Gをオーバーフローするまで転送してみました。
転送できた分は一応、アーティスト、アルバム、曲の階層で保存されているのが確認できました。

正常に記録されているか16GBぶんの音楽をすべて聴くには多分一日中かけても終わりませんので、初めの部分、真ん中あたりの部分、終わりの部分から何曲か抽出して聴いてみましたが問題はありませんでした。

音質は使用するイヤホンで極端に違いますがそれなりに聴ける音での様です。イコを使えばもっと自分好みの音になるかも知れません。

なお、microSDHCの型番は SanDisk SDSDQ-016GS-J95M です。

ボイスレコーダー兼ミュージクプレイヤーとして十分通用しそうです。
エネループ単4、1本で一日十分に活用出来そうです。


話は変わりますが、

電源スイッチが使いにくいとのレビューを書き込みましたが、これってもしかすると左手で使用するのを前提に設計しているのではないかと思いました。左手で使うと電源スイッチもそのほかの小さいスイッチも人差し指で実に簡単に使えるのです。十字スイッチも左手で持つと奥の方になり丁度よい位置になります。右手で使うより遙かに使い勝手が良くなるようです。
皆さんすでにご存じで当然の話しだったでしょうか。只私だけが知らない事だったのかも知れません。

最初、十字スイッチも押しにくく思ったのですが、あれはメッキの内側も押せるのですね左手親指操作で全然使いにくいことが無いことも発見しました。

書込番号:10352256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS603RMに合う「カバー」を探しています。

2009/09/12 13:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

スレ主 Notturnoさん
クチコミ投稿数:2件

先日、PS603RMを購入しました。

使い方としては、通勤時等、移動する時が多くなります。

思ったよりも薄く軽いので、Yシャツのポケットから滑り落ちた時や、
何かにぶつかった時の事を考えて、フォルダというかカバーの様なも
のを購入しようと考えています。
ところが専用の商品はなく、また購入したY電機でもそれに相当する
商品はない、との事でした。

何か情報をご存知の方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10140343

ナイスクチコミ!0


返信する
leo70sさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/16 23:55(1年以上前)

ICR-PS603RMとBSIRC03TBKとD-5V-USB2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8687587/

このクチコミでも紹介されていた(株)バッファローコクヨサプライのBSIRC03シリーズを、私も最近ICR-PS603RMと同時購入しました。
サイズはピッタリで、録音する際にも都合が良さそうな感じです。
(このケースの公式Webページは http://buffalo-kokuyo.jp/products/accessory/bag/icrecorder/bsirc03/index.html )

余談ですが、別売のUSB対応ACアダプター D-5V-USB2も同時に買いました。
これも欠かせません。

書込番号:10320406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Notturnoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/17 02:03(1年以上前)

leo70sさん
ありがとうございます。

なかなか見つからないのでは、とあきらめかけていた所でした。
早速、週末に購入しようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:10321074

ナイスクチコミ!0


EXELLENTさん
クチコミ投稿数:66件

2009/10/19 21:00(1年以上前)

すみません。アマゾンに以下のコメントが載っていました。
本当はどうなんでしょう?

>造りが雑で皮革も硬い。
>色が付いたビニル製の縁取りは、開閉に伴いスグにボロボロ状態。
>まぁ、\1.000ぐらいだからね。

書込番号:10335817

ナイスクチコミ!0


leo70sさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/20 07:17(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83o%83b%83t%83@%83%8D%81%5B%83R%83N%83%88%83T%83v%83%89%83C%81@%83L%83%83%83%8A%83%93%83O%83P%81%5B%83X
…なるほど、欲を言えばキリが無いですね。
造りが雑でボロボロになりやすいかどうかを判断できるほど使い込んだわけではありませんが、皮革は確かに硬いほうだと思います。
それに私が買ったのはワイドタイプではなくトールタイプなので、ヘッドホンや外部マイクを接続したままでは入れられない点もマイナスと言えばマイナスかな。
しかし無いよりはマシでしょ?

http://gigabyteserver.com/uploader01/upload.php?counting=629&firen=winplus.jp629.zip

ここからダウンロードできるzipファイルの中には、mp3ファイルが一本だけ入ってます。(ファイルサイズ:641KB、録音時間:40秒)
良かったら参考までに聴いてみて下さい。
私がICR-PS603RMの録音シーンを「会議」にセットした状態で、以下の様子を録音したものです。

【mp3収録内容】(周囲は虫の鳴き声だけが聴こえる状況。その鳴き声もハッキリ収録されてます)
夜中に缶飲料自動販売機の前で、ICR-PS603RMをトールタイプのキャリングケースBSIRC03TBKに入れて蓋を閉じ、それをシャツの胸ポケットに入れる。

その場で硬貨を何枚か入れて缶コーヒー購入ボタンを押し、出てきた缶コーヒーを自動販売機から取り出す。

しばらくしてBSIRC03TBKの蓋を開け、ICR-PS603RMを取り出す。

書込番号:10338300

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIPLY ICR-PS603RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS603RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS603RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-PS603RM
三洋電機

DIPLY ICR-PS603RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

DIPLY ICR-PS603RMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング