DIPLY ICR-PS603RM のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

DIPLY ICR-PS603RM

4マイクシステム/シーンセレクト機能/microSD・microSDHC対応カードスロットを備えたリニアPCM録音が可能なICレコーダー(内蔵メモリー4GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:544時間 電池持続時間(再生):18時間 電池持続時間(スピーカー再生):14時間 電池持続時間(イヤホン再生):18時間 DIPLY ICR-PS603RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-PS603RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS603RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS603RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS603RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS603RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS603RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS603RMのオークション

DIPLY ICR-PS603RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • DIPLY ICR-PS603RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS603RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS603RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS603RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS603RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS603RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS603RMのオークション

DIPLY ICR-PS603RM のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIPLY ICR-PS603RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS603RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS603RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

32GB microSDHC

2010/10/03 20:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件

もう古い機種になりますが・・・

32GB microSDHCが使えましたので、報告します。

これまで使っていた、Transcend の 16GB microSDHC, class6 がいっぱいになってしまって、泣く泣く(使えるかどうかも分からなかったけれど) SanDisk の 32GB, class を購入(普段、mp3プレーヤーとして使っていて、オーディオブックや、ラジオ英会話などを大量に入れています。)。

挿入すると普通に使えました。

ただし、以前よりも起動に時間がかかるようになってしまいました。
これまで16GBだったのが32GBと容量が6倍に増えましたし、
通信速度も、これまではclass6、新しいのはclass2でして、それで起動が遅くなったのだろうと思っています。

以上、ごほうこくでした〜

書込番号:12007039

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/02 13:58(1年以上前)

情報ありがとうございます
そうか32GBが使えるのか!ラッキーw



古いといいつつ 現行の605とマイク以外は変わりませんね(完成度は高い)

この間 8800円で入手しました

書込番号:12961742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

スレ主 ryo-kbさん
クチコミ投稿数:1件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度5

これまで使用してきたICレコーダーは、録音レベルを設定できなかったため音が割れていました。これを買ってからは、イヤホンで録音状態を聞きながら設定できるし、指向性マイクは良く音を拾うし、リニアPCM録音は音がいいし、と大満足しています。

また、スタジオ録音するときって30分録りっぱなしとかありますよね。そんなときもファイル分割機能でらくらく1曲1曲に分けられます。

ミミコピするときも、コピーしたい部分を自由に指定して繰り返し聴けるのでとっても重宝しています。

書込番号:9325472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

PS285系列の弱点を克服した良い機体です。

2008/11/22 02:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS603RM

スレ主 Dr.ARAMATAさん
クチコミ投稿数:429件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度5

新旧大きさ比較

PS285RM系列で問題となっていた内蔵マイクでの集音時のノイズ・感度問題をほぼ完璧に克服している実用機になったのではないかと思います。今回の製品は当たりですね。

ここのところ、オリンパスの機体に押され気味だったので今回の機種で巻き返しになるかどうか注目です。

詳しくはレビューを書きましたのでよろしければ参考にしてみてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000002276/

書込番号:8673179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/11/22 21:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ICR-S280RMを使用していますが、会議録音時に、
エアコンの「ゴーッ」という音が耳障りになって
います。この機種はそれがかなり軽減されると見
てよろしいでしょうか?

書込番号:8676344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 DIPLY ICR-PS603RMの満足度5

2008/11/23 18:37(1年以上前)

この機種には、録音時にローカットフィルターという機能があって、ゴーというノイズは劇的に軽減されますよ。
再生時に、ノイズを取り除くフィルターもあるので、これまでの録音も活きますね。

書込番号:8680229

ナイスクチコミ!0


Quartettさん
クチコミ投稿数:2件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度5

2008/11/23 19:10(1年以上前)

再生時のノイズキャンセルについてですがメーカーサイトにサンプルがありました。
ちょうど空調の音なので参考までに。

http://www.sanyo-audio.com/icr/ps600/ps603rm_detail3.html

書込番号:8680365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/11/24 19:14(1年以上前)

Harold_in_Yokohamaさん、Quartettさん
レスありがとうございます。

Quartettさんの言われたメーカーサイトのところは、存じておりましたが、
実際はどうかなということで質問させて頂きました。

>再生時に、ノイズを取り除くフィルターもあるので、これまでの録音も活きますね。

すると、既にICR-S280RMで録った、結構ノイズがうるさいファイルを本機種に移すこ
とで、かなり低減された再生が可になるということでしょうか?

書込番号:8685407

ナイスクチコミ!0


Quartettさん
クチコミ投稿数:2件 DIPLY ICR-PS603RMのオーナーDIPLY ICR-PS603RMの満足度5

2008/11/24 23:58(1年以上前)

できると思いますよ。
試しに以前録音したファイル(使用機種はPS285RMですが)をPS603RMに入れてみましたが結構きれいに再生できました。
ちなみにPS603RMの再生時のノイズ除去機能はノイズキャンセル弱、ノイズキャンセル強、ローカットフィルターの3つから選べます。
パッと使ってみた感じでは、空調関係の音なら程度にもよると思いますが、ノイズキャンセル弱ぐらいがちょうどいいかもしれません。

書込番号:8687170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/25 12:25(1年以上前)

Quartettさん

どうもありがとうございました。
もう少し値下がりを待って購入を検討しようと思います。

書込番号:8688837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/27 08:16(1年以上前)

Quartettさん

もうひとつ質問させてください。
ノイズのうるさいファイルを、ノイズをかなりカットしたファイルにして
保存したい場合は、以下の手順でよろしいでしょうか?
(1) 旧機種(例えば私のICR-280RM)のノイズが多いファイルをパソコン等を介して
旧機本機に移動する。
(2) 本機(ICR-PS603RM)で、ノイズをカットして再生させながら、ラインで旧機種
に接続して録音する。
(3) これでノイズが低減されたファイルができる。
(4) パソコン等を介してメディアに保存する。

書込番号:8697440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/27 10:51(1年以上前)

すみません。自己レスです。
下記の通り修正します。
(1) ICR-280RM→ICR-S280RM
(1) 旧機本機→本機

よろしくお願いします。

書込番号:8697777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIPLY ICR-PS603RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS603RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS603RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-PS603RM
三洋電機

DIPLY ICR-PS603RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

DIPLY ICR-PS603RMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング